連日のように猛暑が続いています。そして、昨日、今日と電力会社の電気の供給量がピークになるということで節電のニュースがテレビやラジオからながれています。
我が家でも夏場の電気料金はアップし、多分、今月の電気料金は一万円以上になってしまうことと予想しています。
節電で家計の電気料金も助ける方法(得に)としては...
エアコン
日頃からのフィルター掃除をマメにするということ。
最近のエアコンはフィルターが汚れると自動的に掃除をしてくれるものがありますが、毎日、長時間、エアコンを使用している場合は2週間に一度はフィルターの掃除をすると電気代が抑えられるようです。一ヶ月に一度は掃除を心がけるようにすると良い様です。
エアコンの設定温度を高めの27~28度にし、扇風機(または除湿機)と同時に使用すると部屋全体も涼しくなり節電につながる様です。
冷蔵庫
冷蔵庫のつめ過ぎは電気代がかかる上に、食品を冷やす効果もダウンさせてしまいます。
また、温かいものをそのまま冷蔵庫の中に入れてしまうと、他の物が冷えなくなるばかりか、電気代もアップしてしまいます。最悪の場合、冷蔵庫の中でもばい菌が繁殖してしまうこともあります。
冷蔵庫の扉も開けたら直ぐに閉める習慣をつけ、冷蔵庫の食品の棚にフィルム等を付けて冷気が逃げないようにすると、より効果的です。
でも知っていましたか?
冷凍庫は逆に沢山、物が入っている方が効率が良いということを!
『つめ過ぎはダメ!』っていうのは知っている方も大勢いると思いますが、冷凍庫は沢山、入っていた方が冷凍されている物同士が冷気を出し、冷凍効果をアップさせてくれるようです。
我が家では、待機電力を減らすことを心がけているつもりです。
最初は面倒だと思っていたことですが
パソコンをはじめ、電子レンジ、ビデオ、そして洗濯機のコンセントまで日中の使用しないときには必ず抜くようにしています。
以前に待機電力の料金を調べたことがあります。
毎月としては数百円しか節電になっていなかったので、あまり変わりはないかと思ったのですが、年間を通したら結構、バカにはならないものです。
“チリもつもれば山となる”ではありませんが、日頃からコツコツやることが大切ということです。
我が家でも夏場の電気料金はアップし、多分、今月の電気料金は一万円以上になってしまうことと予想しています。
節電で家計の電気料金も助ける方法(得に)としては...
エアコン
日頃からのフィルター掃除をマメにするということ。
最近のエアコンはフィルターが汚れると自動的に掃除をしてくれるものがありますが、毎日、長時間、エアコンを使用している場合は2週間に一度はフィルターの掃除をすると電気代が抑えられるようです。一ヶ月に一度は掃除を心がけるようにすると良い様です。
エアコンの設定温度を高めの27~28度にし、扇風機(または除湿機)と同時に使用すると部屋全体も涼しくなり節電につながる様です。
冷蔵庫
冷蔵庫のつめ過ぎは電気代がかかる上に、食品を冷やす効果もダウンさせてしまいます。
また、温かいものをそのまま冷蔵庫の中に入れてしまうと、他の物が冷えなくなるばかりか、電気代もアップしてしまいます。最悪の場合、冷蔵庫の中でもばい菌が繁殖してしまうこともあります。
冷蔵庫の扉も開けたら直ぐに閉める習慣をつけ、冷蔵庫の食品の棚にフィルム等を付けて冷気が逃げないようにすると、より効果的です。
でも知っていましたか?
冷凍庫は逆に沢山、物が入っている方が効率が良いということを!
『つめ過ぎはダメ!』っていうのは知っている方も大勢いると思いますが、冷凍庫は沢山、入っていた方が冷凍されている物同士が冷気を出し、冷凍効果をアップさせてくれるようです。
我が家では、待機電力を減らすことを心がけているつもりです。
最初は面倒だと思っていたことですが
パソコンをはじめ、電子レンジ、ビデオ、そして洗濯機のコンセントまで日中の使用しないときには必ず抜くようにしています。
以前に待機電力の料金を調べたことがあります。
毎月としては数百円しか節電になっていなかったので、あまり変わりはないかと思ったのですが、年間を通したら結構、バカにはならないものです。
“チリもつもれば山となる”ではありませんが、日頃からコツコツやることが大切ということです。