once in a blue moon

.:♪*:・'゜♭.:*韓国で子育て.:♪*:・'゜♭.:*

トイレトレーニング

2017-06-07 | 日韓 国際結婚・子育て

あんにょんはせよ。

娘、ぴょる。
2歳6ヶ月。

ついにトイレトレーニングを始めることにしました。
私としては、来年の夏から始めるつもりだったんですが
5月の半ばに保育園の先生から「遅いです!早く取り組みましょう!」とおしりを叩かれ
キリのいい6月から本格的にスタートとしました。

そもそも、娘はオムツが濡れてもまったく気にしないタイプ。
ごく最近、ようやくウンチ後にオムツを替えて欲しい、と言うようになりました。

だから、2歳代の夏にはトイレトレーニングは出来ないと思っていたのですが…。

先生が

「おかあさん。娘さんはオムツが濡れても何も言わないのは慣れきってます!
言葉がまだ出てない子ならまだしも、ペッラペラ二カ国を操るくらい発達しているこの子なのに
言わないのは問題です!
わたしと一緒にはじめましょう。
昼夜問わず、オムツは外して一気にトイレトレーニングをすすめましょう」

と、きっぱり、はっきり言われてしまいまして。。。

無理だと思う、ホント^^;
わたしも娘と同じ12月生まれでしたが、たぶん私より娘はオムツ愛好家(ま、布おむつ世代だしね)

でも、私ひとりよりプロの保育士さんとがんばれるなら
やってみようかな?(断れなさそうだし)
と、意を決して、トイレトレーニングを始めました。

実は、トイレには4月末の暖かくなった頃から
ちょくちょく連れて行って
つど、オシッコもウンチも成功はしていました。
もっと言えば、去年の夏におまるで何度かオシッコ、ウンチも出来ていたので
トイレに対する抵抗感はほぼありませんでした。

でも、それはオムツをした状態で
ゆるーくやっていたもの。

いきなり、終日トレーニングパンツはなぁ^^;

トイレトレーニング初日。

朝起きてトイレに連れて行き、まずトレーニングパンツをはかせる。
またトイレに行きたくなったら、伝えることを言い聞かせる。

わたしは夜用の防水マットを洗濯中
娘は朝ごはんを食べていました。

娘「おかあさーん、ウンチしたよ!」

洗濯しているうちに、出したらしい。。。
いきなり、大!

今後のために、ウンチをしたパンツを洗ったりするのを見せ
「次はお話してね。」
と言い聞かせてみるも

30分後には、はいているズボンが湿っている事に気付き
またもや、トイレへ。

その後もトイレにちょくちょく連れて行っては、用を足し
を繰り返すも、またもやトレーニングパンツがすこし湿っていて…。

うーん、トレーニングパンツ。
いま我が家にあるのは六層のもの4枚のみ。

午前中の数時間で3枚使ってしまいました^^;

午後はお昼寝も挟むから、一旦紙おむつにして(先生、ごめん)
そこから夕ごはんまでは、トイレできちんと用を足し
オムツが濡れることはありませんでした。

ウンチもちゃんと出来たしね^ ^(2回目ね、、)

初日にしては、なかなかがんばってくれたかな?

夕ごはん後は、バタバタして一回オムツは濡れてたけれど
でも、ちゃんとトイレで用を足してくれるように。

エライ、エライ!

ただ、気になるのはオシッコの量は少ないけど
頻度が高い点。
まだ、膀胱が発達してないんじゃないかなぁ?
トイレトレーニングってこんなもの?

