goo blog サービス終了のお知らせ 

ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

甲斐よしひろ BEAT HARDWORK(6/4)1

2021-06-06 19:27:00 | メディア
今回は、甲斐さんの事務所から放送予定日のお知らせが来なかったんですが
まあ、甲斐バンドのビルボードツアー真っ只中ということで
生配信やら、延期になった大阪公演や赤レンガ倉庫ライブのチケット再発売やら
「ビルボードライブ コンプリートBOX」のリリースやら、甲斐報発送やら
何かとお忙しい時期だったんじゃないかと…?

それはともかく…
もしかしたら、鈴木健太さんが緊急ゲスト出演か?という我が家の予想は外れ(笑)
「えー、まあ…今日、収録してるのはですね、えー、5月の27日現在ということでですね
まあ、ビルボードツアーは、緊急事態宣言が度重なり
延期、時間変更とかね、えー、まあ幾度もありましたが

その中で、来てくれた方も、それから、まああのー、横浜ビルボード…
ビルボード横浜の生配信、観てくれた人達もですね
えー、その中で、えー、ナンかこう…際際を上手くこう…生き抜きながら
えー、ライブもやって、生配信もやりましたが
えー、ホントに…その…来てくれた方、観てくれた方達、ホントに感謝しております

まあ、あの…大阪がね、延期になってしまってるんですけど…
緊急事態(宣言)は、大阪も含め、えー、まあ延期(延長?)になる…なると
これは、要請してるんで間違いないんですけど
えー、ただ、あまりにそのね、えー、締め付けが結構…えー、結構色んな…
えー、広すぎる中身になってるんで、それ、どれだけちょっと緩くなるのか?

まあ、あのー、商業施設、それから、かなり色んな店が、まあ集合してるね
えー、その施設も、えー、ちょっとこう…緩やかになるんじゃないかとか、色々、今出ております
えー、その中で、この番組をやるという感じです、ハイ」
…といった、5月27日現在の近況報告からスタート

「えー、プロ野球も交流戦が始まって、ねぇ?
やっぱ、交流戦はちょっと面白いんで…あの…ナンてんですか?
上手く行かなかったチームが、えー、ナンかこう…立て直しになるきっかけに…
中日が2連勝してますからね、えー、ナンか…
ソフトバンクがヤラレてたりとか…『どしたの?』っていう…
えー、ジャイアンツも2連勝したりして…」

…と話されてましたが、奥さんは、交流戦の成績が
リーグ戦の成績に反映されるということに「異議あり!」らしく
交流戦やクライマックスシリーズが導入されるようになって
プロ野球を観ることがほとんどなくなりました(苦笑)

甲斐さんとは逆に、春季キャンプに始まり、リーグ戦で日々積み上げて来たものが
交流戦やクライマックスシリーズで、チャラになるというか
いったんリセットされる感じがイヤみたいです(苦笑)

ともあれ…「その中で、えー、大谷(翔平選手)がね
またホームランを打って…3ランを打ってと…
今日、この現在は、えー、朝の5時から、えー、大谷選手のあの…あのチームはやったんで
僕はまだ結果を、この段階では知らないんですけど…

えー、ナンか…ナンかこう…BSの…NHKのBSの、ねぇ?
あのメジャー(リーグ)の報告する番組…夜の11時からあるんですけど
結局、毎晩観るっていう状態になってますね

ナンか、これだけずっと観てるのは、イチロー以来…
まっ、僕、野茂の時も、かなり観てたんですけども
えー、野茂の時はそこまで…まだね、NHKが頻繁にやってくれなかったんですけど
まあ、それくらい…それ以来の感じですね」と、また今回も野球について触れられたあと

「まずは1曲目!えー、今夜はですね『ビルボードライブ特集!』ということで
えー、2016年のビルボードライブ…
しかも、ビルボードライブのコンプリートBOXが出ます!

6月10日過ぎにリリースされるんですが、えー、その中から…
えー、カバーの曲ばっかりを今日はね、お届けしようということで…
これは、長谷川きよし…僕が歌った、えー、ビルボードライブ2016年…えー『卒業』聴いて下さい」

…と、甲斐さんが、初のソロアルバム「翼あるもの」をお作りになった際には
収録されなかったものの、シングルのB面としてリリースされた名曲を流され

曲明けには「えー、長谷川きよしさんは…まっ、盲目のシンガーでね
日本のホセ・フェリシアーノと言われてて…
僕、実は、つき合いがデビューの頃からありまして…
あの人、スゴイ人で、その…まあホントに盲目なんですけど、麻雀打てるんですよね

僕、2回くらい打ったことあるんですけど
全然、普通の人と…えー、全く違和感なく…
まっ、一瞬その…ちょっとね、配慮しなきゃいけない間は、あるんですけど
イヤイヤイヤ!しかも、読みは他の人より全然スゴイし
やっぱ、五感が発達してるっていうのは、スゴイんだなと感心した記憶がありますが…」

…と、長谷川さんとの麻雀について、振り返っておられたけど
長谷川さんご自身の牌は、それこそ「盲牌」でお判りになるとして
他のメンバーの方が牌を捨てる際には、口頭で申告して頂いたり
ある程度、捨て牌が溜まって来たら、河の上をなぞって確認する必要がおありでしょうね?

そうそう!盲牌で思い出しましたが、作家の吉行淳之介さんが
国士無双の「白」待ちテンパイなさっていた時
「白、来い!」と気合いを入れて、ツモった牌を盲牌なさったら、ツルツルとした指触りで
「来た~っ!」と勢いよく、その牌を雀卓に叩きつけられたところ
「白」とは、似ても似つかぬ「一筒」だったらしく「えっ!?ナンで?ナンで?」…(笑)

この日、吉行さんは、右手の親指にバンドエイドを巻いておられたそうです(笑)
それまでは、盲牌しないよう気をつけていらしたのに
肝心なトコで、しかも「白待ち」って…(笑)
あっ!麻雀をご存知ない方は、詳しい方にお訊ねになって下さいね(笑)

それはさておき…「その後は、ちょっとね…えー、そうですね、会っておりませんが…
…という感じで『卒業』お送りしました」と甲斐さん
続いて、名古屋が2年連続で行きたくない街No.1になったことがある…との投稿を読まれ

「最も魅力的に感じる街」では最下位
「最も魅力に欠ける都市」では最上位だったそうで(苦笑)
「えー、笑っちゃいけませんが…(笑)」と、おっしゃいながら
札幌、東京、横浜、京都、大阪、神戸、福岡、名古屋の各都市でのアンケート結果だとの説明に
「でも、それならしょうがないかという…なるほどね」とバッサリ(苦笑)

ただ「まっ、俺は、でも、この中だったら、3番目くらいですかね、名古屋は…ホント
何しろ、ゴハン旨いし、それにそんなに高くないんで…
えー、京都に松茸食いに行こかっていうんだったら、年に1回くらいですけど
えー、名古屋だったらね、もう頻繁に行って大丈夫!って感じなんで…えー、ナンかね

でも、名古屋の人ってね…ナンてんですかね?
あんまり…そんなに『名古屋いい街だね』って、全国から言われようという気に…
こう…そんな気で思ってないと思いますよ
ナンか、判るヤツだけ判ればいいって感じが
えー、あそこの街の人達の気風みたいな感じが、僕はしますけどね

えー、だから、知り合うと…ものすごく知り合うと
ムチャムチャ『あっ!こういう感じなんだ!?この人達』っていうのは、名古屋と京都ですよ
名古屋と京都は、知り合いがいるかいないかで、えらい違いなんで…

いいんじゃないですか?あの…あの…我が街、あの…『いいでっしゃろ?』っていうような…
『俺のトコの街、いいでしょ?ねぇ?ねぇ?ねぇ?ねぇ?』っていうこともありますが
そういう人達ばかりじゃなくても、いいんじゃないかっていう感じがしますけどね、ハイ」

…って、前述の8都市の中で、甲斐さんのベスト3
福岡、京都、名古屋…を明かされてましたが(笑)
同時に「いいでっしゃろ?」っていう人達がいらっしゃる街も判るような気が…?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする