ナオスミンの雑記

2009年9月14日より、四年半使用し続けた、グリチルリチン酸配合のATPリピットゲルを中止。リバウンド体験中。

久々に眠れない

2023年03月02日 12時02分00秒 | 更年期障害

228日は、身重の娘を迎えに、旦那と一緒に、新幹線とレンタカーで行った。

娘のアパートの近くのビジネスホテルに一泊する。

今回は観光旅行ではないので、変な緊張感と不安と心配がある。

娘は切迫流産といわれていて、長旅で、途中で何か起きないか、ヒヤヒヤドキドキだ。

ホテルで夜早めにベッドに入ったが、なかなか寝付けない。

ずっとうとうとしてる状態のまま、朝になった。

そして、いよいよ娘を連れて出発。

途中、何事も起きないように、慎重に運転する。

途中から新幹線に乗り、なんとか無事に到着。

それからご飯作ったり洗濯したり、いつもの3倍も4番も無理をしてしまった。

娘が1人で寝るのは不安だと言うので、私も一緒に寝るが、部屋が違うせいか、これまた全く眠れない。

身も心も疲れ切っているのに、逆に眠れない。

心からリラックスできなくて、副交感神経がうまく優勢になれないのだろう。

と言うわけで、11時半に早々とコンスタン1錠飲む。

その後、しばらくしてようやく寝た。

こう言う時、薬があって本当にありがたい。

どうも私は、環境が変わると、途端に眠れなくなるようだ。

と言うことは、環境が変わると、うまくリラックスできないということだ。

去年の今頃も、バイトを始めた頃、慣れるまで2週間はかかり、その感は眠れなかった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