niceshotpeteの山旅

新潟県内外の山々を旅した記録です。山座同定に力入れてます。掲載した写真の何枚かはピクスタで販売してます。

7月30日 SLばんえつ物語 再始動。 早出川橋梁~鹿瀬駅

2023年07月31日 | 鉄道
早朝のテニス練習から戻り、父にどこか出かけるか訊くと、暑いから家にいるという。それじゃ、再開したSLばんえつ物語でも撮りに行こう。
狙うは、五泉市の早出川橋梁を渡るC57。
時間はぎりぎり。間に合うのか?
県道17号から県道436号で早出川を渡り右折。もう、多くの方が三脚据えてスタンバイ。
カメラは手持ち。スマホは三脚に据えて動画を・・・と思いながらポイント探してるともう煙が近づいてきて汽笛も。三脚セットする時間なし。

レトロな早出川橋梁。



シャッタースピード、結構上げたんだが、ほぼピンボケ、多謝。
あっという間に通過していった。背景は菅名山塊。
撮影終えた鉄ちゃん達は、猛ダッシュで次の撮影ポイントへ。
僕も消化不良なので後を追う。阿賀野川を渡り、国道49号へ。
咲花温泉の向こうに黒煙が見える。
どこで追いつくのかと思っていると三川駅付近で汽笛が。ちょうど三川駅を出発するところか?
津川駅はすでに大混雑していて、良いポイント探すのは難しいだろうから、次の鹿瀬駅に直行。駅に車を停め、少し歩いて国道459号鹿瀬橋の上に上がる。ここでも良いポイントはすでに埋まっている。皆と同じ写真撮っても面白くないじゃないか、などと負け惜しみをつぶやきながら少し離れたポイントへ。
三脚にスマホを無事セット。動画の試し撮りしてると、スマホが停止。なんだぁ?「スマホの温度が上昇したため、カメラを停止した」との表示。阿賀町は下越の中でも、気温が上がりやすい地点。またも動画失敗。

すると黒煙が見えてきた。鹿瀬駅には停車しない。スピード落とさず通過するので、もの凄い爆煙だ。


ホームの端に鉄ちゃん。


爆煙に飲み込まれるぞ。


一度上に上がった煙が、彼らのいる辺りで下向きに降りてるような?
かなり悲惨、に見える。そこまでして、良い写真は撮れましたか?
ホームの、こちら側の端にもう一人。彼も逃げない。鉄ちゃんの執念に脱帽。


ところがここにきて煙が下に降りなくなった。森の中を抜けたからか。彼はセーフ?
手前の建物が邪魔。

周りの民家は、運行期間の洗濯物は部屋干し、だろうな。
やはり、時間ギリギリに到着するようなにわか鉄ちゃんには、良い場所は選べない。もうちょっと研究するか。
終。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日 きょうは追っかけ鉄ちゃん。

2022年07月20日 | 鉄道

続くとしながら、続かなかった風鈴祭り。写真整理しつつも心ときめく物がない。そのまま没。

ただ、風鈴祭りが行われる五泉八幡宮へ向かう途中にある、磐越西線能代川(のうだいがわ)橋梁。

ここを渡る「SLばんえつ物語」を撮影しようと17日に出掛けた。

10:03に新津駅を出発するSLばんえつ物語が能代川にさしかかるのが10:10頃。

家から40分。場所探しに10分と見当つけて余裕をもって出発。

もちろんグーグルマップで良さげな場所を探したが、県道7号にかかる橋のたもとくらいしか見つからない。

線路わきの草むらに立ち入る勇気もなく。探す時間も足りず、そこに決めた。

まあまあかなと周囲の風景など撮りながらSLを待った。

 

10:10

 

 

待っている時は橋の欄干はあまり気にならなかったのだが、こんなに邪魔だとは思わなかった。

もっといい場所を探すためにまた来ないと。背景に山を入れるためには夕方の下りの便を狙った方がいいかも。

さてここから追っかけ。

津川駅に到着するのが11:11。

安田ICから磐越高速に乗り、津川ICを目指す。途中、咲花温泉付近で黒煙を追い越す。

津川ICで降り、津川駅へ。11時ごろ到着。良し良し。

長い階段を上り下りし、ホームへ。

 

11:11

 

 

赤いTシャツの兄ちゃん。それはないぜ。

さて、津川駅の停車時間は15分。観光列車だからな。写真撮影に十分な時間とるためだろうくらいに思っていたが。水の補給とか点検とか、蒸気機関車は色々と時間が必要なんだと知る。

ここで沢山写真撮った。正面からはもちろん、給水風景やでっかい車輪のアップとか、色々。

ところが18日、PCがウイルスに感染したとかで動かなくなり、解決しないときはマカフィーのコールセンターへという表示に従い、連絡すると、相手は外人さん。いやな予感がよぎる。しばらく彼の言うがままに操作していたが、これこれこうだとの説明の後で、5万円とかいうので、考えさせてくださいと答え、慌ててWI-FIを切断し、パソコンを初期化した。全て消えた。これまで撮りためてきた山の写真も全部。

ブログに上げといて良かった。PIXTAに登録しといて良かった。

OneDriveも消えた。

仕事のエクセルファイルを一から作り直す。💦💦💦

彼がマカフィーのスタッフだったのかどうかわからない。翌19日。彼から電話。初期化したことを告げると、なんだかがっかりしたような雰囲気。「また何~かあった~ら、わ・た・し・に電~話してください。」だって。さて、彼は何者?

口座から現金が引き出されたりなどの被害は今のところなし。まだまだ様子見状態。

 

というわけで、スマホの動画だけのアップとなった。(笑)  いや、笑いごとじゃない💦

そろそろ出発の時間。

11:26

 

午後は雨の予報だったので、これ以上は追っかけないで帰宅。

 

今も、膨大なOFFICEファイル作成中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日 阿賀町深戸橋梁を渡るSLばんえつ物語の動画。写真追加し再アップ。

2022年06月27日 | 鉄道

習得したつもりになっていた動画の貼り付け。なかなかうまくいかなかったが漸く。

220626SL

 

ちょっと色合いが。鉄橋はもっと緑色。途中で露出も変わってしまうし。

写真のほうが実物の橋梁の色に近い。

深戸橋梁はここ。

この深戸橋梁を含め、磐越西線そのものが土木遺産

10時に始発の新津駅を出たSLばんえつ物語が、津川駅を出発するのが11時29分。撮影場所探すのに11時過ぎには橋梁周辺に着きたいと、時間を逆算し家を出る。

 

橋梁周辺に着くと、ここにも広い駐車スペース。鉄ちゃんのため?

なでしこ

 

周辺をぐるっと1周し、撮影場所探す。すでに三脚セットし待機する何人かの鉄ちゃん達。

 

ここじゃ近すぎるか。

 

ここに決めたと三脚セットすると、後ろに撮影者がいるから、そこはダメ。と注意される。へいへい。新参者は素直に注意を受け入れませう。

 

11時35分ごろ、汽笛が響き、煙が見えた。

そして、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり煙がモクモク上がってくれると嬉しいが、周辺住民はこの時間帯、洗濯物干せないんじゃ?

 

福島潟のラグーンブリュワリーで亀ノ尾のどぶろく「翔空」購入し、最高気温になるだろう14時前には帰宅した。

晩酌に開ける。美味でした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日 きょうも鉄ちゃんしてきました。

2022年06月26日 | 鉄道

阿賀町の深戸橋梁にて。

爆煙でした。

後ほど動画も。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日 一ノ戸川橋梁を渡るSLばんえつ物語の動画

2022年06月01日 | 鉄道

正しい貼り付け方法を習得ました。(すぐ忘れるかも💦)

 

220529 125109SL

 

追記)動画の時刻が12時51分09秒になってますが、カメラの時計が3分ほど遅れていました。

   前回、SLを撮影した記事はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日 磐越西線・一ノ戸川橋梁を走るSLばんえつ物語

2022年05月31日 | 鉄道

恋人峠を出発し、沢山ある宮古そばの店を後目に、一路、一ノ戸川橋梁を目指す。

ここはすでに喜多方市。(ところで喜多方市って会津なの?会津じゃないの?)

あっという間に山道が終わり、早すぎる時間潰しに山都町三津合のファミマへ。

アイスコーヒーを飲みながら、周りの風景を眺めると、黄色い橋。

これは只見川に架かる県道の橋だが、一ノ戸川橋梁もこんな色かな?山都んちゅは黄色が好きなのかな?などとどうでもいいこと考えながら時間を潰す。

一ノ戸川、只見川はそれぞれこの近辺で阿賀川と合流し、流れ下り新潟に入ると阿賀野川となる。

振り返ると磐梯山がちょこっと顔を出していた。

 

12時20分くらいにここを出て、いよいよ一ノ戸川橋梁とご対面。

想像していた以上に綺麗で立派な、レトロな鉄橋。

 

周りには、すでにほんまもんの鉄ちゃん達が集結。

あんな上からも。

 

間に潜り込むように三脚据えた。これにはスマホをセットし動画を撮影。できればこの動画もアップしたいんだが、動画をアップする方法は不慣れ。汽笛が郷愁を呼び覚ますかもよ?

 

先ほどの場所からでは、飯豊山が陰に隠れるので、三脚持って移動。

ここでよし。

トンビが輪を描いて飛んでいた。

 

そうこうしているうちに12時50分。

森の向こうに煙が上がり、「汽笛一声山都駅を」出発したようだ。

 

スマホも録画開始。

3分ほどで、来た来た。後はシャッター押すだけ。1/1600で連写。

 

 

写真を拡大

 

拡大

 

最後尾・展望車

拡大

約40秒で通過。機関車が鉄橋の端に差し掛かるころ、もう一度、長い汽笛を鳴らして通り過ぎて行った。詩情溢れる山里の、一瞬の物語。

(動画の汽笛を繰り返し聴く。何度聴いても心躍る。なんであんなに素敵な音なんだろう)

 

帰路、県道16号で西会津へ。右折し国道49号。右手に飯豊連峰がゆったりどっしり構えていた。

終わり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日 きょうは鉄ちゃんしてきました。

2022年05月29日 | 鉄道

きょうは会津で鉄ちゃんしてきました。

残雪の飯豊連峰を背景に走るSL。黄色い鉄橋がお洒落でしょ。

続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日 久々に鉄ちゃん  SLばんえつ物語

2019年09月03日 | 鉄道

父にも、にわか鉄ちゃん気分を味わわせようと、日曜日の3時半頃、新潟中央インターから高速へ。
津川インターで降りて、磐越西線日出谷駅を目指す。
津川の街中を抜け、角上を越えると、車1台分の幅しかないトンネルが連続するが、対向車はほとんど来ないので問題なし。
ほとんど人影もない日出谷の駅の手前で、車道の赤い鉄橋を渡り、ひと丘超えると、いきなり現れる長尺カメラの列。初めて目にする鉄ちゃん達の姿に父はびっくりぽん!
着いたのは16時50分くらい。
SLが、日出谷駅を出発するのは17時6分。
鉄ちゃん以外は、まったく人気(ひとけ)のない山間の路肩。
三脚据えないで、手持ちの我々はアウェー感たっぷり。
やがて、
杉林の向こうに日出谷駅に着いたSLの煙が立ち上り、
暫くすると
ブオヲ~と汽笛一声、日出谷駅を出発したようだ。山間の林の中に響き渡る汽笛の音は、郷愁を誘う。(SLが普通に走っていたのを知らない昭和30年代生まれの人間でもね。)

シュッポシュッポと音が近づいてきて、磐越西線の赤い鉄橋に煙が立ち上ると、
来ました。













最初の写真から最後の写真まで、僅か30秒。
でも、日出谷駅の汽笛一声の瞬間、気分は一気に盛り上がり、赤い鉄橋を越えた時点で気分はMAX。
凝縮された感動の時間。
見送る最後尾は展望車両?中で手を振る乗客達。振り返すと、一層力強く手を振り返してくれて、超短編SL物語は完結。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする