Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

アカメガシワなど

2024-07-17 09:15:47 | 近所の散策

アカメガシワ:トウダイグサ科


東南アジアの山地に見られるトウダイグサ科の落葉樹



晩春の芽吹きが鮮やかな紅色で 葉の形がカシワに似ているので
アカメガシワと命名



山地の林縁や伐採跡地などの荒れ地に多い
こぼれ種でも芽吹くので 道路のコンクリートの隙間からも芽吹いています



雌雄異株:雌雄異花


雌株には果実が生り 鳥たちが啄みます
果皮が弾けたら 黒い果実が現れます

クズ:マメ科


日本全国の山野や道端にも生えます



 秋の七草の一つ


葛根湯の原料となることで知られるが
旺盛な繁殖力で庭や緑地に侵入し 
既存の樹木を枯死させることもある とても堅強な植物です
花は良い香りがします 

キウイ:マタタビ科






カラーの果実



白いカラーの果実は初めて見ました
黄色に染まるようです

今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


今日も青空です



四季なり苺

猛暑で花が全く咲きません


ホシノオウジ様の小さな花が咲きそろいました
可愛いです

パイナップルコーン

子株がどんどん成長しています
とても逞しい 子沢山の多肉植物です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園散策

2024-07-16 09:51:37 | 野原・田園・ミニ公園にて

川沿いの菜園です

仲良しオオバン

カワウ&ムクドリ


コスモス


水田のあぜ道に咲いてます



ダンドク&キンゴジカ


トマト


アカジソ


赤と緑のシソの葉


ゴボウの花


主の居なくなった菜園の道端で
虫食いだらけで咲いていました


ここの菜園はもう直ぐ新築の住宅に変身してしまいます
ゴボウの花を見るのは 今年で見納めになります
多分 種が飛んで芽吹いたものと思われます



ころたんメロン


可愛いメロンがぶら下がっていました



今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


綺麗な青空です





ウツボカズラ



大きな補虫袋で 鉢がかなり重たくなっています
袋の中に勝手に水がたまるので 袋自体が重たくなります



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーコミス(パイナップルリリー)

2024-07-15 10:17:47 | 近所の散策

パイナップルリリー


アフリカ南部原産



ユーコミスと呼ばれていますが
パイナップルリリーの方が何となくふさわしい名前の様に思います



涼しげな花です
キジカクシ科の多年草で 花序に多数の花を咲かせます



花色や花茎の長さ、葉の形などに多様な品種があり
日本では暖地で戸外での冬越しが可能です







ヤマイモの蕾かな?




モカちゃん


アオサギ

モカちゃんの池にアオサギが来ていて
暑そうにしていました

今日の空



曇り空で雨の予報も出ています



雨が降る予報が出ていても ほとんど降らないことが多いです


降る降る詐欺の様です

ギンセンカ


ショウジョウソウ

色が出てきて 花も咲きました



ハイビスカス



昨日購入した小玉スイカ

お店に売っている小玉スイカよりも大きくて
甘くて美味しいです
まだ 半分残っています
お買い得でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花木色々

2024-07-14 11:05:18 | 公園にて

カシワバアジサイ


北アメリカ東部原産



柏の葉のような形の大きな葉とピラミッド形に咲く花が特徴のアジサイのお仲間


花色や葉の色が変化する紅葉も楽しめます
八重のカシワバアジサイは 花が重たいので 皆 垂れ下がって咲いています

カシワバアジサイ&セイヨウニンジンボク


レモンマートル:フトモモ科


オーストラリア原産の常緑樹


葉はレモンのような香りと抗菌作用があるそうです

ナンキンハゼ:トウダイグサ科


雌雄同株:雌雄異花



花から果実へ・・・


黄色い花は雄花です

アメリカフウ:フウ科

北米原産
別名:モミジバフウ

タイワンフウ:フウ科

タイワン原産
別名:サンカクバフウ

ニワウルシ&タイワンフウ

タイワンフウ&ニワウルシ:ニガキ科
ニワウルシの別名は シンジュ(神樹)ニガキ科
和名に「ウルシ」がついているが ウルシ科とは全くの別種
ウルシのようにかぶれる心配はありません

