goo blog サービス終了のお知らせ 

大麦小麦 ビアカフェDAYS ver.2

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

初秋の気功教室@中央病院

2011-09-08 15:07:28 | 最新ニュース

今日の秋空。

季節は移っていきます。大麦小麦の窓からの景色も、日に日に実り色が濃くなって。

 

さて、みなさんお元気ですか?

わたしは、夏の疲れと回復と、さらに秋の冷えとの間で日々揺れ動いております。困ったもんだ。

季節の変わり目で体調が不安定なこのごろ、またあの方の講座が登場です!

気になる方、ぜひお問い合わせ&お申し込みを。

わたしも行きたいのですが、なにせ営業日だもんで。自主トレに励むことにします。

 

養生気功教室    講師:前島 大輔 (ご存知、前ちゃんです)

日時: 9月17日(土) 13時~14時

場所: 諏訪中央病院 3階研修室 http://www.suwachuo.jp/

参加費: 500円(東北復興支援のために募金します)

お問い合わせ・お申し込み: 熊谷 翔平(諏訪中央病院) kumagaishouhei@gmail.com

 

※動きやすい服装でお出かけください。また、食後30分以上あけてください。

 体を冷やさぬよう、羽織るものをお持ちください

 

そして、運動の後のお茶は大麦小麦へどうぞ、なんてね(笑)。

 

                               (M)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸切ご注意、お願いだ

2011-08-24 09:46:58 | 最新ニュース

さすがに、夏の人出も落ち着いてきたようです。

学校も新学期が始まり、みなさん切り替えモードなのでしょう。

別荘客、観光客に代わって、地元のおなじみのお客さまが戻ってきてくれてます。

 

さて、ありがたいことに、貸切のご予約が入ってます。ご注意くださいませ。

◎8月24日(水・本日) 夜

◎8月29日(月) 夜       

いずれも歓送迎会だそうで。よろしくお願いいたします。

そして本日は、お料理お持ち帰り10名様分も。忙しい!ありがたい!!

 

大麦小麦も、数日静かな日がありましたが、8月末になり、ちょこちょこ毎日ご予約が。

ありがとうございます!うれしいことです。

みなさまのエネルギーチャージができますよう、がんばりますよー。

 

わたしたちも明日、松本でビールをチャージ。むふふ。

備えにウコン、飲んじゃったもんね。やる気満々!

 

                        (M)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30日土曜日、ケータリングにつき

2011-07-29 09:36:58 | 最新ニュース

30日土曜日、60名様分のケータリングのご注文が入っているため、営業時間が不規則になります。

せっかくの土曜日なんですが、ご了解をお願いいたします。

 

◎ランチタイム 13時30分ラストオーダー

◎ティータイム クローズ

◎ビアタイム  戻り次第開店のため、時間未定 ご予約はお受けしません。

 

なお、本日29日も、仕込みのためティータイムはクローズいたします。申し訳ありません。

 

原村のペンション、xaymacaのJ君の(一緒に山に行ったりする友人でもあります)お友達の結婚パーティ二次回のお料理として、ご注文いただきました。

大きなオシゴト、ありがとうございます!

新郎新婦は東京在住なのですが、原村が大好きで、自然文化園で挙式だそうで。

なにしろ人生の大事な日、楽しく締めくくれるよう、わたしたちも頑張ってお手伝いします!

