まー、再々この場所からの写真は出していますので、またかーと思われても仕方ない。
遠方まで出かける気にならず(やらなきゃならん事や、神経痛やら)、夕方にここで
小一時間撮ってたという。
この日の日没時刻は17:01。今年の日没最早は既に過ぎていて、ほんの少しだけ遅く
なりつつある。とはいっても、太陽の沈む方角には倉橋島があり、そのずっと奥は
山口県。山や雲があれば、当然、時刻より早く太陽は見えなくなります。
天気予報は不利だったけど撮りに行ってみたのは、雲の感じが良さそうで夕日が沈んだ
後も良い感じに光が当たるかも、と思ったから。
思ったより光が残ってくれたので、こういう色となりました。中央の赤い橋が第2音戸大橋。
左が先日還暦を迎えた、音戸大橋。対岸は倉橋島となります。
写真右奥の島には、メキシコから塩を運んで来た船が接岸されていました。
----------------------------------------
当日は広島市・廿日市市で多発的打ち上げ花火が実施されたのですが、ちょっと見に
行けなかった。ニュース映像を見る限り、なんとか行けば良かったかなと思ったけど。
複数の場所から花火を一斉に打ち上げる企画は滅多にないでしょうからね。
ま、仕方ない。
他にも、当日の上弦の月は「月面X」が見られる条件が揃っていた。事前にyukiさんが
コメントで教えてくれていたのですが、指定時刻の22:30頃は曇って月が見えなかった。
ま、仕方ない。
遠方まで出かける気にならず(やらなきゃならん事や、神経痛やら)、夕方にここで
小一時間撮ってたという。
この日の日没時刻は17:01。今年の日没最早は既に過ぎていて、ほんの少しだけ遅く
なりつつある。とはいっても、太陽の沈む方角には倉橋島があり、そのずっと奥は
山口県。山や雲があれば、当然、時刻より早く太陽は見えなくなります。
天気予報は不利だったけど撮りに行ってみたのは、雲の感じが良さそうで夕日が沈んだ
後も良い感じに光が当たるかも、と思ったから。
思ったより光が残ってくれたので、こういう色となりました。中央の赤い橋が第2音戸大橋。
左が先日還暦を迎えた、音戸大橋。対岸は倉橋島となります。
写真右奥の島には、メキシコから塩を運んで来た船が接岸されていました。
----------------------------------------
当日は広島市・廿日市市で多発的打ち上げ花火が実施されたのですが、ちょっと見に
行けなかった。ニュース映像を見る限り、なんとか行けば良かったかなと思ったけど。
複数の場所から花火を一斉に打ち上げる企画は滅多にないでしょうからね。
ま、仕方ない。
他にも、当日の上弦の月は「月面X」が見られる条件が揃っていた。事前にyukiさんが
コメントで教えてくれていたのですが、指定時刻の22:30頃は曇って月が見えなかった。
ま、仕方ない。
月面にXとは?これまた初めて知りました。
私は、携帯カメラばかりだったのですが、ミラーレスカメラ(私は一眼レフと思っていたのですが)の中古を買ってもらいました。月面写真と星空写真が撮れるようになりたいと思ったからです。今のところ全部失敗です。
大ペケさんの名前の由来は、もしかして 素晴らしい写真をアップするまでにペケにするものが多いからでしょうか?
あまりに沢山の素敵なお写真がこれまでの記事に多くて、改めて 私は失礼なコメントをしていたのではないかと反省しております。
「この世界の片隅に」の呉市、とても有名。あの海ばかりが先行していました。
2枚のお写真、絶景です。
(ちなみに、ドクターイエローでしょうか?)
どうもありがとうございます! ここは決まった
構図しか撮れない場所なので、そんな通う様な
撮影地ではないのですが、通ってるんですw
yukiさんトコで月面Xをご覧になったでしょうか?
綺麗に撮れてましたよね!私は撮れませんでした。
近年にわかに人気となっている被写体で、
上弦の月なら必ず撮れるとは限らないです。
今度、機種とレンズを教えて頂ければ大よその
撮り方を書きましょうかね。三脚は必須ですが。
大ペケは、元々「映画 大脱走」で登場する
ROGER [ BIG X ] BARTLETT から来てますが、
そんな頭も切れないし組織力も人望も無いので
「大失敗」の大ペケとしております。
この世界の片隅に的な風景って、意外と残って
いないんですよ。戦後10数年間で解体・サル
ベージで艦船の残骸は撤去されましたから。
艦艇が係船(燃料が無いので浮かんでるだけ)
されていた付近には、戦没碑が残されています。
写真は基本的に新幹線0系で、時々入れ替え
ます。旧ドクターイエローを偶々撮れた事が
あったので、偶に出してます。ちなみにコレ
を撮った時、列車通過時に爺ちゃんが目の前
に割って入って来て、慌てて窮屈な構図と
なったのを非常に良く憶えております。
文句言うにも言えなかった…
往年の名優揃いの映画でしたね。
大ペケさんのお名前の由来だったのですね。
ただのペケさんではないと思っていました。
絵のような一枚ですね。
深みのある色合い、カメラの機能を駆使した写真も感銘しました。
音戸の橋を見せていただいてありがとうございます^^
記事紹介もありがとうございました。
瀬戸内海の海の静けさが伝わってきます
上から眺めるのは雄大さがあっていいですね
「大脱走」の方には到底及ぶはずもないので、
「大失敗」の方なんですよw
今回の写真には、ハーフNDフィルターといって
上半分にND(透過グレー)が掛かっているもの
を使っています。下側はクリアーなので素通し。
明暗差のある被写体で使うと効果抜群です。
基本的に風景写真は、同じ場所に立って同じ
露出設定で同じタイミングで撮れば、同じ
結果が得られるので、コンクールでは落選の
可能性が高いですw
でも、私しゃこの風景が撮りたいんじゃ!
というコトでw ありがとうございます。
すこし高い場所(標高約200m)にあるので
瀬戸が見渡せ、対岸の倉橋島(音戸)と
江田島、その奥の大黒神島、更に遠くは南岩国
が見える訳です。
ただ、ココからは基本的にこういう写真しか
撮れません。
今夏に江田島・倉橋島の海岸沿いを撮った
記事を出しましたが、続編を出来たら良い
かなと思っています。