niceshotpeteの山旅

新潟県内外の山々を旅した記録です。山座同定に力入れてます。掲載した写真の何枚かはピクスタで販売してます。

7月15日  6年振り、新潟島一周ラン

2024年07月16日 | ランニング
6月に4キロ時弱から再開したランニング。

5キロ、8キロ、10キロと伸ばして来て、昨日6年振りとなる新潟島一周にチャレンジ。なんとか完走。

6年前より10分ほど遅いがまずまずのペース。
これなら、秋のハーフマラソンにチャレンジできそう。
初ハーフマラソンだった「ごせん紅葉マラソン」にエントリーしよう。
走れる喜びを噛みしめてる今日この頃。

閑話休題
高橋克己の新潟弁が・・・最高!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り目前  夕日ラン&ウォーク

2024年06月22日 | ランニング
退院後暫くは少し走っても肩に響いて痛みを感じるので、ずっと走ってなかったが、最近調子がいい。もしかして走れるかもと19日夕刻、信濃川のやすらぎ堤を走ってみた。

走り始めて
     ・・・・・痛くない!


ただ、大事をとって3.95kmをゆっくりと。本川大橋から八千代橋まで。もっと走れそうだった。この調子ならタイムは二の次で秋のハーフマラソン走れるかも?
が、同僚からも無理をするなと言われているし。調子に乗っちゃダメダメ。


八千代橋。あそこまで。

帰りはウオーキング。


月も昇った。日中は暑かったが、この時間になると風が涼しい、静かな夕暮れ。

走れた事が大きな前進。


連日、1万から2万歩歩いて、腿と尻の筋肉が張っている。
なので、昨日は関分記念公園をスタートし、夕日ウオーキングだけ。

ちょうど夕日が沈む頃。スタートしたが、すぐに展望台の上に。


そんな処で釣りしちゃダメダメ。危ないぞ。

関屋分水。新潟市の中心部を洪水から守っている。左が中央区で右が西区。
子供の頃完成した。手前から新潟大堰橋、浜浦橋、掘割橋、有明大橋と続く。真ん中中央奥に浅草岳、その右に守門岳、左に粟ヶ岳。

夕凪の海。さざ波も綺麗

夏至の頃は、金北山のずっと右に夕日が沈む。




歩かなきゃ。


1.3km歩いて折り返す頃には、

関分の新潟大堰橋を渡る頃には、この日も大きな月が昇ってきた。満月かな?

日曜日には、新潟も梅雨入り、らしい。
さて、歩き続けることができるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日 北国街道をランニング その1

2021年05月18日 | ランニング

芝桜その2の前に。(もうひとつ、ため込んでなかなか載せられない記事がある💦)

5月16日は柏崎潮風マラソン(ハーフ)の予定だったが、コロナのせいでオンラインマラソンに変わってしまった。

60歳で参加する最初のマラソンだったので、60代の部の上位に入れるかも?と結構気合を入れていたのだが、オンラインに変更。

いやいや、オンラインでも頑張って走って順位をあげなきゃ、と思っていたのだが、要項に、順位はつかないと記載されていることに気づいたのは前日。

な~んだ。一気にオンラインマラソンなるものに失望。そんなんだったら、以前から温めていた北国街道ランニングにしよう。

木・金・土と走りたいのを我慢して休養をとり、足の状態はまずまず。ハーフの距離以上は走りたい。

長野県の追分で、「♪右は越後へ行く北の道」と始まる北国街道。

終点は新潟湊。

その中の、ごくごく一部、新潟市西蒲区の北国街道を走る。

上堰潟公園から岩室温泉入口までをピストン(登山用語か?)すると、ほぼハーフの距離。足りない分は、上堰潟公園に戻ってから、周回コースで追加。

 

0652 上堰潟公園を出発 片手にスマホ。

 

0654 県道2号線に出るとすぐ越後ビールの工場 

0656 ①県道2号線から右に分かれる北国街道 

この、北国街道の道標を辿って行く。

交通量の多い県道2号から、閑静な道へ

他に商店は見当たらないこの道に老舗?の御菓子司

 

0658 程なく次の道標 ②布目

ここを右折

住宅街の外れまでくると

 

0701 弥彦と角田の風景が目の前に広がる

田園地帯を駆け抜ける(と、言うほどのスピードじゃない)

0704

 

0707 県道562号 角田山麓公園線を横切る。ちょっと迷ったが左の道へ

すると

0708 ③稲島

どうやら旧道は右に行く道のようだが、

ランニングスタイルで、どうみても蚊に刺されそうなのでパス。

 

0712 ④二十三夜塔 

 

稲島(とうじま)の街中を行く。

 

0715 ⑤稲島宿

立派な瓦が載る建物

0716 ⑥角田山稲島登山口 

 

角田山山麓といえば柿畑

柿御殿か?

 

0719 ⑦八幡神社

 

0720

0721 ⑧伏部 道標の右の石碑は、「右 弥彦」 と書かれているらしい。 

 

0723

 

0725 あっちにもこっちにも柿畑

 

0726

0727 柿畑の奥は城山運動公園。角田山一周ハーフマラソンのスタート・ゴール地点。

 

0728 ⑨竹野町 この奥に、ごりんの滝がある。ごりん石コース登山口

 

 

0730 弘法清水前バス停 せっかくだから弘法清水も寄ってこう。

 

0731 ⑩弘法の清水

イメージよりずっと若く見える弘法大師像

 

ここまで約40分。距離は 約4.4km。ちょっと走ってはパチリ。ちょっと走ってはパチリ、で捗らない。

まあLSDってことで。もうタイムなんて関係ないから。

0732 ルートに戻ると、花工房

 

0737 ⑪松郷屋

0738 ⑫大悲山 景清寺   大きな悲しみ?

0739 

ちょっと横道にそれるように進むと、

0739 ⑬平沢清水

横道から引きかえさずにそのまま進むと、

ゴルフ場に入ってしまった。

新潟ゴルフ倶楽部

倶楽部ハウス前にズラッと並んだカートの間を恐縮しながらすり抜け、正門抜けて正しい?ルートへ。

 

真っすぐな綺麗な道沿いに広い敷地。

0746 ⑭三根山藩址 あの、米百俵で有名な三根山藩

せっかくだから、中も散策

 

0757 ⑮峰岡郵便局

写真を撮ろうとしたらシャッター切れない。容量が一杯に。

まだ先があるので、不要な写真を1枚ずつ削除。やっと撮れた。タイムロス。

この前の道は角田山一周マラソンのコース。

ここまでアップダウンの多いコース。もっと平らなところに街道通せばいいんじゃないか?と思ったが、

昔の信濃川はしばしば洪水を起こしていたので、高い所を歩かなければならなかったのだろう。

 

0759 山腹のゴルフ場

弥彦山(正確には多宝山)もだいぶ近くに。

0800 マラソンコースから外れ左へ。

 

0802 ⑯本間屋 いかにも街道沿いらしい歴史を感じるお店。エイドに柚餅子食べたいが時間も早いし開店前だと思っていた。でも、暖簾掛かってるか。開いてたのかも・・・。次の機会に。

ここを左に。

 

0803 ⑰福井 旧庄屋佐藤家

以前訪れたほたるの里が、ここ福井

 

0805 ⑱矢垂橋の良寛碑

良寛さんも歩いた北国街道。

同じ風景を眺めながら走る。

遠くに粟ヶ岳

 

 

0806 ⑲神明宮

0810 ⑳矢垂橋(だと思う)

 

遠く飯豊が望まれる。

0816 ㉒

ここでまた容量不足に。先ほど峰岡で沢山削除したはずなのに。

 

0818

 

0821 岩室温泉も近い

0822 ㉓ゆもとや

 

0823 ㉔いわむろや

ここでトイレ休憩とずっと思って走って来た。ところがまだオープン前?トイレに鍵がかかっていた。

オーマイガ!

出発して約1時間半。一応3時間は走りたいと思って走ってきたので、ここで折り返し。

10時くらいには本降りになるかもしれないし。

近くのローソンでトイレ借りて、エナジージェル補給して復路スタート。

 

0834 田圃の間の道を角田山目指して。

0845 樋曽山

この先で往路と合流。帰りは写真減らして、もう少しちゃんと走ろう。

0901 

 

0918 ㉕稲島旧道 これを右に入ると③に出るのだろう。蚊にさされたくないから直進。

0923

 

0925 ㉖二箇堤

0929 ㉗

同じ柿畑の中だけど、ここいらはお洒落な家が。寄り道してパシャリ。

 

上堰潟公園着。ハーフの距離にちょっと足りないので周回コースを少し走って21.1km。

2時間50分28秒。8分5秒/km。巨遅。まあ写真撮りながらだからこんなものか。

でもその分、まだ走れそう。

雨もポツポツ程度。

30kmまで周回しよう。

途中歩いたり、給水タイムも入れて、30.4km。4時間ちょうど。

そろそろ本格的に雨になりそう。

北国街道は、岩室から先、弥彦、分水町、寺泊へと続く。その②は、岩室から寺泊の予定。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日 ランニング・柾谷小路から西大畑へ。11.69km。

2020年09月14日 | ランニング

猛暑のこの夏、ランニングはほとんど夜に走るようになっていたが、この日曜日は午後から大雨の予報。

では、午前中に走ってしまおう。きょうは久しぶりに新潟島1周しよう。

西海岸公園をスタートして時計回り。

走り始めて10分ほど。

左手に広がるべた凪の海の向こうにある佐渡ヶ島は真っ黒な雲に覆われ、時々雷鳴も聞こえてくる。

あの雲が次第にこちらにせまってくるのだろう。べた凪の海との対比が不思議。

一方、進行方向の山並みはくっきり。左端の鳥海山まですっきり。

萬代橋の近くまで来た辺りで、足の指の皮がむけそうな痛みがあり、1周15kmは諦め、ショーットカット。国道116号(柾谷小路)へ。

柾谷小路は新潟市の中心を通るメインストリート。新潟マラソンはこの柾谷小路を通るが、昨年台風のために中止になってしまい、怪我の功名で柾谷小路デビューとなった。

東堀通、古町通、西堀通と交差したあと、116号は左折するが、そのまま直進。県知事公舎を左に見て進むと、新潟市の高級住宅地・西大畑。

 

県知事公舎

周辺の銀杏が色づいてきている事にこの時気づいた。

 

旧副知事公舎を改装し、レストランとして営業してきた「ネルソンの庭」

昨年営業を辞め、現在は貸し物件として公募中。貴重な歴史的建物だけに新潟市も必死。どなたか応募しない?

 

聖堂が見えたので、横道へ。

新潟カトリック教会

朝の礼拝が終わったところのようだ。

 

通りに戻る。

道はS字に大きくカーブして正面の建物の裏側に回り込んでゆく。

都会の中のオアシスといった趣。

どっぺり坂という。

階段を登り、振り返れば

どっぺり坂の向こうに新潟の高層ビル。(2棟だけだけど)

 ♪にいがた昔ばなし♪

昔、昔、坂の上に旧制新潟中学の寮があってのぉ、そこの学生が、この坂下って向こうに見える古町の灯りに誘われフ~ラフラ遊びに行くと、次の試験で落第するという恐ろしい言い伝えがあったんだそうじゃ。落第する=ダブる=2重=ドッペルン(ドイツ語だな?)とうことで、どっぺり坂になったという話じゃ。

階段がちゃんと59段で、60点に満たない、という落ちまでついている。

自転車押しながら登るのは大変だろう。

登り終わって、信号で通りを渡り直進。松林を抜け海岸通りへ。

 

雲は発達しながら接近。

駐車地点の西海岸公園へゴール。11.69km。

10km越えたから良しとしよう。

 

出来るだけ1回10kmを目標に、おもに信濃川のやすらぎ堤を走っている。

基本のコースは、本川大橋から柳都大橋往復の10km。

まっすぐ走るだけのコースに飽きたら、

新潟市歴史博物館と昭和大橋の間を、橋を4回ほど渡り、朱鷺メッセまで走って戻ると10km。

萬代橋はあまり渡らない。萬代橋を渡るには、信号のない横断歩道を渡る必要があるから。なかなか車は止まってくれない。このやろ~。9000円の罰金だぞ。意地悪な僕は、この車止まらないなと見ると、1歩だけ踏み出してみる。運転者をヒヤッとさせたいから。でも、大事故に繋がったらまずいか。そうならないように、止まってくれ!

9月の走行距離 82.98km。150kmまでは伸ばしたい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TATTAのイベント  JUNE RUN Supported by アミノバイタル  ~目標距離を設定し、今こそ走ろう!~

2020年06月25日 | ランニング

10日間で100kmイベントはあっという間に終了になったが、次の6月のイベントは進行中。

全国のランナーの「ひとり走り」応援企画第3弾。6月のテーマは「目標クリア!」です。外出自粛生活による「運動不足解消」「健康維持」を合言葉にTATTAで1ヵ月の目標距離を設定し、今こそ走ろう!

って企画。

24日水曜日、設定した150kmの目標距離になんとか到達。

総合ランキング : 6920/25829位

60代ランキング:  526/1576位

かなり頑張って漸く150kmに到達、なんだけど、総合1位の方は、すでに1200kmオーバー。

天文学的数字。生活の中心がランニング、て感じかな。1日で100km以上走っちゃうような方々だからなぁ。

 目標到達すると抽選でご褒美が貰える。鼻先に人参吊るされた馬のように来月の企画もエントリー済み。

ご褒美の内容にやや不満はあるが、それでも走っちゃおう。

同じ企画で走っているランナーが近くにいると通知される接触確認アプリの機能もあると、もっと頑張れるんだがなぁ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日 運転免許証更新。ついでにランニング。

2020年06月05日 | ランニング

運転免許証の更新手続きが今月から再開されたので、午後の仕事を休みにして聖篭町の免許センターへ。

再開直後は混雑するという話だったが、2時過ぎに着くと意外と空いてる。列に並ぶことはほとんどなくスイスイと手続き完了。

わずか30分の講習なのに、舟を漕いでしまった。

3時半前には終了。新しい免許証を受け取る。

     「免許証  更新する度  広がるおでこ」(お粗末)

さて、時間もたっぷりある。ここまできたら紫雲寺記念公園も近い。

まずは愛鳥センターへ。遠くでカッコウの鳴き声が聴こえる。写真撮りたいなぁ。

ぐるっと一周。成果なし。

では、新潟県立紫雲寺記念公園をランニングで回ってみよう。

第6駐車場に停め、まずは海岸方向に進む。スタート時点で写真撮らなかった。振りかえって

1640

 

1642 歩道脇のお花

 

1643 113号線公園入口

 

1644 Uターンして公園内へ

 

1645 紫雲の郷入口

 

1647 紫雲の郷(宿泊もできるそうだ)。平日の午後。園内はどこも人影が少ない。いくら平日とはいえ、これもコロナの影響か?

 

 

 

1649 散策路

 

こもれびの広場 木漏れ日というかカンカン照り

 

巨木の広場

 

1652 ゲートステージ(野外ステージ、かな?)

 

 

 

 

1656

 

1657 松林園路 おあつらえ向きのランニングコース 

 

1658 分岐をBコースへ

郭公の鳴き声が近い。一眼は、さすがに持っていない。さえずりの里より、鳥が多いんじゃ?

 

1702 トリム広場を一周し、

 

1707 Aコースへ進む

 

途中に注意書き。今はカラスの繁殖期で、カラスが人を襲うことがあるので気をつけろ、と。

止まっているカラスからなるべく離れるように、その場はそっと歩く。

 

1711 チューリップ広場に向かう。小さな丘がある。

 

コロナのせいか、ほとんど花は植えられていない。ここだけ。

 

 

以前訪れた時はこんなだったけどなぁ。どっちの花も綺麗

 

人工の丘の上に上がってみた。もっと山が良く見えると思ったんだが。残念。

 

振り返ってみる

 

1716 では、公園の端まで走ろう。

 

1717 すると雉のメスが歩道を横切る。僕に気づいたか、飛んだ!

 

遅れて、オスの雉が、待ってくれろと追いかける。

 

 

沿道はヤマボウシが綺麗。

 

1722 紫雲記念公園管理事務所

 

この後も写真撮ったが、なぜか保存されていない。容量満杯?表示は出なかったのに。

公園の端まで48分、5.4km。

Uターンして戻る。道端にカラスが数羽。警戒しながらそっと通過。

第6駐車場に戻りゴール。

その頃になってランナーが1人、2人とやってきた。昼間は暑かったからなぁ。これから散歩・ランニングで賑わうのかな?

6.7km。先週金曜日に始まったTATTAの100kmイベント。もう僕の記録は正しく順位に反映されないが、これで71.69kmになった。あと3日。頑張れば走れるかな?

1位の方はもう300kmを越えている。

NHKのニュースで、このイベントが紹介されていた。2万人以上の参加者がいるようだ。1人で走るが独りじゃない。

日曜の記録がない僕は、今、14000位くらい。賞品なんか、別に、どうでも、いいのさ・・・。

あ、でも、参加者全員から抽選、てのもあるな。当たらないかな・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月31日 五頭山麓で32km。

2020年06月02日 | ランニング

達成できるとは思ってないが、少しでも近づけたい「TATTA 1person,10days,100kmRUN ~1人RUNだけど、独りRUNじゃない~ 」

せっかく走るなら、これまで走ったことがない場所で。

5時半に冷凍食品のナポリタンを食し、出発。

0648 五頭山麓いこいの森 大駐車場着。すでにキャンパーの車がいっぱい。

ここでトイレに入り体調整えようと思ったが、汚れていて使う気にならず。管理人さん、もうキャンパーは始動してるよ。

0704 スタート

0706 国道290号線に向かって2km弱下る。

 

0712 290号線に出るT字路。右 新発田  左 五泉・安田。きょうは右へ。月岡温泉を目指す。

 

0720 田植えの終わった水田を両脇に見ながら走る。

 

0722 わんわんパーク前を通過

その昔子供を連れて来た犬だけの動物園。営業してるのか?廃墟なのか?

 

0734 折居川を渡る。

 

0741 新発田市に入る。

 

0753 月岡温泉に入るT字路。

計画では、ここで折り返しの予定だったが、駐車場のトイレが使えなかったのがこの先ブレーキになるんじゃないかと心配になり、そういえば温泉の中の公衆トイレが綺麗だったなぁと思い出し、左折し温泉街を目指す。どうせ、温泉街に入るのなら・・・

 

0757

 

0802 到着。開いてて良かった。綺麗なんだけど和式は走って来た足に堪える。外国のお客を期待するなら洋式に変えたほうがいいよ。

 

0803

 

0804 せっかくだからと一口含むが、ほんとにまずい。これを90ml飲める人はいるんだろうか???

 

さて、せっかく温泉街に来たのなら、ここで第1エイド。

0806 温泉饅頭の老舗・結城堂 

 

0809 おいしゅうございました。

さらに水分と塩分チャージタブレットを補給。

 

0813 折り返し、五頭連峰に沿って290号を南下。

ここは新発田小出構造線の真上。フォッサマグナの東端。

 

0827 阿賀野市に戻ってきた。

 

0857 いこいの森への道を左に分けるが、ここは直進。 五頭登山の際に、一番便利なコンビニ。

 

0901 左に行くと出湯温泉への道となる交差点。

 

0902 ここでまたお楽しみとなる第2エイドへ。左折する。

 

0905 出湯温泉パン工房

 

0908 ここのお薦めは、五頭山を模った「あんぱん」なんだけど、きょうはカレーパン。

 

0913 交差点から南下すると、すぐ出湯登山口。やまびこ通りのランニングも考えたが、クマがこわいのでパス。

 

0924 少し走るとどんぐりの森へのT字路。

曲がり角に立つ小さなお店。いつも気になっていたが、信号機のないT字路なのでいつも確認できずに通り過ぎていた。きょう寄らないでいつ寄る?

 

0925 森のお菓子屋さんでした。

 

0927 カレーパン食べたばかりなのにチーズケーキ。薔薇を添えてみました。おいしゅうございました。

 

0935 道の駅っぽいけど道の駅じゃない?「うららの森」

 

0936 アクエリアスで喉を潤す。チーズケーキはここで食べようかと買ったのだが、すでに胃袋の中。

 

0937 この辺りは歩道も広く走りやすい。

 

0946 陸上自衛隊大日原演習場。 射撃中の表示。

 

0948 広大な演習場周辺は眺めも良い。五頭連峰の眺め。

 

0953

およそ2時間54分かかって21.5km。ハーフの距離。寄り道も多かったが、ペースも遅い。道はずっと下ってる。カーブがあり、先が見えない。ここからどのくらい下るのか?阿賀野川の河川敷まで行く40kmの計画だったが、あとどのくらい下るのか不安になる。この登りを戻って来られるのか?あっさり折り返しを決定。

1003 ず~と登り返す。

 

1009 五頭フィッシングパーク。ちょっと覗いて休憩。さっき休んだばかりなのに。

 

1010 釣り客大勢。ソーシャルディスタンスは?保ってるのかな?

 

1011 ご参考までに。

 

1017 また走りだすと、道の先に五頭山。

ほどなくうららの森。スタートから約25km、3時間21分。ここでまた休憩。チーズケーキ後、演習場周辺にはお店がなかった。エイドがなかったので、ここで何か食べようかと建物に入る。すると広い飲食コーナーには、隅っこに1人座っているだけ。昼食はどうしようか、このかっこでお店に入るのは気が引けたが、これだけ空いていればいいかな?とラーメンを注文。シンプルだが美味しい。木製の長椅子に置かれた座布団はどけて座った。他の客が来る前に10数分で完食。綺麗なタオルで座っていた場所を拭き、ラーメンに付いてきたお手拭きをここで開けて、さらに拭く。気休めかもしれないが。この後、店員さんも消毒液で拭くだろう。次のお客は座布団に座るだろう。迷惑をかけることはないだろう、と思いたい。どうかなぁ、店員さんにとっては迷惑な客だったかなぁ。次からは控えよう。

25分ほどの大休止。再スタート。

 

1107 いこいの森へのT字路。28km弱。このまま駐車場に戻ったら30km弱かも。ここは直進。

 

1114 歩道が途切れる、ここで折り返し。28.55km。 

 

1135 いこいの森に帰ってきた。30.61km。

もう少し行ける。キャンパーにはなるべく近づかないようにしてキャンプ場内を走る、いや歩いてるのに近いかな?

 

1142 大荒川?沿いに進み、

 

1144

 

1147 この橋に行き当たる。

 

1148 この先は魚止めの滝経由で松平山へ。ここで引き返す。

 

1155

 

1156 キャンプ場は大賑わいだった。

32.15kmで終了。(スマホとは別にSUUNTOで計測)

休憩ばかりで4時間58分もかかった。まあ、このイベントで大事なのは時間じゃなくて距離だから。

さて、スマホのTATTAも止めようと思った瞬間、充電切れでシャットダウン。オーマイガッ!

慌てて車内の充電器に接続し、電源入れるとまだTATTAは動いていた。データを送信。

送信していることを示すマークも表示された。一安心。

だが、このマークがなかなか消えない。距離が長かったからかな~なんて思いながら、帰宅。

マークは消えなかった。アプリの不具合であることは明白。電源入れなおすとまだTATTAは動いていた。距離68km。

こんなデータは送信できない。削除。あえなくイベント終了となった。

まあ、楽しかったし、良しとしよう。

「麒麟が来る」を見るつもりだったが、さすがに疲れたのかいつの間にか寝てた。見損なった。

 

明けて6月1日。夜10kmRUN。

2日合計で初42km達成。

またエイド付きで今度こそ1日で42km走らなきゃ。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の、「TATTA 1person,10days,100kmRUN」は、きょうで終わり。   

2020年05月31日 | ランニング

きょうは、五頭山麓の290号線沿いを32kmランニング。LSD?マラニック?

ゴール手前でスマホ充電切れ。

慌てて電源入れ直し、送信。

正常に行われたかと思ったのだが。

自宅に着き確認すると記録された距離は68km超。

32kmゴール地点で終了になっていなかった。

こんな記録を登録することも出来ず削除。

イベント終了しました。

3日間合計は約40km。

まあ、それなりに楽しくランニング出来たので、この後、記事に纏めます。温泉饅頭・カレーパン・チーズケーキなどのエイド付き。

おいしゅうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TATTA 1person,10days,100kmRUN    ランニングかダムか。それが問題だ。

2020年05月30日 | ランニング

昨日から、「TATTA 1person,10days,100kmRUN ~1人RUNだけど、独りRUNじゃない~ 」というイベントが始まった。

1人で、10日間で100kmを目指して走ろうという企画。

それをTATTAというアプリで記録して送信すると、全国での順位が表示される。勿論、記録によってご褒美も用意されてる。

昨日は、取り合えず最近のお気に入りコース、夜の新潟市歴史博物館前から昭和大橋までの約2.5kmを1往復。

アプリ上の距離は5.07km。順位は8781位。参加者は全部で何人なんだろう。まあ、5kmじゃこんなもんか。

1日5kmじゃ50kmしか走れないから、そうとう頑張らないと達成は限りなく不可能。週末ドカ走りが不可欠。

さてさて1位の方はどのくらい?と思って見てみると、100.02km!すでに100km達成してるじゃないか!

ウルトラマラソンで競い合って100km、じゃない。1人RUNで100km。凄い人がいるもんだ。

時間は10時間。登山では10時間かかる事は珍しくないが、ランニングだけで10時間。私のような下々のランナーには、そんな根性はない。

明日日曜日、何キロ走れるか。天気予報は晴れ。100km達成には、ここでフルの距離を稼いでおかないと。

還暦にして、初の40kmに挑戦するぞ!と、宣言して自分を追い込む・・・熱中症で倒れないようにしなきゃ。

 でも、柏崎の鯖石川ダムも捨てがたい。高さはたいしたことはないが、真下から見物できそう。

どうしようかなぁ~。

 

 ところで、西区にまた猪が出たって!?コロナも怖いが、イノシシも怖い。

いつも探鳥に行く海岸松林付近。しばらく探鳥のほうは自粛だな。sakaturaganさんも気を付けて。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日 探鳥&ランニング

2020年05月05日 | ランニング
 今は、ランニングも混雑しない場所を選ばなきゃ。
やすらぎ堤はほぼソーシャルディスタンシングが守られているとはいえ、やはり人が多い。
久しぶりに五ヶ峠、行ってみよう~。ここなら時々車は通るが絶対に人は少ない。
それに昨年、その付近でサンコウチョウを撮影できた。少し早すぎるかなとは思ったが、探鳥も兼ねて。



(2本目の下りの高度変化)

 角田山のほたるの里コース登山口に車を置く。
マスク装着し、望遠レンズをつけた一眼片手にスタート。すぐに二人連れとすれ違ったがその後は人影がない。
登りにマスクがすぐに辛くなり、どうせ人はいないんだからと、マスクは外した。
少し走り、鳥の鳴き声が聞こえると立ち止まり探すが居ない。森に同化するまで立ち止まっていると五ケ峠につかない。すぐに走り出す。ね、はるりんさん。
同じように何度か立ち止まるが結局まともに鳥は撮れなかった。 

28分49秒で五ヶ峠着。距離2.49km。ペース11分33秒/km。
 数分休んでUターンして下り。24分46秒。ペース10分37秒/km。
途中で猛禽かなと思う鳴き声が聞こえたので結構長い時間立ち止まっていたが、やはり気がせくので撮れずじまい。
サンコウチョウもいないようだ。

どちらも中途半端。カメラ持ってる手も疲れる。鳥撮りは諦めた。水分補給し、カメラを置いて2本目。
さすがに2本目の登りは辛い。
17分35秒。7分121秒/km。


下りは12分34秒。5分25秒/km。


それなりに飛ばしたつもりだったので5分/kmを切れたかな、と思ったが。ちょっとくやしい。これじゃ平地とそんなに変わらん。リベンジしなくちゃ。

下りの途中で、背中に何かぶつかった。ちょっと痛みを感じたが幸い蜂ではなかった、が、そこでハタと気が付いた。
きょうのカッコは上下黒、靴下も黒の真っ黒け。蜂に狙われたっておかしくない。ここは山中だ。
暫く山に登らないと、そんな注意まで忘れていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日 久々に、中央区のやすらぎ堤でランニング

2020年04月10日 | ランニング
やすらぎ堤で久しぶりにランニング。
コロナ禍で、中央区になるやすらぎ堤へ行くのはちょっと自粛していたが、桜と好天に誘われ。
まあ、ソロのランニングだし。散歩や軽い運動は自粛対象でないし。
 人は、沢山。今が盛りのソメイヨシノ。
家族連れが固まって遊んでたりするが、少人数のグループ。ソーシャルディスタンスは保たれてる、と思う。
ぼっちで走ってる私も充分保ってる。
一か所だけ、越後線の鉄橋の近くに鉄ちゃんの集団。桜と電車と夕日の組み合わせを狙ってる。
ちょっと近すぎない?気をつけな。それじゃ、花見の宴会の距離と同じだぜ。


往路スタート:16:28
時間    :0:26'43.1
距離    :5.01 km
速度    :(最大 12.3)11.3 km/h
ペース   :(最大 4'51)5'20 min/km
消費カロリー:345 kcal
ケイデンス :(最大 97)86 rpm




柳都大橋の袂で5km。
市営の運動場が閉まってからは、夜の買い物の時にイオンの周囲を走るだけだったのでつまらない事この上なかったが、きょうは風も爽やか。足取りも軽くなる。
写真撮って数分休憩して、

復路スタート:16:58
時間    :0:27'10.3
距離    :5.01 km
速度    :(最大 12.2)11.1 km/h
ペース   :(最大 4'54)5'25 min/km
消費カロリー:348 kcal
ケイデンス :(最大 97)88 rpm



 走り終わり、駐車スペースに停めた車の中でシューズ履き替えたりしてると、目の前の横断歩道のところまで走って来たランナーが信号待ちで止まった。
青になるのを待ちながら、その場で軽く足踏み。あのお方だ。我々下々のランナーとは明らかにレベルの違う彼女。
同じ体育館のマシーンで、ちょいちょい見かける方。完全なフォアフット走法。シューズはNIKEのピンク。ショートパンツから伸びる鍛え上げられた足。
時々真似をしてフォアフットを試してみるが、とても彼女の様には走れない。
信号待ちの足踏みも踵のつかないフォアフット。下々の者とは心の持ちようが違うんだなぁ。見習わなくちゃ・・・無理だな。

気持ちよく走ったが、これでいいのか?終息を早めるためにはヨーロッパのような外出禁止が必要なんじゃないんだろか?モヤモヤした気持ちが残った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日 上堰潟公園でランニング&菜の花

2020年03月23日 | ランニング
20日に続き、午前中雨、昼過ぎから日差しが戻るパターン。
午前中は部屋の隅に雑然と積まれた、読みもしない雑誌や冊子の切り崩しにかかる。部屋のスペースが広がった。\(^o^)/
3時からは大相撲千秋楽があるので父をほっといても大丈夫。
「やってとーらい」で大笑いしてから上堰潟公園で10周半、21km走る。



時間 : 2:05'32
距離 : 21.11 km
ペース   : 5'56 min/km
ケイデンス : 84 rpm


余裕で2時間で走る予定?だったが、最後は足攣りそうになるのをごまかしながら2時間5分。進歩がない。冬場&自粛で体重増えたしなぁ。
まあ、トイレで3分、給水で1分×2、を差し引くと2時間。こんなもんか。

金 哲彦さんのランニング本に、糖分塩分補給のため、カンロ飴を5kmにつき1個、40kmで8個舐める。って書いてあったので給水時に1個ずつ舐めてみたが、5km走っても、まだなくならない。これで4時間ずっとカンロ飴が口の中にある状態が続いたら、虫歯多発になるんじゃないか?
このカンロ飴をポーチから取り出すのにも手間取る。カンロ飴は一考の余地あり。

ゴール直前、歩道脇に立っていたチビッ子が突然猛ダッシュで走り始めた。負けてはならじとダッシュすると、一緒にいたオカアサンに大笑いされた。
ヘロヘロでゴ~ル。
残り1kmはウォーキング。
駐車場に戻り、カメラ持って。

満開直前の菜の花畑。











週末には桜も開花するとか。

今朝(23日)家の前の電線にツバメが1羽。帰ってきた。
巣を作ってくれるかなぁ。準備万端。待ってたよ。
近くでウグイスも鳴いていた。まだ、ホ~のない、ホケキョだけだったが。
春爛漫、もう、すぐそこまで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り方改革

2020年02月08日 | ランニング
冬場はほとんどランニングマシーン。
1回5kmを2回。
なかなか5kmで25分を切れない。
アラカンで始めたランニング。ピッチはだいぶ上がったが、これじゃマラソンの記録はあまり速くならないだろな。伸び悩み。
何かしなきゃ。youtubeのランニング講座?を色々見ながら、
かかとをもっと尻の近くに引き上げてみようと考え、月曜から試してみるが、火曜日にはもう尻からハムストリングにかけての筋肉痛で辛い。
水曜日は1回になった。
木曜日はついに休足日になった。
でも、これはちゃんと筋肉に効いてるんだ、・・・と信じて、きょうもいってみよう~。
年寄りの冷や水。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日 新潟シティマラソン中止。代わりに14日30km走

2019年10月15日 | ランニング
先週半ばから、ほぼ諦めていた初フルマラソン。
中止。当然。
未曽有の大型台風にマラソンやってる場合じゃない。
千曲川の下流になる信濃川。
長岡市などでも氾濫が起きたが、幸い新潟市は大河津分水のお陰で被害はでなかった。

14日朝、雨があがった頃やすらぎ堤へ。
新潟島2周して30km。


3分程記録更新
サブ4には1kmにつき35秒くらい縮めなくてはならない。
いつもなら面白可笑しく説明するところだが、不謹慎な気がするので日記として記録だけ。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日 直前ジョギング 新潟島

2019年10月08日 | ランニング


充分な走り込みができていたら、1週間前に15kmも走らなかったかもしれないが、新潟島を半周してピストン。
きょうは同じく新潟シティマラソンに出場する友人と一緒にジョギング。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
29日の日曜日には22km走って、へとへと。踵はまずまず大丈夫だったが、膝が・・・。
なにしろ走らないでいた間に余計な5kgの重りを実装しての久々のランニング。暗雲が立ち込めた。

3日。整形受診して2週間目の健診。
撮影したレントゲンを見ると、踵のカルシウム、まだ残ってるけど小さくなった気がする。順調なんじゃない?
でも、先生は「まだ残ってるねぇ。どうする?注射しよか?」と経過に満足してない様子。
22km走ってそれほど痛みはなかったので、「いえ、薬で様子みます」と。
だって、凄く痛いって先生が脅かしたし・・・。

そんなこんなしてる頃、友人からお誘い。待ってました。即OK。友人は膝に不安かかえてる。
1週間前だろうがなんだろうが、ある程度の距離走って、足の具合を確認したい。最初の目標は20km。

14時46分、新潟市歴史博物館みなとぴあ前をスタート。時計回りで。
平均ペース7分38秒/kmで、踵の具合やフォーム、足に負担掛からないようにと新調したシューズ、等々をチェックしながらゆっくりジョギング。

6km弱を約44分掛けて走って、本川大橋前で、足は大丈夫、まだ走れる、新潟島1周しよう決定。

1542


ゆっくりだから楽勝で1周できると思っていたが、タコ公園まで来ると正面から吹き付ける強風。
すでに7.5km以上走っているので、ここでUターン。往路をもどれば15km。
一人で走ってると、すぐ休んだり、寄り道したりとペースの安定しない私だが、友人はホノルルマラソンにも出たことのある大会経験豊富なランナーで、さすがにペースが安定してる。力みのないフォームも見習わなくちゃ。

みなとぴあ着。15km。1時間57分。このペースで走れればフルを5時間台でゴールできるかな。
走ってる間は痛くないが、走り終わると少し痛む。
20km以上走ると、この足がどうなるのか?全く不安解消にならない15km。
まあ、走れば気分爽快。なるようになるさ。

1653
秋の日はつるべ落とし。


友人を見送り振りかえると、朱鷺メッセの窓に夕日が映えていた。



13日は、今年最大の台風が列島直撃かもね。トホホ・・・。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする