思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

広島高速2号線事業中です

2008年02月12日 20時51分27秒 | 日常的電脳日記
現在、広島市街地を循環する形で高規格道路を建設中(計画中含む)です。この写真は、東雲ランプから繋がって府中方面へ向かう道路。柱が立っている川は猿候川でして、あまり地盤がよろしくありません。川向こうはマツダの敷地内で、ずっと奥は広島府中ソレイユといわれる商業地帯となります。

んー、出来る前に見上げると、オッカナイ程高いところを通らせるんですなぁwwこれをバイクで走り抜ける事を想像すると、結構恐ろしいかもしれない。とかいいながら、今でも結構高い所を走っちゃってるんですけどねww 頻繁に。
四国の山奥をバイクで彷徨って、松山方面へ高速道を走り抜けたことが有るんですが、それまで2日ほどマターリ走っていたのに100km/h近くでの走行を余儀なくされたときは、結構怖かったなぁ。

完全に出来上がる頃には、オイラも完全に爺さんだろうな・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMが悪かったのか?!

2008年02月11日 19時04分19秒 | 日常的電脳日記
えー、ベスト電器広島本店であります。ここは立地条件は抜群に良く、非常に多くのクルマを収容できる駐車場も完備しております。食事が出来る店も入っています。でも、売り上げを伸ばすことが出来ず初年度から赤字&ガラガラ。

オープンするときに聖飢魔IIの世紀末全国制覇計画によって、無料で全国のCMに出演するという暴挙に出たことがありました(マテ で、広島県では『このお店』が選ばれたんですね。

んー、CMが悪かったのか

追伸:来月から『ビックカメラ』になるそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅は難しい・・・ 弐

2008年02月10日 16時46分37秒 | 花華・植物
これまたオイラが好きな紅梅である『鹿児島紅』。まだ数輪しか咲いてなかったww 茶屋のエリアに撮りやすい低木があるのですが、ハッキリ言って正午過ぎないと光が回ってこないんですなぁ。しかも、僅かに色が浅い感じなんです。同じ品種でも木によって明らかに色が違うのも面白いところです。

つぼみが沢山膨らんでいましたから、来週末には結構咲いているんじゃないかと期待しちゃいますね。ただ、ココ縮景園は、野鳥(小鳥からサギまでいます。あ、ハトもドバトとキジバトがいますね)が暮らしていますので、つぼみを囓っちゃう事が少なからず有るわけです。これは仕方ないなぁ。桜もそうですが、人間が食べても甘みを感じるそうですから。

梅は花がポツポツと付く植物ですから、結構難しいんですよね。結局花マクロになっちゃうww ただ、花マクロでも撮れない枝が有るわけで、そうなるとテレマクロ的な使い方が出来る中望遠以上のレンズが有ると助かるわけです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅は難しい・・・

2008年02月10日 16時36分57秒 | 花華・植物
今年も梅の季節がやって来ました。早い品種は、先週くらいから咲き始めているようで、オイラも早速撮りに行ってみました。昨年は全く梅を撮っておりませんから2年ぶりという事になります。撮影場所は、広島市内の真ん中にある「縮景園」です。ここの梅園は結構撮りやすい配置ですし、入園料が非常に安い!!! しかし、駐車場料金がウソみたいに高額なので長居される方はご注意を。オイラは単車ですから となりの広島美術館駐輪所へ置くことになります。縮景園の方の駐輪所には置かせて貰えないんですよ

※訂正※ 駐車場料金一覧を見間違え、誤った料金を憶えておりました。お詫びして訂正いたします。「乗用車」は、1時間まで300円。以降30分毎に150円です。

オイラが好きな早咲き品種『森の関』。桃の様な杏の様な色合いが綺麗です。じつのところ、梅・桃・杏・桜はぜーんぶバラ科であり親戚なんですよ。なので、近い種同士で交配が可能らしいんですね。なので、こんな花も造り出せたようです。

問題はですね、この梅がある位置なんです。一応「一般進入禁止」エリアでなければ撮れないんです。これはなぁww ちょっと何とかして貰わなきゃ困るってモンじゃないですわww オイラですかぁ 警備の方に頼みcomですよ おおっぴらに進入するわけにイカンですし、同じ位置へ長時間留まることも出来ません。みんな入ってくるから駄目って事らしい。

今の開花状況では、来週が良い感じかもですね。厳密に言えば10日後くらいが良いかもしれない。そんな訳で、来週も行けるようであれば行こうと考えております。森の関は、来週では終わっちゃってるでしょうから、見たい人はお早めに・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音戸のカキ祭り

2008年02月03日 13時14分37秒 | 日常的電脳日記
瀬戸内海に面する広島県沿岸部の名産品として牡蠣(カキ)があります。毎年、1月下旬から2月一杯まで、各漁協等が主催で「かきまつり」が開催されます。無料でカキ雑炊や、焼きガキを振る舞うので大勢の人が集まります。

こういうイベントは、朝早く行くに限ります。理由は、売り切れで終了となるから。無料試食だって早くにいって並んだ方が、後から行って並ぶよりも勝負が早いです。なぜかって?製造が追いつかないからですよ 只でさえ並ばなくちゃならんのに、出来上がるのを待っていたのではねぇ
オイラは写真撮りたかったので並びませんでしたが、地元であるという事から冬になれば牡蠣を食べますので、そこまでして食べなくちゃならない理由もないんですな。ゴメンチャイ

左上:音戸漁港の様子。大漁旗を飾り、物産品販売のテントが並びます。大勢の人が集まって来ていました。まだ0910時頃なんですけど、会場は賑やかです。

右上:カキを養殖するのに、ホタテの貝殻を使います。これにカキ種(幼生)を植え付け、カキ棚で少し育てた後にカキイカダで吊す事となります。イカダで吊すのは、瀬戸内海ならではなんだとか。余所もコーヤッてるもんだと思ってましたw

左下:焼きガキは大変です。蛎殻って、焼くと弾けるんですよねww そう、すっごく散らかります。なので、家でやるのは大変なんです。どーしてもやりたい方は、フタの出来る大きめのフライパンでやると楽です。電子レンジの場合は、綺麗に蛎殻をタワシで洗ってからにしましょう。完成後は、レモン・塩・醤油等を少量使って食べると良い感じです。※(本来、光景なので人物の顔を消したくないのですが、肖像権に配慮して消し込んでおります)

右下:んー、人いっぱい!!! 生食用カキむき身、1㎏/1500日本円を買って帰りました。酢ガキが駄目な人なので、オイラはフライかなぁ。カキご飯なんかもいいなぁ


次の週末は、宮島のかき祭り。2月11日は、呉の水産祭り。週間予報では、トテモトテモ寒くなりそうな感じ。恐らく、この冬一番の厳しい気候がやって来る様です。しかも2月11日は、オイラ普通に仕事だし
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする