日本水工コンサルタント 社員ブログ

自然との調和に配慮し、農村と都市の新たな風景を創造する

「豊川の霞堤」

2022年05月25日 | 現場見学会

愛知県東部を流れる一級河川豊川氾濫にそなえ築かれたのが霞堤。

 

堤の構造は、堤防に数カ所の切れ目が設けられていて、豊川の水位が増すとその切れ目から遊水地(通常は田や畑などに利用している広い土地)に一時的に水を溜め、川の水位が下がったときに本流に戻るようになっていた。

 

遊水地内では、水害対策として土盛りした上に居宅等を建てた水屋と呼ばれる家屋が今でも見られます。

1965年豊川放水路完成により霞堤本来の役目は終えましたが、万が一に備え、本堤が破堤したときには

洪水氾濫の被害を最小限に止めるための役割を現在でも担っているのです。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「霧ヶ峰にハイキングに行き... | トップ | 「令和4年度建設コン主催野球... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

現場見学会」カテゴリの最新記事