11月30日、小田原は晴天の一日。朝から気持ちの良い青空で絶好のトレーニング日和。少し寝坊してしまったが、急いで身支度を整えて週末恒例のランニングに出かけた。午前8時26分、銀座通りをスタート。今日は山北方面の山でトレーニング予定。とりあえず国道255号から酒匂川サイクリングコース沿いを開成町方面へ向かう。午前9時29分、開成水辺スポーツ公園通過。スタートから11.2km。十文字橋を渡り酒匂川左岸沿いを山北高校方面に走り国道246号を横切って県道74号へ。午前9時59分、県道74号高松山入口通過。スタートから16km。尺里峠方面へ走り高松山を目指す。高松山入口から尺里川の橋を渡ると本格的な坂道区間。山の上の向原の集落までの約3kmほどが結構な急坂が続く。尺里から向原までの道は今回が2度目のランニングだが相当に厳しい。九十九折の坂道が続くが、所々に眺望が良い場所があって気が紛れる。午前11時9分、標高801mの高松山山頂に到着。スタートから22.8km。今日は晴天なので眺望が素晴らしい。足柄平野から富士山まで良く見える。高松山山頂からの富士山。少し雲がかかっていたが空気が澄んでいたので雪を冠した富士山が綺麗に見える。高松山山頂で5分ほど休憩してビリ堂経由で山北駅へ下山。午前12時15分、御殿場線山北駅に到着。スタートから30.1km。今日は結構きつかったが穏やかな陽気で高松山山頂からの眺めが素晴らしくなかなか良いトレーニングが出来た。今週のトレーニング距離は55.1km。来週も頑張ろう。電車の時間まで約40分ほどあるので山北駅近くのしみずで昼食。山北駅近くで昼食が食べられる飲食店は4店ほどあって、今回のしみずで3店目。なかなか渋い外観。しみずで750円のラーメンセットを注文。昔ながらの味わいの醤油ラーメンと半チャーハン。昭和のままのような店内は懐かしい雰囲気でラーメンも子供の頃食べたような味わいで良かった。
| Trackback ( 0 )
|