小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月25日、小田原は朝から穏やかな晴天。今日は所用で県内各地に出かけたが、午前中はテレワークだったので、早めの昼食がてら駅周辺を軽く散策することが出来た。午前11時半に小田原駅東口へ。今日も夏らしい晴天で午前中から気温は30度超え。湘南方面に移動前に地元で昼食を済ます。昼食に訪れたのは錦通り沿いのMORI-MESHI。宮ノ下に系列店があって、宮ノ下の店舗は2度ほど食事したことがあるが小田原の店は初めて。夜に会食があるので、さっぱりと軽めのものを食べようとランチメニューの中から1518円のあじ彩丼を注文。刻み野菜と鯵の刺身が具材の丼メニューで見た目通りさっぱりとした味わいで美味しかった。昼食を済ませ、おしゃれ横丁界隈を軽く散策してから小田原駅へ。ホテルとざん前にあったタイ料理店は閉店してしまったようで空きテナントになっていた。機会があれば食事してみたいと思っていたので残念。午後は県内各所の外回り。まずは平塚駅近くで最初の用事を済ませる。半年ぶりくらいに平塚駅北口界隈を歩いたが、結構空きテナントが増えたように感じる。夕方から会食のため中華街へ。初めて食事する広東料理店だったがとても美味しくて良かった。明日も横浜で仕事の予定なので外食を楽しみたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )