日本水工コンサルタント 社員ブログ

自然との調和に配慮し、農村と都市の新たな風景を創造する

「有給取得奨励日のお知らせ」

2021年04月23日 | 社内行事

 平素は格別のご高配を賜り、誠に有難うございます。

 有給休暇取得推奨日につきまして、下記のとおりお知らせいたします。

 ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

 記

  ■有給休暇取得奨励日

  ① 令和3年4月30日(金)

  ② 令和3年5月06日(木)

  ③ 令和3年5月07日(金)

※当社では、社員の有給休暇取得を促進するため、有給奨励日を設定させていただいております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天神ダム周辺のサクラ満開!」

2021年04月09日 | 現場見学会

 毎年11~12月頃に地域貢献活動として参加し、大切に育てている天神ダム千本桜のサクラが今年も満開だそうです。

昨年11月の作業風景→「天神ダム周辺環境整備活動」

 

 残念ながら今年の開催が見送られましたが、現地のNPO会員の方から写真を頂きました。
 来年コロナが落ち着いて気軽に見に行けたらいいなぁ...

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金シャチが地上に

2021年04月06日 | その他

 名古屋城の金鯱がコロナ禍の街を活気づけるために地上へ舞い降りたり。

 戦火で焼失した名古屋城が再建されたのは1959年。その後、金シャチが地上に降り立ったのは、1984年の名古屋城博、愛・地球博が開催された2005年の新世紀・名古屋城博。今回は16年ぶり3度目となります。

 金シャチ達は名古屋城二之丸広場にて3/20~4/2展示されたあと、4/6には名古屋城に縁の深い地域へのPRの一環として中津川・木曽特別巡回が行われます。

 さらに4/10~7/11名古屋の繁華街栄のミツコシヒロバスにて展示されます。約3ヶ月間にわたって名古屋城を離れることになります。約150年ぶりの城外での長期展示です。

「名古屋のシンボルが街を元気に!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社 日本水工コンサルタント 行動計画

2021年04月02日 | 社内行事

株式会社日本水工コンサルタント行動計画

令和3年4月2日

 社員が仕事と子育てを両立させることができ、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間 令和3年4月2日~令和6年7月31日までの3年4ヵ月間

2.内容


目標1:子の看護休暇について、1時間単位での取得が可能な規程

    の改正を行う。(現行は半日単位の取得)

    


<対策>

  • 令和3年 6月~ 

   1時間を単位とした取得への就業規則改正の検討

  • 令和4年 3月~

   社内広報などによる社員への就業規則改正の周知

  令和4年4月1日から改正後の就業規則を適用


目標2:小学校入学前までの子を持つ社員に短時間勤務制度の利用を

    促進する。

「3歳に達するまで⇒小学校就学前までに改正(令和3年1月1日改正)」


<対策>

  • 令和 3年 6月~ 

   社内広報などによる社員への短時間勤務制度の周知及び制度の利用を促進

  


目標3:所定外労働時間を削減するための措置を講じる。


<対策>

  • 令和3年 4月~

   ノー残業デーの実施継続と社員への啓蒙

  


目標4:  ①計画的な有給休暇の取得促進

    ②年間10日間以上の有給休暇を付与された社員は、年間5     日間+αの有給休暇を取得する。


<対策>

  • 令和3年 4月~ 

   全社員の有給休暇取得状況を把握し、計画的な取得の働きかけと、年間10日間以上の有給休暇を付与された社員に対して5日間+αの取得を働きかける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度 入社式を執り行ないました!

2021年04月02日 | 現場見学会

 2021年4月1日、当社では新入社員2名、中途採用の方1名を迎え、昨年8月にできた新本社社屋にて入社式を執り行ないました。

 新入社員は4月13日まで社内研修を受けてもらい、会社業務内容(技術・営業)や社会人としてのマナーなどを学んでいただきます。

 今後は是非会社の資格支援制度を活用し、資格や技術を身につける努力をして欲しいと思います。

 彼らがこれからの日本水工コンサルタントを引っ張ってくれることを願います!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする