金四郎 たのんまっせぇ~

夫、老柴犬金四郎と南房総に移住して16年を過ぎ、今や身も心もすっかり房総人。亡き愛犬との思い出と共に綴る日々の出来事

ツレ、とりあえずセーフ!***  重宝しています♪

2015-08-26 21:24:25 | 日々の暮らし、思い出
夫、おかげさまで、大丈夫のようです。

小さなポリープが有ったので、念のため組織を採って病理に出すそうで、その結果は2週間後ですが、その専門のドクターの見立てでは、まず大丈夫だと・・・。
この程度のポリープなら、すぐに採れるけど、取って傷を作るより、どうせならも少し大きくなっての方が良いと言われるほどの大きさだとか・・・

・・・で、結果、セーフという判断で帰ってきました♪

色々とご心配下さったみなさま、お励まし下さった方々に感謝申し上げます。

とにかく前科持ちですから・・
まだ血液組成はギリギリの数値ですから・・
再発とか転移ではないにしても、前科持ちは、やはり今までの何でもない時とは違う気分になりますね。

でも、何が起きても前回のようには、驚かずいよう・・自然に受け止めようなんて思いつつ、気持ちは落ち着きませんでしたので まずは安心しました。

さて

今月に入って、気に入って使ってる物、重宝してることがいくつか・・・

先日ブログ友のyukikoさんがアップしていらっしゃった、充電式掃除機です。

まさに同じ思い・・・で。
同じ物をというのもねぇ・・・でしたが、我が家のは少し違うのでご紹介します。


メーカー、モーター製造のメーカーは同じ「マキタ」の充電式掃除機なのですが、こちらはターボがついています。

この間、娘の所に行った時に和室の隅に立てかけてあって、何気なく使ったら、軽い、良く吸い込む、使いやすい・・で気に入りまして、購入方法を聞いたのです。
よく新聞や、通販に載ってるけど・・・これも通販ですが「通販生活」の品物です。

娘もお友達がいろいろあるけど、ここのがいいとすぐに注文してくれたのだそうです。

今まで、充電式というの、2個ほどもっと安かったですが、購入してすぐにダメだったり、力が弱くて何を吸ってるんだかと、良い思いをしたことがなかったのですが、これは実際を使ってみて、グーでした

取り替え紙パックが10枚ついて、送料共で13.800円位だったかな・・・取り替え紙パック10枚、640円ぐらいは別売りもあるのですが、その都度、送料がかかるので、最初に二組頼んだら、送料はいっぺんで良いと・・・で、合計一万五千円と少々でした。
30分位の充電で、強で10分位、弱もあるし、強烈に吸わせたいときはターボ(同じボタンをおしつづける)ができます。

色もアイボリーもあるのですが、平凡なので、わざとオレンジを選びました。

電話で色々と説明もして下さって、気に入って使い続けるために、もしもの時の補償と修理とか、長いこと使ってると充電器自体が弱るので、充電器交換は平均的にみて1年半ぐらいが目安だとか、それは有償でしてくれるとか…色々と。
何となく感じよく信用ができる思って頼んで良かったです。

とても便利で重宝しています♪

また、ある日の新聞に載っていた、ひき肉味噌
作り置いておくととても便利です


自己流で、かぼちゃを煮た汁に少し味を加えてお豆腐を入れて、その肉みそをかけたらとても美味しく頂けました。
かぼちゃの煮汁って、ホクホクじゃない煮方だと残った時、飲むのもねぇ・・でも 捨てるのもねぇ・・でありまして・・


少々バッチい写真ですが、今日の昼食で、ナスのシギ焼き風の上にこの肉みそをかけたら美味でした。
食べだしてからハッと思って撮ったので・・・見苦しくてごめんなさい。

ひき肉味噌の作り方・・・まぁ自己流でも良いのでしょうが、新聞のは・・(記憶をたどって・・・)

豚ひき肉300グラム
砂糖 大さじ2,5杯
赤みそ(無ければ普通ので良い)大さじ2,5
酒、少々(私は少しみりんも入れました)
長ネギ5センチ
生姜、ニンニク、適宜(分量忘れたの・・少し多い方が美味しいカモ)みじんに切ります。

生姜、ニンニクを、オリーブオイルで炒めて、そこにひき肉を入れて、分量の調味料で味付けて、よく混ぜ合わせて汁けがなくなるまで炒め煮つめて、終わり♪

冷蔵庫で1週間ぐらいおけるので、こんな風でもいいし、簡単麻婆豆腐や春雨などにも使えるし、ジャジャメンには最高だろうし・・・ん?あと一品というときにもね・・使い道は沢山だと思います。
そうそう、ペペロンチーノ風のスパゲティーの上にもいいカモね♪

これは調理品ではありませんが、今年もスイカの出来良かったです♪

これは縞々のスイカ
夫も覚えてないのですが、どうも種無しらしく、有っても白い、若い感じの少しあるだけ。
外の皮は少し分厚いですが甘くてね・・・
涼しくなって、それほど需要が無くなっても我家はスイカ大好き♪ 水替りに食べています♪



台所で何かしてると、ノソ~っと入ってくる金四郎です

流しと私の間にそぉ~っと入り込んでスポッとはまったままの時もあって、仕事やりにくいけど、その感触が可愛くて、追い出せません。
人の気配と何となく狭い、この感じがいいんでしょうね・・・。

時々お肉がお口に入ることもあって・・・おっと、これは内緒、ナイショね・・しぃ~~~♪

コメント (30)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっかさまを見習って頑張らねば・・・*(金四郎通院日)

2015-08-24 16:47:40 | 健康のこと 人間、犬
厳し暑さも峠を越えたでしょうか・・・夜は虫の声が一段と高くなりました。

朝夕にちょっぴり秋の気配を感じてホッとするものの、なんとなく心寂しくもなり・・で・・勝手な物です。

我家に滞在した台風も去って5日ほど経ちました。

普段2人と1匹の生活に、ちびさん達に会いたく帰ってくる息子も加えて6人という3倍人数。
でも、ちびさん達はそれぞれに成長してて、それほど手もかからないし、肝を据えてかかれば大変という2文字も遠くなり、楽しく過ごしましたのですが・・・


金四郎大好きのお兄ちゃんは、相変わらずべったりです。

金四郎の抜けた毛を見つけると集めて、ナデナデして・・・そっとどこかに隠すの・・お母さんに見つからないように。
そっと教えてくれました。
いつも持ち歩く水筒のカバーの底に入れておくんだって♪

チビ嬢さんは、春休みは椅子に正座して弾いてたのが、進歩して椅子を最上階まで上げると足を出して弾けるようになりました。


夏休み用に4曲の宿題があって、お母さんが教えると、がんとして言うことをきかないキカン坊さんでも、ピアノで一目置いてるおじちゃんと教え上手のバァバ(これ自負です^^;)の言うことはちゃんと聞くので、すべてクリアしていきました♪

静かになると、ホッともするのですが、今回は例年と違って、色々と心の治まりのつかない感じでした。
孫ロス?でもなく
お年のセンチメンタル?でもなく

金四郎の明らかな衰えと、夫の事、母の事などなど・・・ね。
いまだに自分でもよくわからないのですが・・・

とにかくPCに向かう気力が起きませんでした。

でも・・カメラの写真だけでもPCに落として・・と思ってみたら・・・母の姿が!


少林寺拳法を始めたというお兄ちゃんが、その形をヒィババに見せてるのですが・・

こちらに来る前に東京の実家の母の所に必ず寄る娘たち。
生きてるうちじゃないと遭う意味がないから、と娘は必ず、ひ孫を連れて行きます。

御年95歳9か月。
お使いなどは近くの兄や次兄のお嫁ちゃんがしてくれるけど、実家で一人暮らししてるので色々と前向きです。


「どうやるの?」
「こうして・・ね」

「ヒィババ違うよ!こうするの、僕のを見て!」
「あら、そう・・じゃ、やってみて」

ちび譲さんも加わって
「エイ!!」
「こう?エイ!!」

足はもう家の中でもヨチヨチしか歩けず、つかまりながらでも、広くはない家ですが、やっとの感じで歩いて
「あぁ~~もう少し歩ければねぇ・・・」とこぼすのですけどね・・・

生きてるだけで充分!!と、娘は勝手なことを言っているのです^^;

こちらに来ていた春も私の太極拳について来て、補聴器でも十分聞こえないのに、先生の恰好をまねて上半身だけでも動かしてて、皆さんに喝采を浴びたぐらいですから・・・。

>お~、私もこんなぐずぐずしてちゃいかんいかん・・・とね。

*************************************

昨日は金四郎の通院日でした。

前回、診て頂いた耳、外耳炎はかなり良くなっていました。
毎日、消毒して、一日一回のステロイド入り抗生剤を3日ほどつけたら、状態が良くなったのでそれからは消毒だけにして、毎日拭いています。
皮膚もかなり剥げてるけど、剥けちゃった所は消毒とその薬、それ以外は消毒だけ。
眼はあまり濡れてる時は、ニフランとヒアレインを一日2回ぐらいね。

院長先生も、それで充分でしょうと・・・
ただ、右目がいつもより濡れてるので、逆さまつげ予防にもう少し抜いておきましょうと、麻酔をして抜いて下さったのですが・・・案の定金四郎のヤツ!
ギャンギャンギャイ~~ン!とね・・・。
年なのです。
我慢のタガが、外れて、本性が出てるのです。
先生も承知で

「ごめんよ~~すぐだからね」といいつつ、看護師さんに抑えられてる不安も手伝って、すごい声を上げていました。

後は目の周りもそれ相当の皮膚炎が有って、毛も抜けてる為に黒くなってるのでしょう・・・と言うことでした。


最近、家で、ウンPをしてしまうことが多くなったのでそのこともちょっとお話しすると
「やはり、年のせいで、今まで決まったところでしてた習慣がどんどん失せていくのは事実であること、と。おしりの絞まりがどうしても悪くなるんですよね、だからガマンができなくなる」と。

人間も一緒です。
義母もそうでした。
トイレ・・と言って、入る時は、お持物付きでして・・・知らん顔してそのまま出てきてね・・・
彼女のプライドを傷つけないように取り替えるのに気を遣いましたから・・・

だもん、金四郎のなんか平気よ、おかあちゃまは♪と心の声で。

後は、今までの薬、心臓のアピナック、甲状せんのソロキシン、サプリのアンチノールを一錠ずつ、消毒薬とヒアレインも一緒に頂いてきました。
次回も3週間後で、薬も20日分頂いて、総計約9,660円  (目の処置も入っています)



まだね、このソファーにぴょんと乗れるし、クッション見ると枕にもするし、それに痒い顎をごしごしとこするし・・・もうすぐ15歳8か月も頑張っています。

そして今日は、義母の祥月命日。
満13年になります。
一緒に暮らした年数の半分が過ぎてしまいました。
後でかきますが少々わけありで、何も作りませんので、せめてお花をね。
何もない真夏ですが、庭外の花壇に咲いてたヒメヒオウジスイセンと彼女が好きで「鈴桔梗」と呼んでいたツユクサ(暗くなると寝ちゃうんだけど)を 仏壇の供えました。


****************************************
先日、市で受けた大腸がん検診で、夫に「要精検」が来ました。

15年近く前にも引っかかって何でもなかったのですが、今回は場所は違うけど前科持ちですから、やはり心配です。
以前のような青天の霹靂の驚きはしないでしょうが、それなりの覚悟も持っていないとね。

・・・で、明日その検査なので、今日は夜のお食事はお豆腐のみなんです♪(最近は指定された物でなければ早目で少しなら食べても大丈夫なのです)

体も心も健康で、前向きで行く! なかなか難しいことですが、気持ちだけでもしっかりともって、年を取って行きたいですね。
母を見習わなくちゃぁ~ね。

コメント (24)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジ、暑いっすね!

2015-08-09 20:48:11 | 季節の楽しみ
この間、コンビニの入り口で、若者が先輩格の人に話してる言葉です。

本当に・・暑いっす!

海風が有って、普段は涼しい部屋でね、エアコンは夜、花火や海岸で遊ぶ爆竹の音におびえる金四郎から音を避けるために早目に雨戸を閉めてつけていた日がウソのようです。

昨日、今日は、少し落ち着いてきて、エアコンほとんど使わないで済んでいます。

金四郎様がですね・・ハァハァと言わなければね・・・言うとそれっとばかりにつけて夫婦でその冷気を享受させていただいておりますが・・・ダンナ殿は7時半を過ぎるとさっさと2階へ参りますのでね・・

犬山から帰ってきてはや10日!
本当に早くて、あと2日もすれば娘たちが、やってきてまた賑やかになるんですけどね。

庭には タカサゴユリが満開になりました。芙蓉も咲いて来ててその中から顔を出した今年・・ちょっといいコラボでしょ?


ここは、何もしないのに、毎年、デッキの前にお行儀よく並んで咲いています


それほど長く咲く花ではありませんが、この暑い時はいいものですね


ゆずの木の後ろには、これもまた毎年ね・・・オイランソウ


今年は、早目に足もとの草取りをしたので、株を増やして咲いています。

留守にすると、本当に畑の収穫物などは 採れる物は決まっていても沢山になるし、手を焼きます・・・贅沢な話ですね。

ゴーヤは体にいいから、毎日食べたいとダンナ殿。
佃煮には、少し足りないので、サラダやピクルスでせっせと頂いてはいますが、先日テレビで沖縄の方が作ってた「肉巻き」作ってみました。
中身が癖が強いので、お肉の味は濃いめがいいですね・・・とても美味しくて、これを作ってからまた作ってお隣さんにもおすそ分けしました。
好評でした。


ゴーヤを7~8センチの長さで、縦割り1センチぐらいの太さにします、その前、割った時の塩で揉んでおきました。

それを豚ロース薄切りやモモの薄切りにクルクルと巻いて、カタクリで巻き止めにふって、フライパンで焼きながら甘辛い味をつけていくだけです。
肉に火が通れば、中のゴーヤにも蒸し焼き程度に熱がはいるので、カリカリとした食感と、ほんのりとした苦みが結構イケます。

採れすぎゴーヤで、早い内に、ゴーヤ茶も作りました。


これで、ゴーヤ600グラムありました♪
ただ薄く刻んで、ネットかザルに入れて風に飛ばされないように干すだけです♪

かなり苦いですが、良薬口に苦しの感ありで、慣れるとこれまたおいしくなります。
飲みにくかったら、ほうじ茶などと混ぜて飲むと美味しいですね。

旅行から帰ってからの金四郎じい様、疲れや環境の変化で体を壊さないか心配しましたが、暑さにはかなり堪えてはいますが、比較的食欲もあって、うんPの失敗は、間に合わずが時々ありますがまだチッコの心配もなく、頑張っております。
有り難いことです。

エアコンの風が来るのを感じて、しばしじっとしています。
真下にある普段入らないベッドにも、珍しく入っていたので、パチリ!


お父ちゃまが昼寝した後の やっぱりこんなモコモコの所が好きで、ん?って探すと、おりましたですよ、和室に♪


基本、何でも柔らかい物をみれば自分の物だと・・


枕になっている、古い少々バッチい長座布団が金四郎ようにとダンナ殿は自分でごろ寝座布団、買ってきて置いて、ちょっと トイレにたった隙に、はい、「僕、ここ好き~~♪」

隣の友人宅のキンカンの花も、まだまだ沢山咲いててね・・


その上にはアケビがなっていました。
秋まで無事についててくれるとね・・・絵になるのよねぇ・・・って絵、かきませんけど・・^^;


あまり暑い時は、金四郎を水につけてやりたいなぁって思うのですが、昔のようなわけにはまいりませんで、ダメです。
かつては、こうして、綺麗な川に連れて行くと、自分から入ってこんなに上手に泳いでいたんですよ。


かなり長い距離泳ぎ切りましたね


冷たくて気持ち良いを覚えていたけど・・・今は・・・。
思っても仕方ないですね・・・

金四郎には、近所に、ブリーダーさんから一緒に買ったヤマト君という兄弟がいてね、この3月末にご紹介していますが、その子にもダンナ殿が泳ぎを教えたら、一緒に河原でよく遊んだのですよ。

今度はそのこともアップしましょう・・・せめて元気なうちに・・ね♪

暦の上の立秋は過ぎて、お日様の傾きが何となく夏の終わりを思わせてくれるけど、まだまだ暑いです。
我家はこれから夏本番たちがやってきます。
コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬山にて、鵜かい、桃太郎神社など・・

2015-08-05 16:07:37 | 日々の暮らし、思い出
犬山の隠れた観光名所(?)桃太郎神社



なんともユニークな桃太郎さんが、こんな風に鳥居の下でバンザイをしています^^

そこへ行く参道の初めには黍団子を持ったお猿さんが・・・


その脇には


鬼が・・・立派なお顔して


この近くを流れる木曽川の中にある、大きな岩が鬼が島だという話があるとか・・

神社の脇にはその資料館があるのですが、今回はそこまで行かずに、近くの茶店で美味しいものを食べました。



名物、みたらし団子です。

小さ目に出来てるお団子に甘辛の味噌だれが何回か塗られて、表面がカリカリ中はモチモチで、いくつでも食べられちゃいそうです♪

このお店の中には


尾張名物がいくつも並んでいて・・・右の方にも有ったのですが、写さなかったけど、なんだか嬉しくなるような物ばかり♪
ここでは昔懐かしいかき氷も・・・チビ嬢さんのご希望で氷レモンです。


すごい量が!!多すぎるかと思って一つにして、お手伝いね・・って脇から何回スプーンを入れたのですが、大方はちびさんの口に入りました♪

帰る前の日は娘が来たら一度は見せて上げたいという「鵜飼」を予約してくれてて・・・行って来ました。


残念ながら、カメラの電池切れで、この写真がやっと撮れたのです^^;

目玉の観光ですから、平日でも夏休みだらかでしょうか・・見物用の屋形船、36人乗りが3艘出ていました。

豪華な2段重弁当の夕食付の屋形船で、川風を受けながら木曾川を上り下りして、鵜かい船を左や右になるのを見て、なかなか興味深く楽しみました。

夜の川から見る 現存する日本最古のお城「犬山城」がライトアップされてて、とてもきれいでした。 昼間と違う景色を存分に味わいました。


以前も行った時に 招待するっていてくれたけど、金四郎を連れてると一人、慣れない家に留守番させるのかわいそうだから・・って・・飲んだ魚出させちゃうのかわいそうだから、見なくていいわ・・なんて遠慮してたけど、今回はお婿ちゃんと、娘で見てるから、子供達と行ってきて・・って。

お客様が来るたび、子供たちはお供でついていくので慣れたものでしたよ^^

鵜がね・・・ホント、上手にもぐってね・・・ドンドンというたきつけるような太鼓の音に興奮して、ガバガバと水にもぐって、お魚獲るんですよ、それを鵜将さんが 首に絞めた縄をクイっとひっぱて吐かせてね。

アユ釣りもする夫は、こんな緩やかな流れには普通アユはいないだろうって、そばの船頭さんに聞いたら、確かに・・だそうです。
何回ももぐるけど、大体やハヤの類が多く・・でも夜は瀬から離れるので、いくつかはアユもいるとか・・・

獲ったお魚は、今は、後からみんな鵜の食糧になるそうで、なんだかホッとしました♪

かがり火で焚くまきは赤松だそうです。
赤松って・・松茸の出る木だと隣のチビ嬢に話したら・・ふ~~ん・・松茸?・・・そうですよね・・多分食べたことないし・・・興味なくてトーゼン!!

この日の夕方は、孫たちが習ってる太鼓の練習日・・お母さんも参加してるのを始めてみてきました。
練習してる神社で、8月初めにあるお祭りの練習です。


すごい音で、それぞれ違うリズムを精一杯叩くんです。


なかなか勇壮でね・・・それでも先生は、
「なんじゃぁ!?太鼓、押さえとるだけじゃぁダメだ!!弾くように体でたたかんかい!!」とか・・ね厳しかったけど、お母さんたちも、子供たちも真剣そのもので、いい音でした。

この尾張富士という山すその神社のお祭りね・・・その昔、となりにある本宮山に抜かれてしまって一番になれず、村人たちは石をささげて積んで行ったという話があるそうな・・・


だから、神社の脇の山に続く道には、大きな大きな石がいくつも寄贈した人の名前が入って、置いてありました。

その地方地方で、色々と面白いお話がある物ですね。

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬山(娘の所)に行って来ました・昨日は金四郎の通院日でした

2015-08-03 11:27:38 | 日々の暮らし、思い出
暑いですね~

ブログを訪れて下さる皆様に >暑中お見舞い申し上げます

先月27日から31日まで愛知県の犬山すんでいる娘家族を訪ねて出かけてきました。

この2月に家を新築したので、いらしてくださいと言われつつ、それぞれが忙しく(って、私じゃないのあちらとわがダンナのゴルフ日程)の関係で ようやく折り合いついたのがこのクソ暑い7月末!

金四郎もよそ様にお願いできる状況ではないので、車で連れていくことを考えてかなり迷いました。

ブロ友さんでかつて、関西のご両親の所に病気の老犬も連れていらした方のお話などもうかがい、やっぱりどんな状況でも、わんこは飼い主である私たちと一緒にいることが最大の安心だとも、確信を持っての実行でした。

自分たちの洋服の一部などは忘れても金四郎の、ケア用品と薬は忘れずにね・・・

ハイ、無事に行って、帰ってきました♪

南房総のはずれから、館山道を経て、横浜町田インターから東名高速に乗って、途中新東名を経て、片道470キロ超。

途中3か所ほど、少々ゆっくりめに休んで、所要時間約8時間でした。

若だんな君が地元の研究所の先生をしてるので、過去数年間はそこの官舎に住んでいた娘たち。
でも、犬山の自然と環境の良さから、娘は、地震対策をしていない築40年近い官舎住まいの不安も手伝って、家を構える決意をしたのです。

犬山市から名鉄で、岐阜方面へ駅2つほど入った、本当にひなびた田舎町。
その昔は、木曾街道沿いの宿場町だったそうな・・・

若い人たちが少なく、町内から大歓迎を受けたけど、その風習もまた受け継ぎながらの転居でしょ・・・私たちも移住した時はそうだったけど・・・色々とね・・お祭りとか、清掃デーとか・・・大変だなぁって思いつつ、早、すっかりと地元になじんで、会う人ごとにご挨拶してる♪


行った時は関東でも猛暑注意報が出た日で、こちらは日本高温記録があるような多治見に近いからね・・・アチ~~のなんの!!

夜も涼しくならず、夫は、着いた日の夜、気持ちちょっぴり不安定な金四郎を外に出しながら切れたわ

「だから、無理だったんだよ!5日もなんて・・・2日がいい所だよ!!」

(ん??私のせいかい? ちゃうだろう・・あなたの予定ですよ・・・)出かかった言葉を飲み込む良く出来た妻♪

娘の所とは言え、遠距離を車で行くというより家を離れることの好きじゃないダンナ殿に、お兄ちゃん孫から来た手紙

「じぃじぃへ、夏休みに、僕の新しいお家に来て下さい。そして、一緒に池を作って下さい・・・」を盾に取ってようやく叶えた旅行ですから、おいそれと嫌な思いで終わらせたくはなかったのですが・・・その一端は・・・エアコン。
この夏、初使いというエアコン、「冷房」に切り替えして、ONしても 全然温度下がらないのです。人間が多いから?最新式を奮発した、お掃除も体温センサーもあるというのに?
金四郎の為なら、遠慮しないで使って・・と言うクーラー嫌いの娘だけど・・いくらなんでもねぇ・・・だから最初の夜は天井に取り付けてあるシーリングや、扇風機をフル稼働しても暑い…^^;

翌日、原因判明!

近所で、脇の道を通る年配の方から、エアコンの室外機のカバーがはずしていなくて、ポンポンだったと・・・・。
その日は、娘が子供や私たちを犬山城下町のちょっとしゃれた甘い物やさんに連れて行ってくれたので、金四郎一人留守番でエアコン、あまり利かないけど、つけて行って、帰ってきたら部屋がすごく涼しくて・・やっぱり人間が多すぎたんだわ!!なんて言ってたら、外に出た時に、その方がわざわざ出てきて、「エアコンのカバーがポンポコポンやったから飛ばされないように半分はずしておいたで・・」って!!

私・・もうもう、狂喜乱舞のごとくお礼申し上げましたよ

夕方の家の涼しさに一杯やりながらのダンナ殿、
「いやぁ~~助かったぁ!これなら何日いてもいい気分になるよ♪ よし、明日から本格的に池に掛かるぞ!」
そのですと

大きな敷地(170坪)にこじんまりとした4LDKの家、庭にも家にも娘のこだわりがちょこちょことあってね・・・


東に面した玄関


入り口から家までの敷石は、この土地からでた石で、木の化石が入っていたりしてます。
間には、やはり庭から採った苔を入れあってね・・これは若だんな君と孫息子とがやっていました。

大好きなヨウシュヤマゴボウが両脇に植えられて、その足元にはツユクサや風船蔓が這ってるの・・・合間からオヒシバやメヒシバ、ヤブガラシにヘクソカズラ・・・これらは私がいる間に許可を得て(雑草と言えどアロマや漢方茶など作る彼女には大事な物でして・・)相変わらず草取りばあさんをして来ました♪


この一枝が、美濃焼の大きな花瓶に入って、腰の悪い娘は毎日それの水替えを若だんな殿にやらせておりましたです

買った土地についていた大きなクスノキも残して、普通の植木屋さんには頼めないと木登り屋さんというロッククライミングばりの渡しをつけたプロに枝のカットを頼み、近い将来、チビ息子のためのツリーハウスを作るとのこと。
(残念ながらそのクスノキを写すの忘れて来ちゃいまして・・^^;)

井戸も2か所あるのをちゃんとお祓いして、使えるようにしたので、池作りにはもってこいです


雑草や木の間に出てくるアケビヅルで、作ったこんな籠に、こちらから持って行ったキュウリが入りました。


彼女、それらでいろいろできるようにと、現在ツル編みも習ってるんです。

お風呂に入ろうと覗いたら、結構大きめの浴槽に柔らかさを出すために入れた蔓が、ヒタヒタの水に入っててね・・・遠慮してシャワーにしましたよ

とにかくやりたいことの多い娘ちゃん、子供をよく使って手伝わせて・・・ジィジとばぁばはやや不憫になるようですが・・・今の教育に、子育てに欠けてることを実践してるのかもしれませんね・・。
でも、私、あんなに怒らなかったと思うけどなぁ…って言ったら、「言われた云われた!!」のようです。スンマセン。

自然と共存しながら暮らしたいお嬢様のこだわりは、そこらへんにもありまして・・


トイレットペーパーをかけてるアーム・・・これ、我が家に来た時に海辺で拾った流木なんです


このタオルかけも。

家のリビングの床は無垢の杉板で、暖房はペレットストーブ


上に乗ってる鉄瓶は、今回、実家をリフォームする際に出てきた不用品を 届けました。

今回の車で行く目的の一つは、そういった、実家では捨てると思ってた不用品を届けることでもありました。

両親が結婚したころの食器まであって、兄たちは捨てる!と・・
私も、ちょっと惜しい気がしたのですが、こちらにもしまうところありませんしね・・・そしたら、娘は、結婚してからもちゃんとした食器を満足に揃えていず、おばあちゃまの所から頂けたら・・と狙っていたのだそうです♪

レトロな物へのあこがれが、今の若い方たち(娘の周りの人たち)にはかなりあるようで、以前も実家からハゲハゲの捨てきれず納戸に置いてあった食器棚を送ったらそれがちゃんとキッチンに・・義姉の所でも桐ダンスや行李などを送ったそうです。
それらが一部屋づつについてるクローゼットに収まっていました。

古い物=廃棄品   にしないこと・・・大事なことなのかもしれません。


慣れない部屋に戸惑い気味の金四郎も

エアコンが利いてからは、杉板の感触を味わいながら


夜になれば ちゃんと私たちの布団の上にドサッと乗ってきて・・


金四郎が熟睡してくれるとホッとしましたね。

池作りもまた大変でね・・・その話は後日・・・。

昨日は金四郎の通院日でした

この旅行をしたことを最初に言わず、一週間前から左耳を下げてて、洗っても治らないことなどお話して診て頂いたら、軽い外耳炎とのこと。
またよく洗って頂いて(その時も、以前ほどではないけど、強烈なイヤイヤ声出して・・)、抗生剤入りのステロイドの液状の薬をつけて、しばらくそれをつけるようにと処方して抱き、その他は、心臓も異常なしとのこと・・・・で いつものように 心臓のアピナック、甲状せんのソロキシン、それにヒアレインも追加しました。処置と含めて7999円でした。

全部済んでから、実は・・と、お話ししたら・・・院長先生、顔色変えず
「ほぉ~~、それは良かったですね・・一緒で、良かったねぇ~~」って金四郎に・・・ホッ♪

体重はまた少し減って、12・12キロでしたが、この暑さの中でも、それほど食欲衰えず、あまり水も飲まない時は、ブロ友さんに聞いたように、ヤギミルクを少し溶かして飲ませると、かなり飲んでくれたので、良かったです。
アレルギーの少ないヤギミルクは、最初、好まなかったのですが、最近、色々と壁が取り外されて、口にしてくれるので、ありがたいです。

少しずつアップすれば良いのですが、なかなか重い腰が上がらず、また、夫婦でこんなに留守にすることもない真夏の家や畑、庭・・・ようやく落ち着きました。

犬山は過去にも何度か言って、現存する日本最古の改築されていないお城犬山城や、その町並みなど、魅力がいっぱいあります。
今回は、また別な角度からも見た街です。
おいおいご紹介していきますね。







コメント (23)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする