4月28日、小田原は曇りのち雨の空模様。所用で鎌倉に出かけたが、昼過ぎに小田原に戻れたので駅前で昼食を食べてから帰宅した。
鎌倉で用事を済ませ、午後1時過ぎに小田原に帰着。GW期間なので電車や駅周辺は普段と比べると人出が少なめ。
昼食に訪れたのは錦通り沿いの昇玉。最近は小田原駅周辺の町中華というと栄華軒一択なので、たまには別の店の料理を食べようと昇玉へ。定食メニューの中から1330円の豚肉と茄子の味噌炒め定食ご飯大盛りを注文。甘辛の濃厚な味つけでご飯の進む味わいだった。
昼食を済ませお堀端経由で帰宅。小田原市民会館跡地横を通ると、オープントライアル会場の真ん中にスターテントが設置してあった。
小田原市民会館跡地前から宮小路界隈に寄り道。コーミービルと沢本旅館跡地はタイムパーキングが開業していた。周辺の相場は24h700円だが、新たにオープンしたアップルパークは24hで500円。
夕方、気分転換にと雨が降る中を小田原城址公園まで散歩。天気が悪いので来園者が少なくて静かだった。