さぁ、今日は仕込みまくるぞー。

 

通常ランチも、もちろんありますよ。3日までです。

◎塩漬け豚と夏野菜たっぷりポトフ 1000円

(自家製パンor玄米入りごはん、サラダ、副菜、ドリンクつき)

◎青魚のアンチョビ風味パスタ 950円

(サラダ、副菜、ドリンクつき)

 

意外に涼しくて、過ごしやすいこの頃ですが、しっかり食べてカラダを保っておきましょう。

わたしたちも、夏を乗り越えるために、うなぎを食してきましたよ。

小淵沢の「井筒屋」。85年前の建物を改築した、空間もすてきなお店です。

ふわふわのうなぎ、美味でした。

世間は夏休みに突入ですね。さぁ今週もがんばるぞー。

 

                                     (M)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチ営業と試飲会

2011-02-13 10:09:38 | 最新ニュース

いやー積もりましたね!ひさびさの大雪。

おとといは3回雪かきしました。

軽い雪でよかったー。しかし、もう雪を捨てる場所が無い・・・。

そうボヤきながらも、神奈川生まれのワタクシ、雪がうれしい気持ちも。

 

本日、ランチ営業はラストオーダー 13時30分とさせていただきます。

15時よりビール試飲会のためです。よろしくです。

 

大雪&冷え込みのため、道路はツルッツルです。

みなさま、お気をつけてお出かけくださいませ。

 

                                  (M)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインチョコケーキご予約受け付けてます

2011-02-07 09:33:00 | 最新ニュース

みなさま、どうもお待たせです。

バレンタインデーのチョコケーキのお知らせです。

どうです、見るからに濃厚そうでしょう?今年は、ザッハトルテ風に仕上げてみました。

何度も試作を重ねてようやく完成!美味いことウケアイです。

しかし、ほんと、年々濃厚になっていくなぁ・・・。

 

お値段は、Sサイズ(2,3人分) 1400円 長さ約15センチ

       Mサイズ(4~6人分)2200円 約24センチ

大切なアノ人に差し上げても、アノ人と一緒に食べても、もちろんひとりで平らげても!(鼻血でますよ)

ご注文は、事前にお電話でお願いいたします。

 

お店でオーダーがあったので、盛り付けてみました。

チョココーティングの下は、チョコスポンジとチョコクリーム。

いろんなチョコの要素を組み立ててみました。

ローズ色のつぶつぶは、ピンクペッパー。これがまた、チョコと合うんですな。

すこしずつ、ちびりちびりと味わっていただきたい。

コーヒーをたっぷりめに用意して。

 

あ、もちろん、大麦的には濃い色のビールとあわせても、たいへん喜ばしいです。

ベルギーのシメイブルーや、スリランカのライオンスタウト。

そして間違いないのが、イギリスの「ダブルチョコレートスタウト」。最高です。

お酒好きな方にプレゼントしても。お持ち帰りは1100円。

この時期は、おまけハートクッキーお付けします。

 

チョコビール、国産も負けてないですよね。

去年から出ているサッポロ×ロイズチョコの「ショコラブルワリー」、今年はビターとスウィート、2種類になりましたね。どちらもなかなかのお味でしたよ。

時と場合によって、ビールにもいろんな楽しみがある、と定着してくれるとシメタものです。

もっとやれーい!ビール業界、ファイト!!

 

                             (M)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチタイム禁煙に

2011-02-04 10:14:03 | 最新ニュース

すこし寒さがゆるんできましたね。ほっとします。

昨日、諏訪湖の氷が溶けてました。

御神渡りはナシだなぁ。

 

さて、最近、ランチタイムを禁煙にしました。11時30分から2時30分まで。

愛煙家の方、申し訳ありません。玄関横・ベンチに灰皿が用意してありますので、そちらで一服をお願いします。

ティータイム、ディナータイムは喫煙OKです。

タバコを嫌がるかた、小さいお子さんがランチタイムには多くて。

小さいお店のため、喫煙・禁煙席を分けるのも難しく。

常連の愛煙家の方も、「ランチタイムは我慢するよ」と言ってくださったので。

わたしたちのようなお店は、みなさん楽しみに・くつろぎにいらっしゃる場所なので、できるだけ多くの方が快適に感じる場所でありたい。

そのために、一部のお客さまにすこしご不便をかけてしまいますが、よろしくおねがいします。

またご意見など聞かせてくださいね!

