nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

店名どおりの『ジャンキー』なアイスクリーム‼️めちゃ安いねぇ❗・・・JUNKYICE(波平)

2021-07-05 05:21:00 | 読谷食べ歩き

読谷村波平は『花織そば』の斜め向かい60mくらいの場所にできたド派手なピンクの外観のお店『JUNKYICE』さん。余りに小さくド派手な外観からアイスクリーム屋というよりもタトゥー屋みないな感じです(苦笑)
春先にオープンしたのをInstagramで把握していたので、機会があれば訪問しようと思っていたのですが、梅雨明け二日目にやっと訪問できました(^_^;)
お店は駐車場がありません。



店内にはいると外観同様にピンク盛り。観光客の4人家族が先客でいました。
メニューを確認すると、タコス型のワッフルコーンにアイスクリームが3個付いたジャンキーアイスプレーンというのがあり、それが380円です。そのジャンキーアイスは2個だとトッピング全部のせができて、値段も一緒のままです。






フレーバーは10種類あり、
チョコレート
バニラ
チョコミント
紅芋
塩バニラちんすこう
黒糖バニラ
ストロベリー
シークワーサー
パイン
マンゴー
となっています。
ジャンキーアイスは、かなりのジャンキーな絵柄なので、nobutaのようなジジィには無理ですね(笑)
妻が果敢に挑戦してましたが、何故かアイスクリーム3種類(シークワーサー、パイン、バニラ)を選んでホイップクリームとココアビスケットをトッピングして追加料金を払っていました(^_^;)
タコス型のワッフルコーンは分厚くドデカイのですが、後半はフニャフニャになっていくので早めに食べきるのが良さそうです(笑)

が、妻はあまりの量の多さに驚愕(笑)
トッピングがたっぷりと降り注がれてアイスクリームまでたどり着きませんよ。
これは凄いことになってますねぇ(笑)
nobutaは、普通にカップアイス280円を選択。フレーバーを2種類選べるので、こやつもかなり安いっす!
nobutaは、マンゴーとチョコレートを選びましたが、写真の通りで、たっぷり2種類が乗っかります。



食べ終えたnobuta夫婦の感想としては、『シャーベット』のフレーバーがお薦めだと言うことですね❗
この日で言えば、マンゴーシャーベット、パインシャーベット、シークワーサーシャーベットです。
沖縄的だし、量もあるし、美味しいし、安いし、なんか凄いですよ(笑)
最近は、ジェラートのお店が多い県内ですが、このお店は推し❗ますね(笑)
ご馳走さまでした❗

読谷村波平1720-1


最新の画像もっと見る

コメントを投稿