ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

いつから?シリーズその4

2012-08-29 23:49:31 | 日記
調子にのって、今回はサングラスについてです。

甲斐さんと言えば、サングラスというくらいのトレードマーク。

でも、奥さんに言わせれば、
以前はライブ中に掛けることはなかったそうだ。

移動の時やプライベートでは掛けてたけど、
ステージでは、1曲目から外して登場したと言う。

そういえば、昔のアルバムのジャケット写真もサングラスなしだね。

『パートナー』から掛け始めたのかな?

奥さんによると…
単発でアコギライブを演り始めた頃からじゃない?

ステージと客席が近いから、照れ隠しかも?
甲斐さんは座ってギター弾くから動けないし、
歌詞カードも見ないといけないし(笑)

ということは、わりと最近なんだ?

あっ!でも…AGライブの時に何曲か掛けてたんじゃないかな?

アポロシアターとか…あっ!ファンク アップ ナイトも掛けてたかな?

……もうボクには何を言ってるのか、さっぱり…(苦笑)
聞いた通りの単語だけ記して、降参します(汗)

ボクの奥さんもそうですが、
極端に視力が低い方は、近視というより弱視に近いので、
出来れば色付きの眼鏡にした方が良いそうです。

甲斐さんも『0.01』くらいらしいから、
プライベートの眼鏡も色付きなんでしょうね。

甲斐さんがライブの後半にサングラスを外して、本編終了。

アンコールで再び出て来たら、ん?何か違う?
楽屋で普段の眼鏡を掛けてて、そのまま出て来ちゃったらしい(笑)

甲斐さんもすぐに気付いたようで、
慌ててステージに置きっぱにしてたサングラスに掛け替えたそうだ。

奥さんいわく、
サングラスが似合う芸能人は沢山いるけど
外した時にギャップが有り過ぎて、笑っちゃう人も多いよね(爆)

甲斐さんは、おめめパッチリで、眼力もあって良かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつから?シリーズその3

2012-08-29 22:42:29 | 日記
過去2回共、タイトルにそぐわない内容だなぁ…
と思いつつ、性懲りもなく第3弾です。

今回は、甲斐さんの商売道具『スタンドマイク』

以前は、マイクとスタンドをビニールテープで固定していて、
甲斐さんがステージ上を行き来すると、
もれなくマイクもスタンドごと付いて来る(笑)
というスタイルだったらしい。

紙テープが乱れ飛んでいた頃には、スタンドの脚に紙テープが絡まって、
甲斐さんが思うように動けないこともあったそうだ(笑)

今と同じように、派手なパフォーマンスにも使われていたみたいだけど、

奥さんいわく…
バラードを歌う時に、甲斐さんがマイクスタンドを
胸に抱き寄せるようにする仕草が色っぽくて…

『私もマイクになりたい!!』と思った女性は数知れないらしい(爆)

ではいつから、ビニールテープで固定するのを止めたのか?

奥さんの記憶では、ニューヨーク三部作の頃にはもう
ハンドマイクで歌ってたような気がする…と甚だあいまいなのだが、

花園は固定マイクで、BIG GIGではハンドマイクだったのは間違いないと言う。

1982年の武道館では、まだ固定したマイクだったと思うけど…何でそんな事きくの?
…!ヤバイ!(汗)

とりあえず、1983年頃からってコトで…!

以前に甲斐さんが、
スタンドを蹴った時に綺麗な軌道で回るように
自分で設計してスタンドを作って貰ったと言っていたそうだ。

それをジャ●ーズ事務所が真似したとかしないとか?
発注先の工場が立派になっていたとか?いないとか?(爆)

『ダイナマイトが150屯』を演る前に、三好くんがスタンドごとマイクを取り替えたり、
途中で絡まったコードを捌いたりしてくれるらしいが、

イントロでスタンドを蹴り上げた途端、
その勢いで甲斐さんの衣装のスカーフが、
腰に付けているイヤモニのコントローラ?に引っ掛かってしまい、
首が締め付けられて『苦しかった~!』という事件があったらしい。

初日ならではのハプニングだろうと思うけど、
さすがの三好くんも、どうも出来なかったよね…(苦笑)

その次のライブで甲斐さんは、
イントロの間ずっと、スカーフをいじっていて
スタンドを蹴る直前に、大きく深呼吸してから蹴ったそうだ(笑)

奥さんは、何もそこまで気合い入れなくても…と思いつつ
観せる側の意地と心意気なのかなと感じたと言う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつから?シリーズその2

2012-08-29 01:36:16 | 日記
ホントに些細なことで恐縮です(汗)

昔のコンサートチケットって、そのツアー毎に
色んなデザインが有りましたよね?

紙質や大きさもマチマチで、
ロゴだけの物や写真入りの物があって、見ていて楽しかった。

やっぱり、チケット●●とかが、
オンラインで発券するようになってから、
今の味気ないチケットになってしまったのでしょうか?

それでも奥さんが言うには、ごくごく稀にだけど、
アコギライブで、味のあるチケットに出会う時があるそうだ。

甲斐さんの写真が入った手作りのチケットには、
終演後に『余った分があれば、分けて欲しい』という
ファンが大勢押し寄せたらしい。

話は変わりますが…
アコギツアーのお楽しみのひとつに告知ポスターがあるという。

小さな町で、役場や教育委員会が主催の
いわゆる『町興し』的なイベントとして、
ライブが行われることが多いので、

会場は言うに及ばず、町のあちらこちら、
あらゆる商店の店先にポスターが貼られているそうだ。

担当者の方に尋ねると、終演後ならお持ち帰りOK!
…という訳で、我が家にはアコギツアーのポスターがいっぱい(笑)

外気や風雨に晒されて褪色したものから、
画鋲やテープの跡もない美品まで…

梱包までしてくれたホールもあったし、
たまたま入った喫茶店で、プレゼントされたこともあったという。

ホールに1枚きりしかなかったポスターが、
『ご予約済み』になっていて、ガッカリしていたら
最寄り駅で同じ物を発見し、瞬く間に剥がしてしまったこともある(苦笑)

画鋲を抜くのが、神のように上手くなってたらしい(爆)

ある町でライブ後に1泊して
翌朝、あちこちのポスターを剥がしまくり、
次の町へ移動しようとバスセンターでバスを待っていたら…

バスセンターの待合室の壁が、突然開いてビックリ!
壁の向こうは、スーパーだったそうだ。
バスを待っている人々の目の前を横切る地元民の方々…

呆気に取られていた奥さんが、店内に目をやると
そこにも甲斐さんのポスターが!

バスの時刻が迫っていたが、店に飛び込み
店長さんにお願いして譲って頂いたそうだ。

そのすぐ後にバスの中で、ある女性から
『甲斐さんのファンの方ですよね』と声をかけられたらしい。

こんなにポスターを持ってて『違います!』ってコトはないよね(笑)
その女性の方とは、今も連絡を取り合っているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする