呑み録

飲んだお酒の記録 お酒は二十歳を過ぎてから

純米中取り 直汲み生 屋守

2021-05-30 | お酒
随分と久しぶりな屋守、ヤモリと書いておくのかみ。
純米中取り 直汲み生 屋守です。





約5年ぶりですよ。と書いている途中で気づきました。
屋守は豊島屋酒造株式会社さんのお酒なんですよ。
どこかで見た気がと思ったら金婚と一緒じゃないですか。
すっかりやらかしですね。
ただ味の傾向は屋守と金婚ではかなり違ったんですね。
そうかー同じ酒造さんだったとは。

という訳で今回の屋守は東京都の豊島屋酒造株式会社さんの
お酒です。

http://www.toshimayasyuzou.co.jp/

今回のお酒、純米と名乗っておりますが
精米歩合が55%なので実質吟醸酒、どちらかと
いうと大吟醸に近いお酒となっております。
最近、吟醸、大吟醸を名乗らないお酒も結構
見かけますね。
飲んでいても純米なのに大変洗練されているお酒も
多々あります。

ただ消費者としてはある程度の銘柄、品格を名乗って
貰えると買いやすいという側面もあります。


開封
予想通りの芳しい吟醸香があります。
前の七星と比べるとこちらの方はシャープさを
感じます。
色はほぼ透明です。

では頂きます。
口に含んだ瞬間に広がるのは甘味です。
同時に炭酸風の刺激が舌に感じられます。
で、強くは無い苦みが結構後の方まで余韻を
残すのが特徴的です。

初日のおつまみは何故かおにぎり。ツナマヨネーズ味。
うーん、米なので合うかと思いましたが酒の苦みの
主張が強くなります。あまり合わないですね。

次いで唐揚げおにぎり!
これも一緒でした。
甘さでは無く苦みが邪魔をするとは。


さて二日目。
少し甘味が強くなった感があります。
その他は全体的に味が丸くなったような気がします。

二日目のおつまみは先週と同じく海鮮丼。マグロばっかり。
生臭さは緩和しますが甘いお酒だけにイマイチ。
それではとガリと合わせてみますが…むむむ。
お酒の苦みとガリの辛さが喧嘩します。今までの甘い
お酒ほど相性は良くないです。

久しぶりの屋守でした。
やはり定期的に飲んでおくべきですね。
美味しい一本でした。
どの酒造さんも今は大変な時期なのでしょうが特に
酒どころでも無い東京都の酒造さんは厳しいと思います。
都民としては出来る限り応援しないとなりませんね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大七 純米生酛 爽快冷酒 | トップ | 千歳鶴 純米吟醸 きたしずく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お酒」カテゴリの最新記事