niceshotpeteの山旅

新潟県内外の山々を旅した記録です。山座同定に力入れてます。掲載した写真の何枚かはピクスタで販売してます。

4月29日 新発田市の古民家蕎麦処 水音の里

2023年05月01日 | 街道歩き
父が蕎麦が食べたいというので、どこに行こう?二王子山麓に小さな蕎麦屋がいくつかあったなぁ、と検索すると、でてきた新発田市米倉の「水音の里」 即決。
新発田市街を抜け県道14号(会津街道)で米倉へ。

14号から右折し集落の中に入るが、ナビの案内で迷わず駐車場着。
なるほど古民家。

蕎麦と甘味 ここはカフェでもある。

ここはお店の裏口。
建物を回り込み、

表の入り口



中に入ると


新発田と会津。ここは会津街道。




熊野神社までは今の県道14号沿いを辿るが、そこから行地へは山道を行ったのか、春日神社まで行って川沿いに行ったのか?健脚は山越えでショートカットしたのかな?
そして津川からはまた今の国道49号沿いに西会津へ。



さて、
店内に入ると思っていたよりずっと広い座敷。


座敷の奥には立派な鎧兜。

それに色々な骨董品?
見るといたるところに色々な品が


父は畳に座れないので、奥のテーブル席へ。

昭和の定番の土産、ペナント

ここのテーブルは

足踏みミシンを改造したもの。

蕎麦は野菜天ざる。
多からず、少なからず。野菜はこごみや筍など6種類くらい?お品書きにかかれてるより多い。なんか、得した気分。おいしゅうございました。
年々食が細くなる父はこの量を食べるのにも時間がかかる。
その間に二階の座敷童花ちゃんの部屋を見物。以前は昭和の部屋と呼んでたらしい。まさに昭和のワンダーランド。


右は伊藤麻衣子、左は・・・誰だっけ?その下にブルース・リー、ユーミンのサインも。
ゴ・ゴ・ゴ~



写真撮ったら花ちゃんが写ってないかなぁと思ったが、写らず。座敷童なら写ってくれてもいいよ。
いやはや、まさにワンダーランドなんだが、ここのもうひとつの顔が
永ちゃん。
永ちゃんファンだけが入れる部屋。

ゴールデンウィーク初日で、どんなにか混んでるかと思ったが、少し時間を外していったので、ゆったりできた。

通りの奥に山が。どこだ?

県道14号に出て、

二王子の右の高知山の右肩辺りだった。
二王子岳と高知山は、もっと一体感があると思っていたのだが、この時期はしっかり判別できるんだな。


その後は、内之倉ダムから、焼峯山と五頭山塊北部を。









30日は、シングルスの市民戦。
1回戦は勝ったが、2回戦でシード選手にボコボコにされ、あえなく敗退。
まあ、こんなもん。また、挑戦します。

街道は歩いてないけど、一応カテゴリーは街道歩き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする