小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月30日、小田原は曇りがちながら日中は穏やかな天候。今日は半休を取ったので午後から自転車で散策に出かけた。午後2時過ぎに小田原駅西口へ。新幹線の事件のため西口ロータリー内は消防と警察とマスコミ関係の車両が多く停まっていて騒然とした雰囲気。小田原駅西口から小峰トンネル上へ。事件のあった新幹線は13番ホームに停車している。先頭車両周辺では現場検証が行われているようで多くの警察関係者がいるのが見えた。報道のためか小田原駅上空にはヘリが10機ほど旋回していて騒々しい。小峰トンネルから天神山へ。小田原城内高校跡地で行われている大学校舎建設現場を覗くとかなり基礎工事が進んでいる。まもなく躯体工事が始まりそうだ。天神山から国道1号沿いを箱根湯本方面へ。相変わらず早川は白濁している。残念ながら今日の昼に大涌谷周辺が噴火警戒レベル3となってしまい今後の火山活動の行方が心配される。箱根湯本駅前は観光客が少なくて閑散としていた。一連の火山活動が夏休み前になんとか収束すると良いのだが。箱根湯本の温泉街を散策ついでに須雲川と早川の合流点へ。写真下側が須雲川で上が早川。やはり早川がかなり白濁しているのが分かる。以前は須雲川の流れと大差なかったのだが。温泉通りを旧道方面へと自転車を走らせる。久しぶりに温泉通り沿いを訪れたら、箱根ベーカリーの店舗が温泉通り側に出来ていた。以前は旧道側にあったが今年の5月にリニューアルしたようだ。箱根湯本で折り返し帰路へ。午後5時過ぎに小田原駅東口へ。今日で2015年前半が終了。時間が過ぎるのが早い。色々と懸念することが多い2015年後半はどのようになるのだろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




山王川と酒匂川に挟まれた東町は国道沿いに主だった商業施設がなく、地域の特性としては住宅街の中に町工場が点在しているような印象がある。その東町地内では来年夏の開業に向けて商業施設の建設工事がまもなく始まろうとしている。商業施設の建設予定地は国道1号ビジネス高校前交差点北側の東町5丁目周辺。以前、小田急車両があった区画とクリエイト小田原東町店の区画が予定地で、現在のクリエイトは新たに建設される商業施設内に移転となる。来年の夏には商業施設が開業予定なので、この周辺の景観はかなり変わりそうだ。商業施設予定地内にあった小田急車両の建物はほぼ解体工事が終わったようで更地になっている。敷地面積は11,444平方mで建設予定の商業施設は鉄骨2階建てで6,151平方m。数字だけではどれくらいの大きさの建物になるのか見当がつかないので帰宅後に小田原市内にある商業施設を調べたところ高田にあるロピアモールが6,081平方mとほぼ同規模。一概には言えないがロピアモールくらいの商業施設が出来るようだ。商業施設建設予定南側から敷地内を撮影。まだ地縄は張っていないが道路などの関係で建物は西側か北側に配置されると思われる。計画では3店舗が入る商業施設で、家電販売店と回転寿司とドラッグストアが開業するようだ。工事の進捗をこまめに記録に残しながら開業の日を楽しみに待ちたい。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




6月28日、小田原は日中は穏やかな晴天。6月はまもなく終りだが、日曜日は雨に降られることがなく毎週自転車で出かけることが出来た。今朝も天気が良かったので自転車で郊外に散策に出かけた。午前8時にお城通りへ。駐車場施設ゾーンの鉄骨の組立はまもなく終わりそうなくらいに進んでいて大まかな建物の形が分かるようになった。小田原駅前から小田急線沿いを螢田駅方面へ。蓮正寺の店舗建設予定地横を通ると着工している。コンビニの店舗になるようだ。蓮正寺の住宅街を抜け県道720号沿いを栢山方面へ。昨年6月に閉店した旧ローソン小田原蓮正寺店の店舗では改装工事が始まっていた。デイサービスのスタッフ募集の張り紙があったので介護関係のテナントが入るのかもしれない。県道720号沿いから開成町の開成中央通りへ。西松屋の数軒横の区画では工事が始まっている。事業計画の看板は無いが、区画の大きさからすると一般住宅ではないようだ。数年前は荒涼とした風景だった南部地区土地区画整理事業用地はだんだんと街らしくなっていく。開成町役場前でパンを買いあじさいの里へ。農道沿いのアジサイは見頃が過ぎて枯れ始めている株もあるがまだ花が多く残っていて、それなりに見ごたえがある。農道脇のアジサイに囲まれた小さな公園で小休憩。あじさい祭りの期間中はイベント会場として多くの来場者で賑わっていたが、今朝は人がいなくて静か。アジサイを眺めながらの朝食タイム。ベーカリーアスランでシナモンロールと胡桃パンとぶどうロールを購入。3つで540円。 280円の胡桃パンは塩気のあるパン生地の中に大粒のクルミが入っている。ずっしりとした食感で食べごたえがあった。開成町から県道78・74号沿いを大雄山駅方面へ。大雄山駅前のピアゴは来年の5月頃に撤退とのこと。次のキーテナントは決まってないようだが果たしてどうなるのだろう。帰路途中に酒匂川の川原に寄り道。6月の晴天の日曜日だというのに釣り人の姿が以前と比べ少ないように感じる。学生の頃は釣りが趣味で鮎シーズンは酒匂川に入り浸っていたが、今は砂が堆積している場所が多く竿を入れてみたいと思うような瀬がほとんど無い。酒匂川はこの20年くらいの間に随分と変わってしまった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




6月27日、小田原は朝から雲が多いながら穏やかな天候。午前中は雨の心配が無いようなので週末恒例のトレーニングに出かけた。午前9時12分、小田原市民会館前をスタート。雲間から青空も見えてなかなか気持ちの良い朝だが、トレーニングをしようとするモチベーションが一向にあがらず。走るのが億劫うに感じるほど気分が乗らないがとりあえず国道1号を入生田まで走り石垣山農道へ。午前9時54分、一夜城歴史公園前を通過。スタートから6.8km。身体が重くて丘陵地コースを走るのが厳しい。早川側へ下り国道1号沿いを国府津方面へ。石垣山農道を下り小田原漁港へ。曇っていると涼しいが陽がさすと、とたんに蒸し暑くなる。港内は穏やかだった。午前11時8分、国府津駅北側を通過。スタートから18km。駅裏手の農道を上町方面へ走り二宮隧道をくぐり二宮町へ。本日二本目の坂道ランだがまったく調子が出なくて苦しい。午前12時過ぎにゴール目前で空腹に耐えかねてブーランジェリーヤマシタでパンを購入。抹茶生地のあんぱんとトマトバジルのパンとプチフロマージュの3つで630円。 180円の抹茶生地のあんぱんは抹茶のほのかな風味のするパン生地の中に、程よい甘さの粒あん。パンの上にたっぷりとまぶされたケシの実の食感も良くて美味い。 230円のトマトバジルのパンはドライトマトの酸味とチーズが絶妙で生地に練りこまれたバジルの風味と合わさってとても美味しかった。午前12時43分、二宮駅北口に到着。スタートから28km。終始まったく調子が出なかったが梅雨時に走れただけでも良しとしたい。今週のトレーニング距離は53km。来週も頑張ろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




6月26日、小田原は梅雨時らしい空模様で昼前から雨が降り始めた。今朝も早く起きれたので出勤前に自転車で軽く散策に出かけた。午前7時に家を出て寿町のパン屋で買い物後にお堀端通りへ。昨日廃道となった市道2197の入口はフェンスが設置されていて閉鎖されていた。お堀端通りから二の丸広場へ。広場中央にある泰山木は花の時季で樹上には白くて大きな花がいくつも咲いている。花の香りが強いので木の周辺は甘い匂いがしていた。二の丸広場のベンチに座り朝食タイム。パンの花でメロンパンとチキンサンドとカレーウインナーを購入。3つで572円。 155円のメロンパンは人工的な香料の風味が無くまろやかな味わい。軽めの食感で美味しかった。夕方、所用のためダイナシティウエストへ。昼過ぎから本降りの雨となってしまい屋外に出るのが億劫になった。この週末は天候が回復すると良いのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