 

しかし、タバコも年末に大きく値上げになったり。

お酒もそうですが、嗜好品はなにかと肩身が狭くなってきているのが、悲しいです。

健康を害する、と言う声もありますが、誰かのリラックスやリフレッシュの役に立っている、ということを忘れずにいたいもんです。

 

そして9日までのランチは・・・

◎お魚のアーモンドロースト マスタードのソース添え 1000円

(自家製パンor玄米入りごはん、副菜、サラダ、コーヒーor紅茶つき)

◎ほうれんそうのヘルシーカレー チーズフライのトッピング 950円

(副菜、サラダ、コーヒーor紅茶つき)

今週は穏やかなお天気だとか。外でのタバコも、キモチよいかな?

ぜひ、お出かけください!

 

                                    (M)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も営業しとります

2010-12-23 09:44:10 | 最新ニュース

あいさつの第一声が「押し詰まりましたね~」になった今日このごろ。

街も、年の瀬らしくにぎわっているそうな。

大麦小麦も、木曜ですが、休んじゃいられません。

今日は祝日、そしてクリスマスシーズン。

今日から3日間、クリスマスディナー、はじまります。

 

「大麦さんのディナーって、どんな感じ?」な方に。

しょうがない、チラ見せですよ。

オードブル盛り合わせ

お肉料理 ラムソテー サフランリゾット添え

デザート盛り合わせ

・・・とまぁ、コースのごく一部ですが、こんなカンジです。

このほかに、お野菜料理や、定番のムール貝の白生ビール蒸しなどなど。

ちなみに、クリスマスディナーのメインは、ローストビーフ!どうだ!

コース料理ご希望の方は、事前にご予約くださいませ。よろしくです。

 

働く姿はウツクシイ、といいますが・・・。

いま大麦は、クリスマスディナー、通常ランチ、クリスマスケーキ、と仕込みが入り乱れております。

わたしも、冷蔵庫をむやみにのぞいたり、ヒトリゴトを言ったり、数字を書きなぐってはやぶいたり、うなったりしています。

ひどいもんです。もうすこし落ち着いた仕事ぶりを身につけたいもんです。

 

                                       (M)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキも受付け中!

2010-12-17 09:42:38 | 最新ニュース

いよいよ、クリスマスソングが違和感なくなってきました。

もうすぐですね、クリスマス。

今夜は、忘年会的&クリスマス的ご予約が2組。ありがとうございます!

 

大麦小麦では、お持ち帰りのクリスマスケーキのご予約も承ってますよ。

写真のようなブッシュドノエルタイプで、お2人分1500円から(箱代込み)。

お味、カタチ、大きさご相談ください。

ご家族で、お友達と、大切なひとと、クリスマスを盛り上げてください!

 

先日、ご家族持ちの男性2人が、ビールをたっぷり呑みながら、楽しげに尽きぬハナシを。

話題はクリスマスに。

奥さまに毎年プレゼントをあげる約束をしているのだが、マフラー・手袋・冬バッグ・・・めぼしい冬小物はあげ尽した。

しかもお誕生日が冬。もうプレゼントのネタがない!と。

うーん・・・。食いしん坊のわたしだったら、美味しいモノやお酒でにこにこしてしまうのですが。

みなさん、いろいろお望みは違うようで。

いっそのこと、ときどきクリスマスを夏にやってしまえば、と無責任なコトを考えたりして。

あ、そういえば、南半球は夏のクリスマスなんですよね!

どんななのかなぁ。急に気になってきました。

 

ふざけるのもほどほどに、今週のランチです。

◎白菜とひき肉のトロトロ煮 1000円

(自家製パンorごはん、サラダ、副菜、コーヒーor紅茶つき)

◎冬の根菜たっぷりカレー 950円

(サラダ、副菜、コーヒーor紅茶つき)

 

美味しくなってきましたね、白菜。

お鍋に、おつゆに、漬物に。

煮込むと、独特の甘味が出てトロトロに・・・。

練ったひき肉のおだしをよく吸い込んで、タマラナイ冬の煮込みです。

 

そして根菜!これも冬にたべたい。レンコン、ごぼう、にんじん、いも・・・。

お肉・お魚類を使わない、ヘルシーカレー。お野菜のコクで、想像以上に食べ応えの味です。

コレを待ち望んでいる人も多いはず。

冬のカラダを整えに、今週もぜひどうぞ!

 

                           (M)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋が・・・

2010-11-19 23:00:19 | 最新ニュース

今朝出勤してきて、おもわず「ぎゃっ!」と叫びそうになりました。

ものすごい量の落ち葉が、玄関前に吹き溜まっていたのです。

「み」にすくって5杯。芋焼けそう。

昨日が定休日だったこともありますが、史上最大の量でした。

あー写真撮っとくんだった!

こんな風のまにまに、冬がやってくるのです・・・。

・・・しかし、今はやたらと落ち葉焚きなぞ、できないんですよね。ちょっと淋しい。

 

せめて、すこしは温かなランチのご紹介でもしましょう。24日水曜まで。

◎かじきのピカタ トマトソース 1000円

(自家製パンorごはん、副菜、デザート、コーヒーor紅茶つき)

◎豚ばら肉とひよこ豆のカレー 950円

(副菜、デザート、コーヒーor紅茶つき)

 

ピカタ、久しぶりです。卵の衣をつけて焼いたものです。

この、ふんわり衣にパルミジャーノチーズ。濃厚な味わいが人気。

さらに、焼きあがった仕上げにペコリーノチーズ。塩気が効いたヤギのチーズ。

ググッと洒落た味に。わたしなら、呑みます。

 

豚ばらカレー。

スバラシイですね。とくに男性にはタマラナイかと。

肉食系のワタシも深ーく愛する、カレーらしい一品。

ここにお豆がボリュームを添えます。もう、満足でしょ!

 

                                 (M) 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴会の季節です

2010-11-13 10:04:10 | 最新ニュース

どうもまいど。更新おそくなってすみませんです。

まずは、ただいまのランチメニュー、24日までは・・・

◎レンコンと豚挽き肉のはさみ焼き 1000円

(ごはん、副菜、デザート、コーヒーor紅茶つき)

 

◎白身魚とほうれんそうのアンチョビ風味パスタ 950円

(副菜、デザート、コーヒーor紅茶つき)

 

レンコン。そういえば、主役になりづらい素材かも、ですね。

しかし、なかなかどうして。しっかりした歯ごたえが存在感たっぷり。

噛むほどに、ひき肉の味わいとマッチ。ショウガ風味のソースとよく合います。

 

そして最近人気のパスタ。

ほんのりトマト味。アンチョビの塩気が、すべての具の旨味を引き立ててます。

ふだんはカレー派のアナタも、ぜひおためしを!

 

そろそろ落ち着いたでしょうかね?世間の御柱。

諏訪大社八社はじめ、諏訪圏内に、いったい何本の柱が建たったのでしょうか?

2000本?いやもっと!?

会社の御柱や、個人のお宅のちいさな祠にまで。

神様はこんなにいらっしゃるのか、とびっくりします。

 

そしたら、ヒトビトの祭、いや宴会の季節が到来。

忘年会やら、クリスマスのお食事会やら。

大麦小麦では、パーティのご予約も受け付けてますよ。メッセージ入りケーキもできまっせ。

前菜にはじまり、デザート・コーヒーつきでおひとり3000円くらいから。

ホームパーティを、なんて方には、お持ち帰りのケーキ・クリスマスケーキのご予約も承ります。ご予算・人数などご相談を。

 

あ、ただいまの樽生ビール、通常のヒューガルテンホワイトに戻りました。

ファンの方、お待たせいたしました!

 

                             (M)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする