goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月26日、小田原は朝から曇りがちな空模様。そろそろ藤の花が見頃なので、週末恒例トレーニングは南足柄の藤スポットに立ち寄るコースをランニングした。午後1時過ぎ、旧小田原市民会館前からトレーニング開始。気温は16度ほどでランニングをするのにはちょうど良い陽気。序盤は国道1号沿いを酒匂橋方面へ。酒匂橋の手前から酒匂川サイクリングコース沿いへ。土手の草が繁茂し始めて緑が多くなってきた。サイクリングコース沿いを足柄大橋手前まで走る。午後2時32分、県道78号吉田島交差点を通過。スタートから12.4km。足柄大橋の手前から県道78号沿いを竹松方面へ。吉田島交差点角のマクドナルドの店舗は解体工事が終わり、すっかり更地になっていた。県道78号竹松交差点を北側に曲がり千津島方面へ。竹松交差点の北側のエリアでは、土地区画整理事業が進行中で造成工事が着工している。長年、大部分が田畑だったエリアなので今後、住宅や商業施設などが立ち並ぶ風景がイメージできない。午後2時57分、南足柄市千津島の長井邸に寄り道。スタートから15.5km。長井邸の庭園では金太郎ふじ祭りが開催中で、色とりどりの野ふじが花を咲かせていた。午後3時10分、新大口橋を通過。スタートから17km。左岸側に渡り土手沿いを松田町方面へランニング。午後3時40分、小田急新松田駅に到着。スタートから21.5km。今日は涼しかったので結構楽にトレーニングを行うことが出来た。小田急線で小田原駅に戻る。夕方、車で買い物に出かけたついでに定番の増田屋で昼食兼夕食。鴨せいろうどん大盛りを注文してお会計は1450円也。サービスでエシャロットを出して頂いて、ものすごく久しぶりにエシャロットを味わう。エシャロットは、普段の自炊用の食材では購入することなく、また外食で出された記憶も無いので恐らく10数年ぶりくらい。忘れかけていた食材を味わうことが出来たので良かった。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 4/25 小田原市... 4/27 小田原市... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。