思いつくまま、気のむくまま

日々の出来事を日記代わりにつづります。

今日から教室も夏休み

2018-08-11 09:05:51 | 日記
心なしか朝涼しく感じません?
日中はやはり酷暑。

夏の連休の始まりです。
が、
もうしばらくしたら教室へ出かけます。
いろいろと連休中に片付けておきたい仕事が
ありましてね。

夏休みも残り半分。
昨日ですね、
中学生なんですが、

「先生、学校の宿題山ほど残っています。
「それはいつするつもり?」
「それが出来ないんですよ」
「なぜ?」
「出来ないほどの量出されたので…」
「毎日少しずつしていればできたんじゃ?」
「部活があって、夏期講習があって、云々かんぬん…」
「ゲームする時間あるんでしょ?」
「へへへそれはそうですけど 
まずゲームする時間を優先的にたっぷり確保しているのです。
「そこが問題!」
そして山ほどの宿題を前にため息。
「Kもやってないと思うんですよ
人のことを引き合いに出してきます。
「赤信号みんなで渡れば怖くない」の
心境ですかね。
確かに夏休みは暑くて休養する目的もありますけど、
中学生だったら家庭で毎日2,3時間は勉強して欲しいですよね。
指ダコができるほど夏休みにゲームをやる子がいました。
そうなると中毒です。
親の言うことなんか聞かない年代、
ほとほと困り果てた方がおられました。

家族で楽しい思い出作りをしながら
やるべきことはきちんとしている子どもたちが大半です。
中学生たちよ。
言い訳ばかりしないで、

やれ!


「先生、今年は9月2日まで休みがあるんで…」

こらぁ  
 




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆずり葉)
2018-08-18 09:37:34
今年の酷暑には本当にまいりましたね。こちらもお盆過ぎてから秋の気配を感じます。30℃をしたまわる日が続いています。でもまだ油断は出来ませんね。夏バテに気をつけて乗り切りましょうね。
返信する
Unknown (管理人)
2018-08-19 07:26:29
毎年毎年、夏場になると、
電力が足りないとマスコミも言ってたのに、
今年はクーラーをかけろと、
電力不足は一言も出て来ない。
?????
何か怪しいなあと思っています。
今までは原発促進派の陰謀か?
返信する
Unknown (ゆずり葉)
2018-08-19 15:17:14
本当に不思議ですよね?私も川柳に8月投句したところでした。
“猛暑です節電騒ぎなぜ起きぬ”
返信する
Unknown (管理人)
2018-08-23 07:00:55
マスコミが煽り立てるから
確かに今年の暑さは尋常じゃなかったけど…、
私は教室でエアコン生活なので、
家にいる時は自然に汗をかきたく余りクーラーは
使わない主義なのですが、
年寄りが辛抱してなどのニュースがあるので、
かなり使いました。
モモコを一人で留守番の時もエアコンつけてましたし。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。