niceshotpeteの山旅

新潟県内外の山々を旅した記録です。山座同定に力入れてます。掲載した写真の何枚かはピクスタで販売してます。

2024年6月に出逢った鳥。追加

2024年06月18日 | 野鳥
あるご指摘を頂きましたので再編しました。💦

イワツバメ  燕尾じゃないツバメ











アオサギ




キジ






オナガ






チゴモズ
























サンコウチョウ♀




コゲラ

ホオジロ



クロツグミ♀





キビタキ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日 福島潟の日の出と探鳥・オオヨシキリとカッコウ

2024年05月14日 | 野鳥
日の出を見てから探鳥しようと、3時半に家を出て、福島潟へ。
新新バイパスを豊栄ICで降りて片側2車線の県道を進む。まだヘッドライトが自動で点灯する明るさの4時半前。遠くに対向車が。なんだか違和感。??・・・!
僕は片側2車線の右側のレーンを走っていたが、なんと対向車が逆走して同じレーンを接近してきていた。
幸い、速度は遅く、道路もガラガラだったので、すぐ左車線に移り、パッシングの嵐を浴びせたが、何事もなかったかのように、止まるでもなく同じペースで行ってしまった。ワイドショーなんかではちょいちょい見かけるシーンだが、我が身に降りかかるとは。ホントにあるんだよ。皆さん、気を付けよう。
閑話休題。
福島潟着。
キャンプ場には多くのテント。僕も一度はここに泊まってみたい。それを右手にやり過ごし、すぐに雁晴舎(野鳥観察舎)へ。
4時半。
屋上に三脚セット。


遠く祝瓶山


もう少し赤く燃えてくれればなぁ。


4時45分くらい。

         左 飯豊大日岳。     中央 焼峰山。      右 蒜場山。



陽が昇ると、薄く霞がかかる。

カンムリカイツブリが、狩りのためポチャンと潜り水中を進む。波紋が進行方向に延びる。数メートル進んで浮き上がったが、狩りは失敗だったか?綺麗な波紋だけが残った。

アザミも咲き始め。

モデル立ち。優美なお姿。

飯豊に吠える、・・・吠えてはないか。
オオヨシキリなら探すまでもなく・・・。

姿の見えないカッコウの鳴き声に引き寄せられるように、自然観察園の木道を進むが。


そろそろタイムリミット。雁晴舎に戻って、屋上から猛禽など探そうかと階段を上り始めると、近くの木にオオヨシキリが止まった。





ギョギョシ ギョギョシ

突然、近くからカッコウの鳴き声。チャンス到来と階段降り、声の聴こえる方向に歩く。
枝葉の中に隠れて姿は見えないが、近づくと数本先に飛び移った。
向こうからは見えてるのか?
ソロリソロリと近づき、止まっている(らしい)木に最接近。
あ、飛んだ。

目で追い続けると遠くの木に止まった。
遠過ぎて・・・。
カッコウには間違いなさそう。
次こそは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日 角田岬灯台で探鳥

2024年05月04日 | 野鳥
5時に家出て、国上山の朝日山展望台へ。
きょうは単独。前日、魚沼芝桜祭りでかなり父を歩かせたので、きょうの彼は終日休養日
なので、今朝はここでじっくり探鳥しようと、意気込んでやってきた。芝桜祭りの写真は次回に。

が、なかなかシャッターチャンスは訪れない。
吊橋渡り、国上寺を通り、また朝日山展望台へもどる。
撮れたのは、常連さんだけ。
シジュウカラ








ホオジロ



カワラヒワ


すると、綺麗な声で鳴く鳥が。動きはわかるが、枝の影になり写真を撮っても真っ暗。
PCで明るさを最大にしたらようやく。

イカルかぁ。2度目のご対面。もっと綺麗に撮りたかった。あんな素敵な声で鳴くのか。もう忘れないよ。(???)覚えておこう。(あんたが覚えておけるわけないだろ?)
だいぶ粘ったが、明るいところには出て来てくれなかった。

そろそろ移動するか。
弥彦山スカイラインを通って山頂駐車場へ。だが、大平公園でもホオジロだけ。ウグイスの鳴き声だけはそこここに。
仕方ない。あそこへ行こか。あそこなら必ずあの鳥が撮れるはず。

