ナオスミンの雑記

2009年9月14日より、四年半使用し続けた、グリチルリチン酸配合のATPリピットゲルを中止。リバウンド体験中。

テレビからのメモ

2019年11月01日 10時10分36秒 | メモ
アボカドで、膝の軟骨が増える

ブロッコリースプラウトで白髪改善 頭皮の血流がよくなる

足指伸ばしで、ひざ痛、O脚など、体の不調が良くなる
足指の間にに手の指を一本ずつ入れ、軽く反らして5秒、曲げて5秒

運動のしすぎで、足の裏で血液が壊れ、貧血に

食後高血糖が認知症の原因になる

原因不明の治らない胃もたれ
国立国際医療研究センター 秋山純一先生
免疫が原因だった。

昆布の食べ過ぎで、破壊性甲状腺炎に

治らない頭痛の原因の1つ 高安動脈炎

桃に頬ずりすると、細い針が刺さる

ニンニクを調理するときは小まめに手洗いする。
ニンニクのアリシンが皮膚を溶かすから。

胃が空っぽの状態で大根おろしの絞り汁を飲むと、迷走神経反射で意識を失うことがある。

タピオカの大量摂取は危険
便が出なくなる

つぶ貝を調理する時は、唾液腺を必ず取ること。
取らずに食べるとめまいが起こる

長引く腰痛 大腸憩室炎
東京医科歯科大学 総合診療科 竹村洋典先生

福島県郡山市総合南東北病院 神経科学研究所 山本悌司先生

原因不明の病気
秋田大学病院
内分泌 代謝 山田祐一郎先生

治らない足のしびれと痛み
多発性神経鞘腫
札幌医科大学 医学部整形外科 山下敏彦先生

心臓のエキスパート
榊原記念病院 院長 磯部光章先生

最新の画像もっと見る

コメントを投稿