東のお酒が多すぎたので西のお酒も飲もう
シリーズ第二弾。
結構久しぶりな月山。
月山 涼夏 です。
月山は島根県の吉田酒造株式会社さんのお酒です。
https://e-gassan.co.jp/
開封
香りは…どこだ?
ものすごーーーく遠くに香りらしきものが
あるのは分かるのですが輪郭が掴めず。
開封時の香りはほぼ無いのと一緒です。
色はガラスの酒器に注いでぎりぎり判別出来るか
どうかというくらいの黄色です。
では頂きます。
ふむ、大分酸味が強めです。
それでも嫌味な感じは無くほどほどの主張。
ここでやんわりとでも甘味があると薄いグレープ
フルーツ感になりそうなのですが甘味はほぼ無し。
代わりにそこそこ印象の残る苦みがあります。
日本酒度でいうと+5~7くらいの結構な辛口に
感じました。
上に書いたようにグレープフルーツの風味を
大分薄めて甘さを抜いた感じ。
かなり水のようでもあるのですが芯の通った
酸味と苦みがあるので日本酒感は無くなりません。
初日のおつまみは某コンビニ製のささみ揚げ。
中に挟まれた梅肉が良い感じの品です。
どちらかというと淡白なささみ揚げと合わせると
うん、まぁお酒が無いよりはあった方が良いですが
主張が弱いです。
次いで二品目。
えいひれの乾物です。ピリ辛のちょっと濃いめの
味付けな品。
今回のお酒と合わせると、おおこれは合います。
えいひれ単体ですと濃いめの味付けを超えるちょっと
生臭い感じも匂わせるのですが、お酒が良い感じに
抑え込み旨さが増します。
ナイスアシストなのですが全てのつまみで効く訳では
無いのがちょっと難点。
約3年ぶりの月山でした。
単体飲みでも悪くは無いのですが個人的に好みの
『香る』が薄いのが残念な感じ。
辛口のお酒ですがどちらかというと濃いめの物に
合いそうな雰囲気です。
島根県のお酒は全体的に辛口傾向なんですかね?
前に飲んだ月山の智則は甘味もありましたがそれ以外は
結構な辛口のお酒ばかりでした。
気のせいかな?
シリーズ第二弾。
結構久しぶりな月山。
月山 涼夏 です。
月山は島根県の吉田酒造株式会社さんのお酒です。
https://e-gassan.co.jp/
開封
香りは…どこだ?
ものすごーーーく遠くに香りらしきものが
あるのは分かるのですが輪郭が掴めず。
開封時の香りはほぼ無いのと一緒です。
色はガラスの酒器に注いでぎりぎり判別出来るか
どうかというくらいの黄色です。
では頂きます。
ふむ、大分酸味が強めです。
それでも嫌味な感じは無くほどほどの主張。
ここでやんわりとでも甘味があると薄いグレープ
フルーツ感になりそうなのですが甘味はほぼ無し。
代わりにそこそこ印象の残る苦みがあります。
日本酒度でいうと+5~7くらいの結構な辛口に
感じました。
上に書いたようにグレープフルーツの風味を
大分薄めて甘さを抜いた感じ。
かなり水のようでもあるのですが芯の通った
酸味と苦みがあるので日本酒感は無くなりません。
初日のおつまみは某コンビニ製のささみ揚げ。
中に挟まれた梅肉が良い感じの品です。
どちらかというと淡白なささみ揚げと合わせると
うん、まぁお酒が無いよりはあった方が良いですが
主張が弱いです。
次いで二品目。
えいひれの乾物です。ピリ辛のちょっと濃いめの
味付けな品。
今回のお酒と合わせると、おおこれは合います。
えいひれ単体ですと濃いめの味付けを超えるちょっと
生臭い感じも匂わせるのですが、お酒が良い感じに
抑え込み旨さが増します。
ナイスアシストなのですが全てのつまみで効く訳では
無いのがちょっと難点。
約3年ぶりの月山でした。
単体飲みでも悪くは無いのですが個人的に好みの
『香る』が薄いのが残念な感じ。
辛口のお酒ですがどちらかというと濃いめの物に
合いそうな雰囲気です。
島根県のお酒は全体的に辛口傾向なんですかね?
前に飲んだ月山の智則は甘味もありましたがそれ以外は
結構な辛口のお酒ばかりでした。
気のせいかな?