金四郎 たのんまっせぇ~

夫、老柴犬金四郎と南房総に移住して16年を過ぎ、今や身も心もすっかり房総人。亡き愛犬との思い出と共に綴る日々の出来事

ありがたやぁ~感謝して頂いておりまするぅ~~

2020-12-09 20:41:57 | 日記
12月も初旬を過ぎようとしてます‥って、、冬ですよね♪


最後の夏野菜のピーマンとしし唐です。
今日を最後に収穫してきました。

未だ、小さな花少し咲いてますが、もう結実しないと、夫に整理してくださいとお願いして・・・
4本のピーマンと1本のしし唐君、皆を撫でて、ありがとうを沢山してきました♪

「いい子だったねぇ~~よく働きました、ありがとう~~~♪」ってね(^^♪

まだ冷蔵庫に残ってたピーマンも合わせて、チンジャオロースって‥いい加減だけど、らしくして調理しました。

器に盛ってからだと口が食べたい食べたいと先になって写真忘れるので、鍋にあるうちに、と写すから、何とも色気のない料理に見えますね(;^ω^)

でね・・畑には、、ほうれん草もそこそこ食べごろでありましたから初で収穫しました

ホウレンソウって、あくが強いので、鳥たちは食べないはずなんだけど、昨今のほうれん草、アクが少ないのか かなりあちこち穴だらけでね・・・多分ヒヨドリの仕業とはおもうけど・・
だから、こちらも早いとことゴチにならないと‥負ける!

歯が悪い夫なので、やや柔らかめに茹でたけど、甘味もあっておいしかったですわ(^_-)-☆

先週末から二日間、息子夫婦が来てましてね、二人が買い物に行って、こんなのを私たちにって♪

千葉県限定!って、、この言葉に弱いのですよ…私もですが、、お嫁ちゃんも(笑)

・・で、時々カップラーメンを好きでお昼に食べる!って話してたもんだから、息子はこのラーメンを知ってるらしくてね。

昨日お昼に早速食べてみました。

韓国風だから辛い!と言われてましたが、、、なんのなんの、それほど辛さも感じず、ニンニク味も気になるほど強くなく、まぁ万人向きなんでしょうねぇ・・でも、生卵を入れて半熟状にして、頂きましたんですよ、、美味しかったです♪

カップラーメンもね…昨今、バカにできない美味しさです!
亡くなった義兄がね‥マルちゃんを気に入ってましたから・・・夫もね・・合言葉のように‥マルちゃん?って・・・ちょっと高いけど旨いんだよね‥と、義兄の口真似をしてるんですが‥これは、マルちゃんではありませんのよ(^^♪

美味しかったですよぉ~~って、写真着けてお嫁ちゃんにラインしたら
「お母さんのトッピングがいいんですねぇ~~」ってさ!!

・・あははは、気を遣っちゃってねぇ~、でも、まぁ可愛いですよね♪

そしたら、今日、また来たんですよお嫁ちゃんから


「ふるさと納税の返礼品で頂いたデコポン、とても美味しかったのでお裾分けです♪」って(^^♪

まず、仏様で、明日の朝頂きましょう

夏の名残の恵み
人の心の優しさの恵み
 
ささやかな物でもその温かさに感謝を持って、気持ち穏やかに過ごして行きたい・・って・・

きゃぁ~~!!!
師走じゃないですか!!
なぁんにもしてませんですよぉ~~~~!!!


何だか、行政の無責任仕事から、この地域の水源であるダム工事の為に大量の水を抜いてしまい、あてにしてた台風が来なくて雨が降らないため、水が枯渇してしまってるとかで、この一番忙しい師走の下旬から、断水するそうです。
時間指定とは思いますが、水量に回復の見込みが出るまでって・・・何か月に及ぶのか・・・
全くねぇ~~市長始め、役所は何を考えてるんだか!!

この地域が人口が一番少ないので、困る人が少ないからだそうです!
弱い物イジメか!!
と・・
感謝してと言った口で、田舎の行政の甘さをホトホト感じた今日でもありました。


おとうちゃまの畑前で、、どなたかお待ちかな?


何故かお気に入りのピアノの椅子の下♪



コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走初旬の庭 | トップ | この怒りどこにぶつける!? »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2020-12-09 21:52:49
こんばんは!
もしかして、1番乗りかしら⁉︎
いらっしゃいますか?
お邪魔します!
お野菜すごいですね。まだ取れているのですね。
青椒肉絲も美味しそう!お写真…そうですね。お皿に盛ってしまうと絶対忘れる…私も(^◇^;)
ほうれん草も葉が大きいですね。茹でて何して食べたのですか?
お嫁さん、偉いですね👏
可愛いお嫁さんなんですね。
カップラーメン!千葉3大ラーメンって書いてありますが、あと2つ千葉代表のラーメンがあるのかしら⁉︎
卵入れて美味しそうですね。
金四郎君も、相変わらず可愛い♡
ピアノなら、うちにもありますよ!椅子の下に来て!来て!
返信する
こんばんは! (美姫)
2020-12-09 22:03:58
ダム、ひどいお話でびっくりです。
でも、母も晴れマークが並ぶ天気予報を見て、水不足を心配していました。
年末の断水とは、大掃除もしにくいですね!

デコポンは主人の大好物です。美味しいですよね。
息子さんもお嫁さんも気が利いてますね~!
・・・私達夫婦も見習わねば、です(^^;)
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2020-12-09 22:16:50
kinshiroさん こんばんは~(^^★彡
今年は暖冬のせいなのかな
まだ収穫出来ていたのですね
お肉ともよく合います
ほうれん草をヒヨドリが啄むのね
鳥って味覚音痴の様です 数年前には鉢植えのハバネロをヒヨドリに食べられてしまいました
辛いはずなのに ヒヨドリは平気でしたよ
カップ麺 たまに食べますが 結構美味しいです
初めて見るラーメンだと思ったら千葉限定だったのね
デコポンは甘くて美味しいですね!(🍊^^🍊)!
断水は困りますよね
師走なのに年賀状すら購入していません
どうしましょう(-_-;)
返信する
Unknown (ゆっくん)
2020-12-09 22:31:47
こんばんは。
さえちゃんさん、張り切ってますね。彼方此方で、1番です。😁👏
ピーマンとししとう、今年最後ですね。遅くまで収穫できたのですね。結実するの
ですね、この時期までオドロキです。

アリランラーメンは、美味しそう。限定品は、興味ありますね。
卵を入れたら美味しそうです。

畑は、広いですね。なんでも植えれそうですが

金四郎君は、ピアノの椅子の下がお気に入りですね。🤗
返信する
さえちゃん様 (kinshiro)
2020-12-09 23:16:47
こんばんははーい一番乗りでしたぁ!!
分かったけど、みいやんと、ラインでおしゃべりしてまして遅くなりました。
ダムの話ね・・怒ってる!!
ブログ読んできてね‥で‥長話になりましたのです

千葉県のあと二つね・・・なんだろう~~東京者に聞かなくちゃぁ・・かな(笑)

ほうれん草は、ただ茹でておかかかけて、、はて、いくつ か があるか!!
なんてまたふざけたことを!!

さえちゃんもお皿に載せると写真忘れる口なんですね。。あら、嬉しやぁ~~、、年のせいかと思ったけど‥ふふふ、、同類に引きずり込んだかな?

金四郎は色んな音に敏感に反応して嫌いな音は激しく嫌がったけどピアノの音はなぜか好きでした。
みいやん所のきららちゃんもなんですよ♪
犬によるけど、不思議です♪
ねえ・・未だね‥恋しい時あります・・

返信する
美姫様 (kinshiro)
2020-12-09 23:22:28
こんばんは

ダム、酷いでしょ?
昨日はNHKの昼の関東版でもニュースになりましたんですよ!!
で、今までみいやんさんと、ひどすぎるとラインでおしゃべりして遅くなりました。

そう、この師走の忙しい時期にって‥そっかぁ・・その手があった!!
そう断水を理由に大掃除サボろう!!

デコポン、あまり食べてないから、楽しみです♪
若い人たちは、マイペースで優しいんですよ♪
私たち世代とは、かなり違いますから、、美姫さんは十分なさってると思いますけど・・ねぇ。

近くにいてくれる!それだけだって凄いことなんですよ♪
私は子供たちが遠いからね・・自立精神をしっかりともってないと・・なんです



返信する
reihana様 (kinshiro)
2020-12-09 23:29:52
こんばんは

ハイ、今年は初めてです12月までというのは!
そちらも暖かいから、お野菜畑豊富ですものねぇ

ホウレンソウね・・虫はつきにくいから、、小松菜は鳥も食べるの知ってたけどホウレンソウも、最近のはって・・確かに種類にもよるのかしらね・・サラダホウレンソウではないのですけどね。

鳥はもともと味覚は持たないみたいですね。
毒でも少々ならって思っちゃいますよ、、でもそれは避けるから、、知ってる? 理解不能です(笑)

ラーメン、ですって!!ご当地ラーメンね・・私もインスタント麺、好きですけど、、味とお値段で買い置きしてます(笑)
たまには高いのを・・って、楽しみです(笑)

デコポン、あまり食べないので、楽しみです♪
普通のミカンがね・・いつもは・・

私も年賀状ね・・・とりあえず予約してあるんですけど、まだ持ってこない!!
まだ何もしてないと、、聞くだけで嬉しくなる、横着を決め込んで今年は何もしない‥なんて、結局最後は慌ててするんでしょうね…(笑)
返信する
ゆっくん様 (kinshiro)
2020-12-09 23:37:26
こんばんは

はい、さえちゃん、張り切りガールです♪って、、ガールじゃない?

ダムの事でみいやんさんとラインで怒ってる話してる間に頂きました(笑)

そうなんですよ、、今年初めてです12月まであったのは!
台風もなく、やはり自然災害が一番の敵なんですね。
畑、持ち主不明もくっついてあるので、そこも開墾しちゃったみたいですよ(;^ω^)
貸主にはちゃんとお礼してますが・・・その倍ぐらいの広さがあって、そこは夫のゴルフ練習場になってます♪

これだけあるので、耕運機も今回、新しいのを購入しました、給付金でね♪

ラーメン、昨今のカップラーメンは美味しいですね♪
珍しい物とお値段とで買い置きしてますが、たまに若者からこんな情報も嬉しい物です。
お昼はラクチンですね‥美味しいラーメンだと、もっと得した気分です♪
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2020-12-10 00:17:11
この忙しい時に断水ですか?
酷いですね~
今年は ほんとに暖かくて大雨は降らず よかったね~って話をしていたんですよ。
まさか 断水があるとは・・・
早く水量が回復するといいですね。

まあ お野菜まだ収穫できたのですね~
自然の恵み感謝していただきたいですね~

アリランラーメン 初めてです。
千葉県の三大ラーメンって 勝浦の担々麵は有名ですよね。
後 どこだろう・・・
美味しいのですか?
探しておかないと・・・(笑)

金四郎君 ピアノの音が好きだったの?
わが家の孫達の演奏きいたら怒るだろうなあ~(笑)
どなたかのマネして足で挽いていますから・・・(*^_^*)
返信する
Unknown (与作)
2020-12-10 05:33:34
期間限定 地域限定、、弱いっすわ、、あたしも。
コンビニとかスーパーのレジ横商品にも弱いっすわ。
もぅ業界の『思う壺』にどはまりするタイプですわ、、。

ピーマン、、まだ採れたのね。すごいわ、、。
我が家のそれは既に枯れ果ててます。
(春が来るまで放置!!)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事