夜はやはりまだ勇気がなくて、紙オムツにしました。

そして、4層式のトレーニングパンツ3枚を注文。
たぶんまた追加しないとだけど^^;

初日の感想は、想像以上に難しい!
先生が言う通り、1歳代でやっていた方が楽だったかも。
なぜ、あれだけおしゃべりだし、神経質なのにオムツに関しては
なにも感じないのか…。

ひとつ良かった点は、布おむつ経験者だから
汚れたトレーニングパンツの処理の仕方はすごく合理的にテキパキ出来た、って事(笑)
布おむつ未経験者よりは、確実に手際よく出来ているはず(笑)

あと、韓国はユニットバスだから
トイレをつど丸洗いできて、便利です。
いまはすぐ乾くしね^ ^
日本なら大変だなぁ。。。

トイレトレーニング2日目。

朝からトレーニングパンツをはき、保育園へ。
先生の話では朝は一回、おもらしをしてしまったが
それ以降はちゃんとトイレで用を足し、おもらしもなかったと^ ^

それから自宅でも、ちゃんとトイレに行き
やっぱりおもらしなし!
優秀☆

この日、先生からトレーニングパンツではなく
普通の薄い下着で一気にトレーニングやりましょう、と言われたのですが
さすがにそれは私たちには大変だと思い
段階をふんで、ゆっくりすすめる方針でお願いしました^^;

トイレトレーニング3日目。

週末です。
朝から順調でキチンとトイレで用を足します。

この日は、ショッピングモールへお出かけだったので
やはり紙おむつにして外出。

買い物をして、お昼ごはんのあと
トイレへ行きたい、というので旦那がこども用便座に座らせたら
ちゃんと用を足したようです^ ^

トイレトレーニング3日目で、お外のトイレもできるなんて!
夜、寝てる時もオムツはよごれない娘は
朝起きたら、しっかりトイレで用をたすのもえらいと思うし
ちゃんと補助便座でウンチもできる(わたしは出来なかった)のは
我が娘ながら、立派で偉いなと思います。

この日も一度も失敗はありませんでした。

トイレトレーニング4日目。

この日も朝起きてトイレへ。
お出かけまでに、キチンと自分の口から「トイレ!」と私たちに伝えるまでになりました^ ^

この日はピクニック予定だったので、紙おむつに。

一度、おむつは交換しましたが
帰宅後、トイレへ行きキチンと用を足しました^ ^

今まではごはん中や遊びに夢中だと絶対にトイレの意識などなく
おむつにしてしまっていたのに
トイレトレーニングを始めたら、トイレへ行く感覚をすぐに覚えられたので
どんなタイミングでも「トイレ!」と教えてくれてびっくりでした。

トイレトレーニング5日目。

平日です。
朝からトイレでウンチ、オシッコもばっちりして保育園へ。

週末の経過を先生に報告をし、順調にすすんでいることを確認しました^ ^

この日、保育園ではお昼過ぎに先生にウンチを訴えた娘。
しかし、トイレまで間に合わず、すこしもらしてしまったようですが
途中から、ちゃんと便座に座ってウンチを続行したようです。

先生いわく、未遂です!
と(笑)

帰宅後も、ちゃんとトイレへ行き
この日は夕ごはんを外食予定だったので、出かける前にトイレを済ませ紙おむつに。
帰って来るまでおむつは濡れず、帰宅後すぐにトイレで用を足しました^ ^
優秀〜☆

トイレトレーニング6日目。

祝日であまり天気も良くなかったので、自宅でのんびり過ごしました。

この日も朝から寝るまで、トイレでウンチ、オシッコをし
一度も失敗なし。

一応、まだこちらからトイレを誘ったりもしてますが
基本的には、自分で行くと言うので
そろそろ、声かけの間隔をあけようかな。

朝から夜寝るまでトレーニングパンツなうえ、寝るときの紙おむつも朝まで濡れないので
様子を見て夜もトレーニングパンツにしようという欲目が…。

順調すぎて、怖い。
そのうち停滞、後退するんだろぅなぁ。。。

トイレトレーニング7日目。

本格的なトイレトレーニングをはじめて1週間が経ちました。

この日も保育園、自宅ともに朝から夜寝るまで失敗なし!
寝る前にみずから「トイレ行っておく」とひとりでトイレに行くまでになりました。

保育園の先生から預けていた紙おむつの残りをついに返されました^^;

正直、拍子抜け。

かなり苦労すると聞いていたトイレトレーニング。
先生からの脅しもあったし、何より娘はおむつ愛好家だったから
こんなにも順調に進むとは思ってもいませんでした。

まだまだ始まったばかり。
完全におむつ卒業までは安心できませんが、少なくとも出だしは順調です。

娘は、いつもそう。

ほんと〜に手がかからない。
育児あるある苦労ネタにほぼ引っかからずに2歳半を迎えました。

大変だったのは新生児期だけだったかなぁ。
私は悪露の大量出血がひと月続いて、母乳がなかなか出ず(形も悪かったし)
娘も上手に吸えず、ふたりで試行錯誤、二人三脚で頑張った授乳以外で何か大変なことあったっけ?

とにかく寝る子でおっぱいよく飲む子で、吐き戻しとかなかったから
窒息の心配だの着替えだのの面倒なこともなく。
離乳食もガツガツ食べる子で
でも、おっぱいはアッサリさようならして(微塵も名残惜しさ無し!)
病院に何度も通うような体の弱いタイプでもなく。
ありがたいくらい、手のかからない子でした。

ま、今絶賛イヤイヤ期を満喫中ですが(笑)

自己主張もすごくて、特に洋服や靴へのこだわりが強い女子なので
毎朝ゲンナリしています^^;
女子力高すぎて困る。。。

と、まぁ全く苦労知らずの子育てではありませんが
今回のトイレトレーニングも拍子抜けするような順調なすすみ具合です。



順調にすすんだ最大の理由は、やはりコレ!
こどもチャレンジの教材。
トイ列車とトイレを列車に見立てて、便器にまたがる意欲を駆り立てるもの。
しまじろうバージョンとみみりんバージョン、気分で変えられる優れものです。



それから、昨年の1歳代の教材にあった
トイレちゃんシール。
便座カバーに貼り付けるものなんですが、これをトイレトレーニングと同時につけたのも
トイレに対する抵抗感がなくなる理由になったと思います。

1歳代の教材でさんざんトイレちゃんの存在はアピールされていたので
実際に自宅のトイレにトイレちゃんが出没したら、娘は大喜びでした。

そして、最終アイテム。



娘用のバスサンダル!
ファッション大好き女子の娘の女子心をくすぐるラブリーサンダルを
トイレトレーニングスタート時に用意をしたので
これもトイレへ行きたがる理由になりました(笑)

わたしは安物でいいと思っていたのですが
オトメン旦那が「かわいいサンダルならトイレ行きたがるよ!」と高いのにミニーサンダルを購入したら
ほんと〜に行きたがる。。。

乙女心がわからないわたしには理解に苦しむわー。
オトメン、女子力たかいわぁー。

ま、高いといっても12,000ウォンほどですが
でもバスサンダルだよ?こどもの!
ま、6,000ウォンのサンダルにしなくて良かった(笑)

様子を見て、この夏
完全におむつ外れを狙おうかな、と目論んでいますが
大量にある紙おむつは果たして消費できるのでしょうか。。。

そして、デパートではない普通の公衆トイレで
娘は用を足せるでしょうか。

課題は山積みです。
Comments (2)    この記事についてブログを書く
« おうちシアターと豆ごはん | TOP | ポロロ豆腐とイヤイヤ期 »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MIHO)
2017-06-11 15:24:21
息子の所も娘の所も、結構早くおむつ取れました(^_-)-☆

息子の所の下の方は、同じ12月生まれですよぉ~~~(・ε-。)⌒☆

夏に始めるのが楽ですね(。◠‿◠。✿)
返信する
Unknown (まみを)
2017-06-11 22:41:10
MIHOさん

こちらの記事にもコメントありがとうございます。
うちは2歳半スタートなので、早くオムツは取れませんね^^;
お孫さん、早くとれたんですね!
ご両親もお孫さんもがんばったんだなぁ^ ^
うちは、のんびり3歳代までに取れたらいいなぁ、とは思っています。

世の中のみなさん、夏にトイレトレーニングをする理由
いまよーく分かります^^;
寒い時期にやるべきじゃありませんね!
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。