散歩道の 今日の空



今日は曇り空で 雨の予報が出ています



降らないうちに 近所を散策して来ました



ガガイモがフェインスに絡まり良い感じです


植えたわけではないのに 空地に芽吹いて 自らフェインスに絡みついていました
自然のアートです

先日JAで購入したピーマンが 冷蔵庫で綺麗に色づいていました

甘くて美味しいので ピクルスにしました

無人の直売所で・・・

小玉スイカ:500円
ミニトマト:100円です
スイカとトマトを買おうと思ったら
お財布には百円硬貨が一枚と 千円札しか入っていませんでした
どうしてもスイカが買いたかったので 家に帰って
主人に買いに行って貰ってゲットしました





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹色々

2024-07-13 09:52:40 | 果実&木の実

オニグルミ:クルミ科


北海道から九州まで日本各地に分布



雌雄同株:雌雄異花







フェイジョア:フトモモ科

花から果実へ

イヌマキ&フェイジョア


ブラックベリー:バラ科


ブラックベリーはアントシアニンやビタミンCなど多くの栄養成分が含まれる果物



ナシ:バラ科




ザクロ:ミソハギ科


ザクロの実はビタミンCやカリウムなどの栄養素が豊富で
肌の老化やむくみの改善に効果があります



ナシ&ザクロ


今日の空



晴れたり曇ったりで やや涼しいです



カリシアロザート


多肉植物

昨年の12月に神戸のデュオ神戸で購入しました
この時は隙間がありましたが 今は・・・



約半年で こんなに大きくなりました


右上のオトメゴコロ以外は 全く名前が分かりません
購入した時点で 名無しの権兵衛さんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物

2024-07-12 09:26:09 | 多肉植物

公園などで見かけた多肉植物たちです
名前の分からないのが多いですが・・・

セイロンベンケイ:ベンケイソウ科


この種類は 水栽培も出来ます
昔 友人が水に浮かべて小さな葉が周りから出ていて可愛かったです
ハカラメと言っていました



花が咲いていました



ベンケイソウ:ベンケイソウ科


花期がとても長くて 冬になるまで 繰り返し花を咲かせます









今は未だ 蕾が多いです


セダム?


セダムの種類は多いですね


名前までは覚えられません




種類は違えど 似たような花を咲かせています





今日の空
 


今日も雨です





多肉の寄せ植え
娘から貰った 斑入りのセダムが 上に伸びていってます


猛暑で 今年もクロミセバヤが 一部枯れてしまいました
暑さには弱いようなので 日陰に移しました

ハイビスカス


JAでマクワウリを買いました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮池にて

2024-07-11 10:01:20 | 近所の散策

ハス:ハス科


インド原産



夏になると咲き始める蓮の花



水面からすーっと伸びた茎の先に青々とした大きな丸い葉を開かせます
その葉の間から葉よりも高く さらに茎を伸ばして花を咲かせます














家から5分ほど歩くと かなり広い蓮池があります
早咲きと遅咲きがありますので 結構 長い期間 花を楽しむことが出来ます

チョウトンボ


団体さんで池の上を飛び交っていました


やっと止まってくれました

アオサギ&ナンバンカラムシ


 昨日出会ったキジバト
キジバトが枝を咥えて歩いていました

どうやら 巣作りしているようでした

藤棚の葉の中に運んでいました
何度も繰り返し 運んでいました

藤の花も咲いています

今日の空



久しぶりに雨降りです



今は小降りになりました





サクララン

昨年の6月に頂いたサクラランです
一年で背が伸びましたが
花は咲きそうもないです
早く 美しい花が咲いてほしいと願っています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸養蜂場でランチ

2024-07-10 09:31:32 | 神戸にて

養蜂場


フェイジョア:フトモモ科


山間部で気温の差の影響で まだ咲き続けていました



明石ではもう 果実になっています





アナベル&カシワバアジサイ



金魚




外から見た店内です






ソヨゴ

一時間余り待って やっと順番が回って来ました

ランチ


ピザ&パスタの3種類を選び
3人で分け合って 食べました
パンやサラダ カレー&シチューなどは食べ放題です
色んな蜂蜜も使い放題で パンに塗って食べました


帰り道も雨でしたが 場所によっては全く雨の降った気配のない所もありました
山間部だけが雨だったようです
この日は娘と孫息子の3人でランチしました
孫はパンが大好きで ピザが焼けるまでに かなり食べていたので
お腹一杯になってしまうのではないかと心配しましたが
難なく 食べきりました

今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


曇り空です



ギンセンカ


花が咲いたら袋状の果実が出来て その中には沢山の種が入っています
その種がこぼれ落ちて 周辺の鉢の中で芽吹いて 毎年花を咲かせています
昨年はクロホウシとコラボ咲きしていました

ダルマギク

枯れる気配が無いので根付いたようです
ダルマギクの葉は花が咲いていなくても可愛いので大好きです

ドクダミ

白い花弁が緑色に染まりました

ホシノオウジ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸養蜂場にて

2024-07-09 10:04:52 | 神戸にて

森林植物園を後にして 神戸養蜂場へ行きました
雨は結構降っていましたが 駐車場はいっぱいで 少し並んで待ちました
やっと駐車出来ましたが ランチも長い行列になっていて\(◎o◎)/!
待ち時間に 花壇の植物たちを撮り 雨が激しいので 車の中で順番を待ちました

エキナセア


エキナセア・グリーンツイスター


このグリーンツイスターは新しい品種です



咲き始めはライムグリーン、その後徐々に
中心がアンティークがかったピンクに変化する
楽しい品種です


暑さにも寒さにも強い宿根草

ルドベキア

八重の美しいルドベキア

ルドベキア&エキナセア


ブドウなど

コウモリランなど

バコパ


ヒューケラ




店内の植物




ドラセナの蕾かな?



今日の空
 🌺.。..。.🌺.。..。.🌺.。..。.🌺.。.❁ .。.🌺.。..。.🌺.。.❁.。.🌺.。..。.🌺


美しい雲



昨日よりも 幾分 涼しいです

ハイビスカス

レッドフラミンゴ



オレンジフラミンゴ



ドクダミ


ひと月以上も過ぎてるのに  まだ花瓶で咲いてます


パイナップルリリーも元気で咲き続けています
前回のモデルの ダリアにモナルダは 直ぐに枯れてしまいました
ドクダミは薬効があるので 水も腐りません
 水の中で 根の周りに新芽を出しています
ドクダミは 逞しい!
元気がもらえます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカワチドリ

2024-07-08 09:24:24 | 森林植物園

ミカワチドリ


系統:ガクアジサイ系
種:ガクアジサイ



藤田多喜子氏が静岡県春野町の民家で発見
藤井清氏が“三河千鳥”と命名
両性花が突出して てまり状に変化 



ミカワチドリは装飾花(飾りの花)がなく
両性花(オシベ・メシベがある花)だけで手まり咲きになり
小型の装飾花となった大変珍しい品種です











花弁よりもガク片が大きくて 咲き進むとそれが垂れ下がり
チドリ(千鳥)が飛ぶ姿を連想させることから
 ミカワチドリと命名されました



別名:天竜千鳥



コウライシャラノキ(ナツツバキ)


テイカカズラ:キョウチクトウ科


ホザキナナカマド


雨に濡れて 垂れ下がって咲いていました

ホザキナナカマド&ナツツバキ


今日の空
🌺..🍓...🌺.✽.🍓...🌺..🍓..🌺


今日も晴れで ι(´Д`υ)アツィー


セネシオの葉が少しずつ芽吹いてきました





四季なり苺


猛暑で花も咲かなくなってきました

カットメロン

結構甘かったです


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする