goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月27日、小田原は朝からすっきりとした晴天。昼時は久野の丘陵地をランニングして過ごし、午後はポタリングに出かけた。午前11時過ぎに自宅を出発して久野方面へランニング。今週も小田原市立病院の新病院建設現場を定点撮影。鉄骨の組立作業の残りは南東側角の5階分くらい。久野川沿いから小田原フラワーガーデン内を通り、おだわら諏訪の原公園へ。展望広場には鯉のぼりが設置されて、この時季らしい風景。ランニングを終え、午後はポタリングで郊外へ。酒匂橋を渡り国府津方面へ向かう。空気は少し霞んでいたが日差しが暖か。まずは昼食を食べようと西酒匂のRAMEN 圭一屋へ。1500円のコンプリートヤバイ(中)を注文。具材は、チャーシュー・ホウレンソウ・肉味噌・味玉・キャベツ・海苔・刻みネギなど。オラオラのもとというトッピングの肉味噌が、コクのあるまろやかな味わいで美味しかった。昼食を済ませ国府津から田島の剣沢川沿いへ。玉泉寺入口の北側にはケヤキと思われる樹木が4本ほど並んでいたが、伐採されていた。この場所の冬の風景が好きだったので残念。曽我梅林を通り千代中学校裏手の田んぼへ。先週と同じくレンゲの咲く田んぼの風景を撮影。やはり晴れているほうが花の色が映える。のんびりと春の田んぼの風景を眺めてから一旦帰宅。夕暮れ時は御幸の浜まで散歩。海風が強くて薄着だと少し肌寒いが、穏やかな夕景を眺めることが出来た。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 4/26 小田原周... 4/28 小田原市... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。