思いついた写真をアップする家

写真を撮ってコメントを書く。それだけ。

縮景園 開花状況 23/03/12

2023年03月12日 18時27分11秒 | 風景・散歩・旅
今回のタイトル、主語が無いだろ!と指摘されても仕方ない。何の?という部分に「梅」が
入っていたのですが、今回は「なーい!」のです。理由は、梅園全体で見た時に殆ど終わり
だったから。梅の季節は過ぎ去った… 縮景園に於いては。

なにせ、先週の広島県地方はとにかく暖かかった。徐々に気温が上がって週末辺りは約20℃。
昨日(11日土曜日)なんかは黄砂と花粉で空はモヤモヤ。そして非常に暖かい。
今日(12日日曜日)も、昨日程じゃないけど春霞そのもので、やっぱり暖かくて汗をかく。
そんな状況でした。

 

「鴇の羽重」という遅咲き梅。先週はつぼみでしたが週中には咲いていた様で、撮影中にも
風に吹かれてドンドン舞い散る。



馬酔木の赤。自生種は基本的に白なので、園芸品種というコト。



池のカモは、年中ここで過ごすカルガモさんに。どうやら他のカモは既に北へ去った模様。



河津桜は青葉が伸びて花芯に紅が差していた。散る寸前の咲き誇り様。



ギンヨウアカシア。縮景園の個体は、まだまだ咲き始め。花房が沢山あって次々と咲き進む。



木瓜はもう少し後から咲いて花桃の頃という印象があったが、良く咲いていました。



これが良く分からない。名板には「寒桜」とあるのですが、どうもハッキリしない。
エドヒガンかと思ったけど咢の形が異なるみたいで。元々寒桜も系統が2つあるみたい。
この木は寒緋桜x山桜なのかも。

------------------------------------

'23 縮景園の梅シリーズは一旦終わり。桜の時期に行くかどうかはまだ決めてません。
なにせ、ココは桜と紅葉の時期の入場者が多いので。特に新型コロナ対策が緩和される
この春は、過去3年半の反動もあって大勢訪れそうだし。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縮景園 梅の開花状況 23/03/04 | トップ | 花は咲く 23/03/19 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2023-03-13 16:22:58
大ペケさん、こんにちは。
梅の花も綺麗に撮れていますね。
遅咲きも終わりですか (^^;
河津桜に葉っぱが出ていますものね。
ギンヨウアカシア・・俗に言うミモザでしょうか
黄色くふっくらした花が可愛いです。(´艸`*)
ボケの花色が鮮やかで目を引きますね。
今年はどこも人出が多そうで色々と考えちゃいます。(^^ゞ
返信する
三寒四温? (大ペケ)
2023-03-13 17:19:58
>ケイさん
いやー、お恥ずかしい。望遠マクロを使って
背景処理を楽にし、ピントが合う範囲を狭く
して撮るのはワンパターン的でもありますぅ。

河津桜は寒緋桜と大島桜系の自然交雑種と
されているので、花姿や大きさ、花と殆ど
同じ時期に葉が伸び始めるという大島桜の
特徴が良く出ています。パーッと咲き始めて
パーッと満開を迎え、パーッと散るのが
こちらの方の咲き方。。。

今日は雨の後の晴れなので、少し気温が低く
なりました。三寒四温と言うよりも、一雨
ごとに春が近付くという感じです。
返信する
トキノハネガサネ (yuki)
2023-03-14 15:16:04
鴇の羽重・・・
なんと奥ゆかしく美しい色合いの花なのでしょうか。
どうしたら、こんなふうに優しく撮れるのでしょう。
やはり、大ぺけさんの技術力と梅愛なんでしょうね。
見せていただいてありがとうございます。

まだ見ていない春の花たちが多く
季節の移ろいの速さに、ついていけてません。
返信する
花の写真って (大ペケ)
2023-03-15 21:33:41
>yukiさん
花の写真はある意味、美術品などの他の作品を
撮っているのと同じで、花そのものが凄いので
あって、それをどう撮るか考える余地がある
だけと思っています。つまり、カメラマンは
撮らせて貰っている。うん、エラソー~

鴇の羽重は花の形が非常に綺麗。色はそのなの
通りトキ色をイメージしたもの。花単体を撮る
時は咲いて2日程度までを選ぶので、撮影に
適した枝が殆ど有りませんでした。。。
それくらい、今年は咲き始めたら一気。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風景・散歩・旅」カテゴリの最新記事