どこ吹く風

旅のことを主に書く。

準備状況

2007年08月21日 10時20分22秒 | 中国研修旅行
 お金は2万円分交換したら足りるだろうと琉銀本店へ出かけたら、現金は置いて無くて香港上海銀行へ取次ぎするだけという。インターネットで直に注文すると手数料が安くなると言われたので銀行経由での両替を止めた。沖銀本店にも行ったが同じ説明であった。
 中国では元を持たなくても日円が使えるだろうし、上海で乗り継ぎの合間に交換してもいいだろう。そのように考えながらも銀行で貰ったパンフレットで「マネーポート」のサイトを開くと両替の最低額が3万円となっている。これまでネットを使ってモノを注文したことが無いので何事も経験とばかりに注文してみた。折からの株安・円高の最中なのでこれまでよりレートが良いのではと期待する、それにキャンペーン期間なので手数料・送料が無料となっている。
 今朝確認のメールが届いた。大まかな内容は次の通りです。レートはその日で変わるだろうが、手数料や配送料を含めるとどの銀行を利用しても同じ程度になると思われる。中国の闇市では良いレートになるだろうけど。

 スイスに行った時に買った柄もののワイシャツがある、乾きが早くてアイロン掛けが要らないので旅行に便利だ。ただ袖丈が長いのでこの際つめようとリフォームの店に持って行った。袖丈をつめるだけで二千円もする、2枚で四千円になる。西安では上物が変えそうな金額だと思いつつ頼んだ。でも・・・もう頼んだのだから考えないことにしよう。

 少しづつ準備が進んでいる。

   -----------
マネーポートからのメール(抜粋)
●ご注文内容
----------------------------------------------------------------------
通貨の種類 :中国・元
金種・枚数と外貨額 : 100 x 18 = 1,800
外貨合計額: 1,800
為替レート: 15.96000
円価金額 : \28,728

●ご購入代金
----------------------------------------------------------------------
円価合計額    : \28,728
T/C手数料    : \0
配送料    : \0
ご購入代金    : \28,728

●配送内容
----------------------------------------------------------------------
配送業者    :日通航空
お支払方法    :代金引換
お届け指定日時   :平成 19年8月21日 火曜日 夜間(17:00-20:00)
送り状番号   :09971159785
お問い合わせ   :http://www20.nittsu.co.jp/


何かご不明な点などがございましたら、下記までご連絡ください。
香港上海銀行 東京支店
バンクノート部

最新の画像もっと見る