小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月21日、小田原は昨日に引き続き夕方まですっきりとした晴天。今日もテレワークだったので、昼休憩と仕事終わりに出かけた際に地元の風景を何枚か撮影することが出来た。午後1時過ぎに昼食を食べに小田原駅東口へ。気温は33度ちょっとで結構暑い。西口界隈の飲食店にランチに出かける予定だったが、暑さのため気力が無くなり東口周辺の飲食店に変更。昼食に立ち寄ったのは錦通り入口にある寿庵。このブログを始めた年に訪れて以来なので約9年半ぶり。寿庵では月~金の昼時は蕎麦と丼がセットになった日替わりサービスランチがあるので1298円の日替わりサービスランチを注文。金曜日は天丼と蕎麦のセットで蕎麦はかけかせいろから選べる。かけそばは後味すっきりの汁で蕎麦はのどごしが良い。天丼はミニサイズだったが蕎麦と合わせると程良い量でお腹も満たされて満足。仕事終わりの午後6時前にウォーキングに出発。今日は綺麗な夕焼けになりそうだったので西側の空が開けている酒匂川左岸側に出かけたが、それほどの夕焼けにならずに期待はずれな夕景。酒匂川に出かけたついでに、左岸側の河口にも寄り道。少しずつ日没が早くなってきて、季節は夏から秋へ向かいつつあることを感じる。しばらくはテレワークが多そうなので、仕事終わりに夕景を眺めながらのウォーキングを続けたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )