どこ吹く風

旅のことを主に書く。

チルダイ

2011年04月17日 19時41分03秒 |  チェルヴィーノ
 記が落ち込む、げんなりする、気が抜けるような状態を方言でチルダイすると言う。
スイスアルプスを主としてチロルやドロミテへ4回行った。しかし都市部の観光は中継地として位置付けて特に観光の時間を割いてこなかった。
今年は”せっかく行くのだから少しは見てみたい。”という声があるので、どうせ見るなら本格的に観光しようと考えアレコレ検索して俄か知識を詰め込んだ。旅行社のツアー日程を参考に行くべき場所を選定し、ツアーに比べればたっぷり時間をかけて見るつもりだった。それが気まぐれというか熱が冷めたというかアッサリ”や~めた”となった。都市部を敬遠したきっかけは、京都へ行ったら暑かったのでイタリアはなお暑いだろうと考えたのだそうだ。

 少なからぬ時間をかけたのでガックリきた面もある。行きたいと願っていたわけでもないのに行かないとなると拍子抜けする、少々チルダイ気味である。捨てた下駄でも他人が拾うと惜しい気がする、そんな気持

ちに通じるような気分だ。

 今年は日程上スイスに足を踏み入れる時間が取れなかった。しかし都市部をカットすることでスイス周遊

の時間がとれそうだ。スイスではフルカ峠越えが残っている、初めてスイスへ行ったときフルカ峠を越える

つもりだったけど時期が早すぎてポストバスは運航していなかった。
その翌年はあの地域の四つの峠越えルートのバスに乗ったけどフルカ峠は通らなかった。この機会にフルカ

峠をドライブしてみようか、もともとスイスは私たちのアルプスのホームグランドである。今年は外してあったが、やはり縁は切れていなかった。

 シャモニーからブリーグを経てアンデルマットへ向かうか、日程によってはその逆も考えられる。またミラノとアンデルマットは184Km、2時間しか離れていない。しかし車なのでトゥージス thusis の駅に寄りたい。そこのプラットフォームに佇む「鞄を持った女」に会いたい、ゆっくり見てみたい、長年の夢です。
汽車を待っているのか鞄に腰を下ろしている銅像がプラットフォームの端っこにある。通る度に写真を撮っているけど彼女の脇に居る写真を撮りたい。

 当初の案だとハイキングや湯治の時間が窮屈だったけど、これも解消されそうだ。アルプスを楽しむという原点に立って改めて組みなおそう。ただ・・アイーダには未練がある、そ~っと入れておこうかナ。

日程詳細

2011年04月15日 09時42分22秒 |  チェルヴィーノ
 アレも見たい其処にも行きたいとそれらの場所を通るルートを探して日程を作成したものの、この案で行くと素通りするだけで終わり、探訪する時間が無くなりそうだ。景色を眺める場所、時間を具体的に検討・検証してみる。
 中国国際航空のミラノ便は午前8時過ぎにマルペンサ空港に到着するので初日から目いっぱい動ける。昨年は時差の影響が心配だったので初日はウィーン市内観光に充てた。今年は運転も慣れたし上海から直接ミラノに飛ぶので寝る時間もあるだろうから空港でレンタカーを借り直ぐ出発することにしている。レンタカーは24時間を1日として計算するので返却時間が帰りの便(12:30発)にうまい具合に合致してロスが無い。

 さて都市部の観光が今年の旅行の特徴である、しかしミラノについては躊躇する。車で大都会の街中を走らせるのは問題がありそうだし、ミラノの最大の見どころ”最後の晩餐”は予約無しでは見れそうもない。そこで旅の最後にミラノ散策する時間があれば見る程度にする。

 まずはチロル方面へ向かう。空港からTiranoを経てチロルにの向かうことにした。ティラーノまではコモ湖畔を走る、有名な観光地なので車で走っても素晴らしい景色が期待できそうだ。ティラーノではベルニナ鉄道のループ橋までは行きたい、うまい具合に汽車が通れば昨年のランドヴァッサー橋を橋脚の下から眺めたように面白いアングルの眺めになるだろう。

 ティラーノを過ぎるとミュスタイア渓谷を通るのとSS38号線をそのまま北上する谷間ルートがある。GoogleMapの乗換案内に任せるとこれらとは別ルートが表示される、きっと整備されたルートなのだろう。目的とする地に行くことは大切だが物見遊山・観光なので風景を楽しみたい、それで渓谷ルートにするが、どの渓谷を走らせるかは現地で決めよう。どちらが楽しいのか・・・渓谷より山の稜線に近い見晴らしの良いルートを走らせたいな。

実はMallesには是非とも行きたい村がある。それはチロル・ドロミテを廻りスイスへ入ったときポストバスのエンガディン=メラン・ルートに乗ったとき、メランの近くの村がとても印象に残ったのでもう一度行ってみたいからです。村全体が塀にかまれて村への入口の門はバスがようやく通れるほどの大きさしかない。牧草地と畑のだだっ広い平地中に塀で囲まれた集落を見たときこの村はどのような歴史があったのだろうか。
観光客らしい人がカフェでビールを飲んでいた、私もあの雰囲気で飲んでみたい。あの時インパクトが強すぎて写真を撮るのを忘れてしまった。もう一度あの村を見たい、それでこのルートに拘った。
初日の宿泊地はオーストリアのオーバーインタールのナウダースにしようかと思っているが、その村ー何日かかけて調べました、グロレンツァ村 Glorenzaだそうです。-でもいいと思っている。

 旅程の検討を始めたところに電話があり”7月のイタリアは暑いのではないかしら。”とのたまう。
「そりゃ暑いでしょうイタリアは。あの時のティラーノを思い出せばわかるでしょう。」4年前ベルニナ鉄道でティラーノへ行ったとき、あまりの暑さに閉口して1時間の滞在で早々にスイスへ引き上げたことがある。

 暑さを思い出して都市部観光の情熱を失ったようだ。私としては苦労して組み立てた日程を気まぐれ的発言で一瞬のうちに崩れ去った。残念な気もする、アルプス中心のほうが楽しいけれど、ここまで精力を注入したのでザンネンな気もして複雑な心境になった。

計画を練り直すことになりそうだ。当初はフロクで少々肩入れしすぎた感のある、イタリア北部の観光名勝地を削って山に振り向ければいいだけの話ではある。でもアイーダには未練が残る。興味が無いと言いつつ深入りしたのか、ヴェローナでのオペラ鑑賞が当初からの目的であるかの如き存在になっていたようだ。
スリコミは怖いものだ、それとも私の心が弱いのか。

日程案固まるも

2011年04月13日 10時47分05秒 |  チェルヴィーノ
 OB会の”シャモニーに集おう、ツール・ド・モンブラントレッキングのさわりを歩こう会”に参加することを名目として今年もアルプスへ行くことにした。前にも書いたゆに年老いた母を独り残して行くには何か大義名分が欲しい。今年は中国の四川から雲南あたり行こうかと考えていたけど、旅に出かけられるなら何処でも良いアルプスで十分だ。

 さて今回の旅は、OB会との合流、オペラ鑑賞、イタリア北部の都市観光、チロル、ドロミテさらにモンブランおよびマッターホルンのイタリア側と盛り沢山のテーマがある。旅程を組むにあたって悩ましいのがオペラ鑑賞である、アイーダの上演日とOB会との合流日が上手く合わない。アイーダに拘らなければ日程が楽に組めるけど、Veronaのオペラを知ってからどうせオペラを見るならアイーダだと決めてしまった事に問題の原因がある。オペラを捨ててしまえばいいけど何故かその気にならない。

 はじめの計画ではミラノの空港からピサ、フィレンチェ、ベニスと廻ってドロミテに入りチロルからVerona、そしてクールマイユールでOB会の皆さんに会う日程を組んでみた。
フィレンチェとベニスは2泊ずつし、VeronaやLa speziaの街でも宿泊するなど都市部も充実した観光ができる。チロルの西側の谷パッツナウンタールやザルツカンマグートの氷の洞窟それに昨年行ったツークシュービッツも組み込んだ。ドロミテはラガッツオイ小屋には泊まりたいしマルモラーダ山へのもう一か所のロープウェイにも乗る、言う事無しの計画を組んだつもりだったけど何処かしっくりこない。

 それでもう一度白紙の状態から組みなおした。基本的に行く場所、見たいものは同じだけど廻る順序を逆にした。行きたい所見たい所を全て組み込み走るルートを図をしても無駄が無いように見える。これで違和感が無くなった。
しかし考えてみるにこの日程は総花的で目的地までただ車を走らせるだけに終わりそうだ。目的地まで行っても観光する時間が取れそうもない。目的地までのルート選びに主眼を置きすぎた。
 修正が必要だ、やはり何処か削らざるを得ないようだ。