goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



来年春の供用を目指して建設工事が進んでいる新坂下トンネルは、接続する都市計画道路や周辺道路でも並行して道路整備が行われている。新坂下トンネルの多古側では、既存道路の拡張工事が進められている。今年度、道路整備が進むのは県道74号穴部駅周辺から、現在トンネル工事が行われている新坂下トンネルまでの区間。既に県道74号の近くまで、都市計画道路小田原山北線の整備が進んでいる。新設された都市計画道路と並行している既存の市道では、現在2ヶ所で道路拡張や付け替えの工事が行われている。県道74号側では既存道路を通行止めにして道路の拡張工事が先月くらいから着工。施工場所は、都市計画道路と既存道路が接近している場所の道路脇。都市計画道路の歩道部分をこれから整備すると既存道路の半分くらいのスペースを取ってしまうため、道路脇を流れる穴部排水路部分を暗渠化して道路を拡張するようだ。先月下旬に工事現場に立ち寄ると、仮排水用のパイプが設置されていた。前回写真を撮ってから約1ヶ月ほどした4月中旬に同じ場所から撮影。穴部排水路の護岸やガードレールが撤去されて、カルバートボックスの設置工事が進んでいた。排水路だった場所がこれから道路へと整備されてゆく。工事の発注者は神奈川県で工費は税込71,181,990円。坂下トンネルの完成と供用に向け、穴部周辺はこれから大きく道路整備が進みそうなのでこまめに記録を残したいと考えている。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )



« 4/22 小田原市... 4/24 小田原市... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Unknown)
2025-04-24 08:36:56
県道との交差点には信号が新設されるんですかね?
踏切と交差点が近くて渋滞や事故などが起きないか気になるところです。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。