ほんわかさんの部屋

人に優しく、自分にも優しく。思ったこと、気が付いたことを綴っていけたら・・・

やっと!

2009-06-03 16:27:23 | 日常

暑い日が続いて、雨らしい雨が降りませんでしたが、今日やっと地面がしっとり潤う程度に降っています


先日植えた花たちも喜んでいることでしょう


 



まだ植えたばかりなので隙間が開いていますが、夏の盛りにはこんもり茂っているかも ・・・請うご期待!



珍しい葉色の小さいダリアです



その名も栄養系ロベリア アナベル


ロベリアは珍しくないですが、一株でかなり大きくなるタイプのようです



最近アレンジフラワーで使っているのをよく見るのですが、ヒペリカムといいます


このかわいい実がアレンジもでかわいいし、長持ちするので興味があって植えてみました


半日陰がいいと書いてありましたが、我が家は日当たりが良すぎて大丈夫かな?


あとは、カリブラコア カロハというミリオンベルのような感じの花など3種植えてみたのですが、


その花たちを植えた側にはこんな木があります



ざくろです・・・とはいっても花ざくろなので、実は小さいしそんなに美味しいものではありませんが、花はあざやかな赤



花の後は、ほら・・・ざくろの実になりかけています


 



これが先日ペーストを作ったバジル


モッツァレレラチーズと、トマト、バジルの葉を重ねたカプレーゼが良く目にする使い方かもしれません


またそのうちに数本植えようかと思っています


 



これは日よけにゴーヤのグリーンカーテンを作ろうかと思っています


糸瓜、朝顔と考えましたが、食べられて涼しいのはゴーヤでしょう


ゴーヤも種類が多いのですね!楽しみながら選びましたが、ほどほどの苦味がある美味しいのが成るといいな~