小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月30日、小田原は朝から梅雨明けらしい晴天。今週は雨が少なかったので週末恒例のトレーニングは明神ヶ岳方面へ出かけた。午前9時55分、スクランブル交差点をスタート。今日は夏らしい陽気で気温は31度を超えていて暑い。塚原経由で登山道に向かうためとりあえず国道255号から県道74号方面へ。蓮正寺橋から狩川右岸の土手道を南足柄方面へ。これから登る明神ヶ岳山頂には雲がかかっているが、富士山方面は雲が切れていてくっきりと見える。富士山は雪がほとんど溶けていた。午前11時9分、塚原の長泉院山門前通過。スタートから9km。日向をずっと走ってきてかなりバテバテ。ここからは木陰が多くなるので暑さは緩和される。この暑さに身体が慣れていないので疲れる。林道から最乗寺ルートの登山道へ。登山度沿いの雑草は登山道を覆うくらい伸びていた。標高が上がるにつれ少しずつ気温が下がり涼しく感じる。午前12時48分、標高1169mの明神ヶ岳山頂に到着。スタートから19.1km。明神ヶ岳山頂は雲に覆われていたので残念ながら富士山は見えず。山頂は風が強くて少し肌寒さを感じるほど。休憩なしで矢佐芝ルートで下山する。午後2時55分、大雄山線相模沼田駅に到着。スタートから27.4km。今月2度目の明神ヶ岳トレーニングは、平地のラン部分が暑くてかなり体力を消耗したが怪我なく終えられたので良かった。今週のトレーニング距離は53.9km。来週も頑張ろう。大雄山線で小田原へと戻り、ハルネのヴィドフランスで昼食のパンを購入。青じそ明太チキンとフレッシュトマトベーコンのカルツォーネと生ハム&クリームチーズサンドの3つで770円。青じそ明太チキンは明太子と青じその組み合わせが良くて美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




6月29日、小田原は朝から穏やかな晴天。まだ6月だが関東地方の梅雨明けが発表されてに日中は暑かった。今日は所用で東京に出かけたので、以前から訪れてみたかったハンバーガー店に立ち寄ることが出来た。午前8時半にスクランブル交差点を通り小田原駅方面へ。スクランブル交差点東側の再開発事業用地では既存店舗の閉店や移転が始まっているが、ボタン店は7月14日で移転のため現店舗での営業を終了する旨の張り紙があった。移転先は銀座通りとのこと。中央通りから小田原駅東口へ。今日は梅雨の晴れ間だと思っていたら数時間後に梅雨明けのニュースを聞いてびっくり。今年の夏は長く感じそうだ。午前中から銀座周辺の外回り。昼過ぎから気温が32度近くまで上がり屋外を歩くのが厳しい。時折銀座界隈のデパートに立ち寄ってクールダウン。午後4時過ぎに仕事が一段落したので、新富町駅近くにあるハンバーガーショップのBROZERS'新富町店に立ち寄り昼食兼夕食。こだわりのあるハンバーガー専門店で以前から訪れてみたかった。 BROZERS'で2000円のダブルロットバーガーを注文。ハンバーガーとしては高いがフライドポテトとオニオンとピクルがついている。ダブルロットバーガーはパテが2枚でベーコン・エッグ・チーズ・パイナップルがトッピングされていて盛りだくさん。色々な味わいがあるので最後まで飽きずに食べることが出来る。値段相応にボリュームもあって満足出来た。食後に有楽町駅まで歩く。夕方になっても気温が30度を超えていて暑い。来週も有楽町周辺に来る用事があるので、昼食に美味しいものを食べるのを楽しみにしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




6月28日、小田原は朝から曇りがちな空模様。今日は県内各所の外回りだったが日中は雨が降らなかったので助かった。昼過ぎに横浜駅に到着したのでルミネに立ち寄って以前から食べてみたかったサンドメニューを食べることが出来た。午前中は小田原駅周辺の外回り。時折青空も見えるが梅雨時らしい曇り空。気温は28度くらいで蒸し暑い。移動途中に本町の角田屋前を通ると店舗の解体工事が終わり更地になっていた。長年見慣れた街角の風景が変わってしまいなんとも寂しい。午前中最後の用事で扇町方面へ。客先が足柄小学校近くだったので用事を済ませてから山王川の護岸工事現場へ。右岸側の道路の造成工事が行われていた。午後2時前に横浜駅に到着。昼食のためルミネ横浜地下2階にあるLUKE'Sへ。ニューヨーク発祥のロブスターロール専門店で以前から訪れてみたかった。奮発して1706円のロブスターロールのUSサイズを注文。パンはそれほどの大きさではなかったが具のロブスターがたっぷりで見た目は豪華。ロブスターはあっさり目の味つけで美味しかった。午後8時過ぎに伊勢佐木町で仕事が終了。日が暮れると少し涼しくて屋外で過ごすのが心地よい。伊勢佐木町界隈を軽く散策してから小田原へと戻った。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




6月27日、小田原は朝から穏やかな晴天。今日は所用のため午前中から平塚へと出かけたので、七夕まつりの準備風景を見ることが出来た。午前中から平塚駅北口周辺の外回り。蒸し暑くてそろそろ徒歩での外回りが厳しい季節になってきた。七夕まつりの会場周辺では準備作業が各所で行われている。紅谷町まちかど広場には七夕飾りが取り付けられていてこの時季らしい風景。移動途中に平塚八幡宮前を通ると大鳥居に七夕飾りが吊るされていた。ついでにと境内の池で水鳥を眺めて小休憩。今日の昼食は紅谷町にあるブラジル料理の軽食を出すリガールへ。780円のブラジルサンドを注文。バーベキュービーフとサルサ風味の野菜の組み合わせがよくあっていて美味しかった。午後6時過ぎに小田原へと戻る。日没前に帰ってこられたので小田原駅周辺を軽く散策。長年見慣れたスクランブル交差点角の街並みは秋から始まる再開発のため、そろそろ見納めになる。来年の今頃はどのような風景になっているのだろう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




高齢化や核家族化によって墓地や葬儀の形態は年々変化してきている。市営霊園の久野霊園でも後継者を必要としない墓地の建設を要望する利用者が多くなってきたことから合葬式墓地が整備されることになった。小田原市久野の久野霊園は昭和41年9月に開設された市営の霊園。現在まで約2700区画が整備されてきた。小田原の市街地からは離れているので車がないと不便な場所だが、緑豊かで静かな環境にある。近年の核家族化や少子化によって久野霊園では承継者のいない墓地が増加傾向にあり、また利用者の約4割が後継者を必要としない合葬式墓地の建設を望んでいるため整備が行われることになった。建設予定地は写真中央の駐車場の上段部分。合葬式墓地の建設予定地は坂道横の木々が生い茂っている場所。今年度は調査と基本設計が行われる。建設予定地は現在のところ木立の中。運用としては骨壷を20年間収蔵後に、焼骨を袋等に入れて共同で埋葬する形式が予定されている。骨壷収蔵数は1000体で事業費の上限は8000万円。最後に建設予定地を俯瞰で撮影。まだ周辺に木が多いのでどのような合葬式墓地が出来るのかイメージできないが、南側は開けていて海が見えるのでなかなか良さそうな場所だった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