goo blog サービス終了のお知らせ 

niceshotpeteの山旅

新潟県内外の山々を旅した記録です。山座同定に力入れてます。掲載した写真の何枚かはピクスタで販売してます。

11月15日 福島潟の後は、五頭山どんぐりの森~北方文化博物館へ。

2020年11月28日 | にいがた庭園街道

日付はまた前後して。

福島潟を後にして、五頭山へ。

月岡温泉を通り抜け左折し、まずは剣龍峡へ。途中の畑には電気柵が張り巡らされている。クマ対策か。

剣龍峡に着くが、人影まばらで、出そうな雰囲気120%。車窓から終わりかけの紅葉眺め、どんぐりの森へ。

こちらは、いつものようにびっしりと駐車場を埋める車、車、車。

どんぐり橋前に車置いて、歩く。

 

1年以上来ていなかったなぁ。どんぐりの森。

冬眠してくれた頃、また登りに来ようか。

 

次いで豪農の館「北方文化博物館」へ。

新潟市へ戻る方向から北方文化博物館へ行ったことがなかったので、ちょっと道を間違えたら、いつもとは反対側の西門へ着いてしまった。こちらのほうが駐車場が広い。知らなかった。

中門の前の紅葉。

 

正門前の銀杏も綺麗。

 

そして、館内の一角に植えられたもみじ。

これまで、新潟市内で見て来たもみじのなかでもトップクラスの美しさだと、私は思っている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする