あんにょんはせよ
日本旅行2024もまだブログに書き終わっていませんが釜山旅行に行ってきました。
KTXの列車内でアップできるとこまでアップしていきます^^

釜山駅について最初に向かったのは釜山の老舗の喫茶店ヤンダバンさん

ドラマ「ムービン」の撮影地として今、世界中から注目されてる喫茶店だとか
私たちがうかがったのは平日の午前中だったので先客グループ一組のみ
しかも同じくソウル?から来た韓国人でしたが店主さんいわく
いろんな国からお客さんが来ているようです(かくいう私も外人だし)

いわゆる日本でいうホステスのような場所だったダバン
今は誰でも行けますが昔は女性や子供が行くような場所ではなかったそうです

なんていうか、本当にゴテゴテすごい
どれもレトロな韓国アンティーク

釜山ではもともと有名だったようですが
それにしてもここを撮影地として選び看板や内装をかえて撮影したムービンのスタッフ凄いですね...
店主さんが「撮影する前に全部移動させて撮影終わったら全部元通りにして帰った」と...。
わたしなら動かしたくない数のインテリア(笑)

席に着いたらお茶菓子もくださいました

注文したのはサンファ茶(二杯)と柚子茶

サンファ茶は今までも喫茶店で何度か飲みましたが
一杯ずつ鍋で温めて提供してくださるところは初めてな気がします
あったまるし、ナッツのおかげでお腹も膨れます
柚子茶もたっぷり下さいました
でも甘党ではないから量が多くてややうっぷ...

するとヤカンに入っていたドングレ茶を下さいました
なんと「ムービン」仕様「オムジダバン」のカップというサービス^^
オムジは親指という意味で親指をあげながらカップを持つ認証ショットが
SNSで流行ってると教えてくださいました

店主さん、カーラーを巻いたまま迎えてくださり
ドリンク提供後はこてで髪を巻くというおおらかさ
髪巻き終わったら「暇になったわ」とおっしゃり
店内と外観の記念写真まで撮ってくださるサービス
やたらお喋りが多いわけでもなく
親切でサービス精神満点のヤンダバンさん
釜山駅からバスで30分もあれば行けるのでいろんな方におすすめしたい
素敵なレトロ喫茶店と出会いました^^