角田岬灯台。
かなり久しぶりに来たら、新しいおしゃれなお店ができていた。

メニュー




食べるのはまた今度。

信さんも最近登った灯台コースの階段を登る。目の前のあの岩の上に・・・

居た、居た。きょうもちゃんと居た。
イソヒヨドリ。



この岩がお気に入りで、ここに来ればかなりの高確率で逢えるんだ。
腰を据えて撮ろうと思ったら、この3枚で飛び立った。

まあ、待ってればすぐ戻ってくるだろう。すると。

この岩の下部に巣があるんだろうか?下の方に現れて、やはりあの岩の上を目指して飛び上がる。

シャッタースピードかなり上げてるが追いついてない。ピンボケ。がっかり。

そして指定席へ。
凛々しい。

GW後半戦初日。多くの登山者、灯台までの観光客が行き来する狭い急な階段。
その度、階段脇の草付きに退避。
イソヒヨドリに逢えてうれしい私は、訊かれもしないのに「あそこの岩に鳥がいるんですよ。イソヒヨドリです」
「ほらほら、イソヒヨドリだって」遅れてきた連れに教えるのを聞いて、またうれしくなる。

おや?また飛ぶのか?




大丈夫。また戻る。



初めてこの岩の上に止まるイソヒヨドリを見たのはもう7年以上前。
その頃と同じ個体なんだろうか?それとも子供?
また飛んで行ってしまった。
そろそろ別アングルから撮ろうと、灯台のデッキにあがる。
が、なぜかなかなか戻ってこない。







周りの景色など眺めながら待ってると、突然目の前にトビが現れた。近い!



いつもは見上げるトビを、きょうは見下ろす。









途中でスマホが鳴った。父から。「どうした?」
昨晩、夕食時に「早朝、探鳥に行くから朝食は適当に食べて」と言ったのをきれいさっぱり忘れていた。そろそろかなぁ?💦
帰って、昼食は一緒に食べよう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日 トビ

2024年04月29日 | 野鳥
朝の佐潟。
潟の奥には朝霧。

すると木の上に大きな鳥。猛禽。

トビだな。
こっち向いてるし飛んでっちゃうかな?
じりじり距離をつめる。20mくらい?


ピーと一鳴きして
飛び立った。

鳥を撮り始めた頃は、どうせなら普段見ることの少ない鳥を撮りたいなぁって思い。
トンビとかスズメなど、どこでも普通に見られる鳥なんて。って思って、あまりカメラを向けなかったが。
改めて見ると、トビはカッコイイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日 新潟市の海岸松林にオオルリがやってきた。

2024年04月26日 | 野鳥
ほぼ日課の海岸松林を歩いていると、青い鳥!
そろそろいるのかなぁ?と思って歩いてきたが居た居た!
だが、暗いしピンボケ。オオルリかコルリか?コルリはまだ遭遇したことがない。
あたふたしているうちに飛び去った。
でも、この辺りで待っていれば。
そしたら上に居た。
青色は良く見えないが、体下面は白。のどが黒い。オオルリ。
コルリはのどが白い。(で、良いんですよね?)
なんで真上??
目が怖い。




光線の関係か、あまり綺麗な色じゃないが、数日は居てくれるんだろう?
もっと綺麗に撮ってあげなくちゃ。
続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日 佐潟で探鳥 

2024年04月24日 | 野鳥

いつものカワセミポイントで。
15分くらい?周囲の自然に溶け込んでいるつもりで立っていると、
来ました。
これまでで一番近くで、良いポーズを決めてくれた。

遠くの木にも。
少なくとも3羽が同時に。
すぐに飛び立った。
でも、また待っていればきっと戻ってくる。同じ水路を行ったり来たりしてるようだから。
アオサギなど撮りながら待つ。目が怖い。


すると。
狙っている木に止まったのは、冠羽が逆立つカシラダカ。福禄寿、みたいな。

体下面は白い。褐色の縦斑。

逆立つのは緊張している時、っていう記載をどこかで見た。
私がいるから緊張してるのかな?
ホオジロ科ホオジロ属。



さて、津南の記事はなかなか纏まらない。取り合えず、津南で出逢った鳥の写真。
猿飛橋の辺りで、頭上を猛禽が。
慌てて撮ったので、真っ黒。調整すると

翼指は5本。顎線がある(見える?)。体下面は白くない。サシバ、かな?

すでにタカが渡って来てるんだな。いい季節が到来。

ヤマガラ
メジロやシジュウカラはしょっちゅう現れるが、今年、ヤマガラは初。





きょう24日は悪天候で出掛けられない。GWの天気は期待できそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日の探鳥 佐潟

2024年04月22日 | 野鳥
シジュウカラの背中。

サギ 嘴が短いからチュウサギ?

トビ  スカイダンス・ペア   もっとタイミングを合わせて!






モズに逢うのは今年初めてだったかな。


四方八方から鶯の鳴き声。でも、見えないなぁと思っていると。
珍しく、葉の少ない木に。



透過光の尾羽が綺麗。

キジ



首の紫色が高貴な印象。顔つきはひょうきん。

ホオジロが空に向かって囀る。

この後ろ姿は誰?




可愛い。マヒワ♀・・・かな?

成鳥なのか?雛なのか?



アオジ♂



さて、一番わからないのがこの子。(子じゃないか)

尾が短い。胸、腹、脇に模様は無い。雨覆に二か所白斑?嘴と尾羽、虹彩が黒い。コムクドリ♀、でしょうか?



まだまだ桜が残る佐潟にて。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日 カワセミと、う~ん、イタチ?

2024年04月19日 | 野鳥
きょうも歩け、歩けと佐潟へ。
車を降りると、四方八方からだいぶ上手になってきた鶯の鳴き声。
鶯撮れるかな?でもかなり葉も茂ってきて全く見つけられない。
カワセミ探しに行こ。
自然観察園まで来たが、ここにもいない。
来た道引き返し、いかにもカワセミが止まりそうな木の前で待機。

すると、ホントに現れた!
だが、いつものごとく手前の木にピント持ってかれて失敗。
でも、ここに居ればまた戻ってくるだろう。
すると。
遠くの木に鳥が止まった。

カワセミ。
あっちか。遠いなぁ。

ズーム&トリミング。


すぐに飛んできたヒヨドリに追い出された。ほんとに、どこにでも現れるな、ヒヨ。


でも、やはりここに居れば逢えるんだ。
待つこと10分。歩かず立ち尽くす。
すると、右手から何か蠢く生き物が。
あれは?テン?いやそんなに綺麗な黄色じゃない。イタチか?




あっという間に通り過ぎた。
でも、写真に撮れたのは初めて。カワセミじゃないが満足。
寒いし、黄砂飛びまくってるので帰ろうと、車に向かって歩き始めると。

反対方向から、まっすぐ歩いてきた!
暫くお互い動かず見つめあう。

ちゃんと撮るまで動くなと念を送る。
すぐに右の林に逃げ込むだろう。急いで撮らなきゃ。
ところが、彼(彼女?)は、逃げるどころか、少しずつ距離を詰めてくる。





好奇心旺盛な子供?先日のアカゲラ同様、可愛い顔つき。



トリミング。

これが子熊だったりしたら大ピンチだが、こんな出逢いだったら大歓迎。親ももう一度出て来てくれないか?
さらに暫し見つめあうが、急に茂みの中に消えていった。
また逢おうね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日 カワセミと、う~ん、イタチ?

2024年04月19日 | 野鳥
きょうも歩け、歩けと佐潟へ。
車を降りると、四方八方からだいぶ上手になってきた鶯の鳴き声。
鶯撮れるかな?でもかなり葉も茂ってきて全く見つけられない。
カワセミ探しに行こ。
自然観察園まで来たが、ここにもいない。
来た道引き返し、いかにもカワセミが止まりそうな木の前で待機。

すると、ホントに現れた!
だが、いつものごとく手前の木にピント持ってかれて失敗。
でも、ここに居ればまた戻ってくるだろう。
すると。
遠くの木に鳥が止まった。

カワセミ。
あっちか。遠いなぁ。

ズーム&トリミング。


すぐに飛んできたヒヨドリに追い出された。ほんとに、どこにでも現れるな、ヒヨ。


でも、やはりここに居れば逢えるんだ。
待つこと10分。歩かず立ち尽くす。
すると、右手から何か蠢く生き物が。
あれは?テン?いやそんなに綺麗な黄色じゃない。イタチか?




あっという間に通り過ぎた。
でも、写真に撮れたのは初めて。カワセミじゃないが満足。
寒いし、黄砂飛びまくってるので帰ろうと、車に向かって歩き始めると。

反対方向から、まっすぐ歩いてきた!
暫くお互い動かず見つめあう。

ちゃんと撮るまで動くなと念を送る。
すぐに右の林に逃げ込むだろう。急いで撮らなきゃ。
ところが、彼(彼女?)は、逃げるどころか、少しずつ距離を詰めてくる。





好奇心旺盛な子供?先日のアカゲラ同様、可愛い顔つき。



トリミング。

これが子熊だったりしたら大ピンチだが、こんな出逢いだったら大歓迎。親ももう一度出て来てくれないか?
さらに暫し見つめあうが、急に茂みの中に消えていった。
また逢おうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日 ヒヨドリの足環

2024年04月19日 | 野鳥
普段、ヒヨドリって、煩くてガサツな奴。なんて思って撮ることはほぼないんだが、すぐ目の前に止まった。他に撮る鳥もいなかったんで撮ってみたら。
意外と可愛い目をしてるんだな。

それよりも。

足環がついてる。留鳥かと思っていたが、渡りもするのか。
知らなかった~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日午後 ウォーキング&探鳥

2024年04月17日 | 野鳥
筋力回復のため、ウォーキングとは思うも、探鳥してると4000歩しか歩いてない。
カメラ、持ってかなきゃいいんだけど、そこはねぇ。
というわけで、きょうの野鳥。
いつもの海岸松林だけど、きょうはいつもと反対方向に。すると。
イスカ!
磔にされたイエスを助けようと、嘴で手の平に刺さった杭を抜こうとして曲がってしまったという、自己犠牲の象徴とされる鳥。



松ぼっくりをちぎって、中身を食べる。強力な嘴。





おや?色の違う鳥。
イスカ♀でした。



なかなか綺麗な鳥。イスカに出逢うのは2度目。道を変えて良かった。

またも登場、メジロ。

可愛いから許す。

カワラヒワも常連。

頭部が灰色の♀(だと思う)



手前の木にピント持ってかれた。羽根を広げたカワラヒワは初めて撮れたのに。残念。
終。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日早朝ウォーキングで、 アカゲラとびっくりぽんな遭遇。

2024年04月13日 | 野鳥
長期入院と怠惰な自宅療養で、たいして体を動かしてない。これじゃいかん。失われた筋肉を取り戻そう、できるだけ歩こうと再開した早朝ウォーキング。
でも、カメラも持っていくので、たいした距離は歩いてない。💦
今朝も4時に起きて、5時に出発。
9時消灯の入院生活。4時になるともう寝ていられなくなった。
そのまま、今でも4時に自然と目が覚める。
海岸松林へ。

だが、なかなかキクイタダキやコムクドリみたいな出逢いはない。今朝はだめかと諦めかけた時、白いモフモフが枝の上に。

鳥に間違いないが、あの白さは??




白、赤、黒。アカゲラだよね。


しかも可愛い。雛か。

僕に気づいたのか、カメラ目線で。


慌てているので、ピントも駄目、白飛びも。

赤い頭が可愛さを際立たせてくれる。



目をつぶってる?

夢中でシャッター切る。




撮りながら、
はて?なんでこの枝の上に?巣から落ちたのかも。
この木の天辺辺りから、力強く、木をつつく音が。
親鳥は気づいてない?
これから彼(彼女)の運命や如何に。巣に戻れるんだろうか?それとも落下する?
達者でな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日 寺尾中央公園・桜と探鳥

2024年04月09日 | 野鳥
朝の寺尾中央公園。ソメイヨシノは7分咲きくらい?
きょうもメジロ、シジュウカラ・・・。



他の鳥を探すが、雀。
なかなか複雑な模様だなぁと見ていると、あれ?別の鳥。

シメ

シメって描きやすいかも。

他には・・・。探して歩いていると、長尺を手持ちで構える男性。
かなり上の方を狙っている。
小さな鳥。サメビタキかな?
僕のレンズではきついが、狙ってみた。
拡大。
黄色いモヒカン!
キクイタダキ。

彼がいなかったら気づかなかったなぁ。やっぱり、よくよく見ないと新しい鳥は見つけられない。
黄色の中に橙は見えないから♀?




長短2本の白い帯。風切基部は黒い。目の周りが白い。
ピントはご容赦。

キクイタダキ撮るのは初めて(だったかな)
初物。頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン画 メジロ 一応完成・・・?

2024年04月09日 | 野鳥


やはり、きりがないのでこの辺で。
頭部の黄緑は、もっと深い緑がいいか?
鑑別に足る特徴を掴んでいるか?
梅のしべが不細工。
ご意見頂ければ幸甚です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン画 メジロ 途中経過

2024年04月07日 | 野鳥
山本の好投を横目で見ながら、ペタペタ。

きょうも快晴。お花見へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする