思いつくまま、気のむくまま

日々の出来事を日記代わりにつづります。

町内の夏まつり

2017-08-27 04:27:02 | 日記
昨日は地区の夏祭りが開催されました。
今年は副組長をしていましてね、
いろいろお手伝いしなければなりません。

居住するマンションは76世帯ほどで、
4つの班に分かれています。
それぞれに組長、副組長といるのですが、
活動するのはほんの2,3人…。

しかし、長年にわたり執行部としてお世話くださる方々が
数人おられて助かっています。
入居したころは皆さん若くて、
子供会をはじめ地域の活動にも積極的だったようです。
今では子どもたちも巣立って行き、夫婦二人きりで暮らしている人が
多くなりました。
私たちもそう。

新しく入って来る人は、このような活動を好まない人が多く、
回覧板も回さないでと、
順番に役割が回ってきても断り、
町内会には入りたくないとかいろいろです。

昨年の地震の時、「皆さんまとまりましょう」と決意したはずなのに…。
のど元過ぎれば何とやらですね。

若い人たちがもっと参加してくれなければ、
年寄りには荷が重いです。
足が痛くなるほど働きました。(ずっと立ちっぱなし)他諸々。

夏も終わりに近づきました。

教室の大イベントを来週の火曜日に控えております。
無事に楽しく終わりますように。


お祭りの様子を少しだけ。







かわいいワンちゃんも子どもたちに相手してもらい大喜び。





学習開始だよ。

2017-08-22 08:00:27 | 教室でのできごと
教室の夏休みも終わり昨日から学習開始。
マラソン学習会をしました。
参加は自由なのですが、事前の申し込みが必要。
半数ほどの子どもたちが参加しました。

最初はウォーミングアップで算数10枚10分以内で出来るところを
渡します。
いつものらりくらりやっている子どもも真剣に向かいます。
それが終わると、宿題のやり残しはないか、
あればそれを仕上げます。

そして、日頃やりたいなあと思っている教材を
自由に学習します。この日だけは黙認。
後は参加申し込みに記入してある項目を参考にプリントを用意します。
復習が多いです。
夏休みにしっかりと力をつけておきたいのですね。
弱いところの補充。

何といってもお楽しみは昼休み。
皆で持ってきたお弁当を食べ、本の読み聞かせをします。
最初に本読み会のメンバー最年長者のYさん(中2)が読んでくれました。



幼児さんの参加もありましてね、
大喜び。
絵本を読むと、幼児さんはすぐその世界に入り込み
夢中になりますからね、面白いです。

全国を飛び回っておられた故中川良孝先生が
「本の嫌いな子は一人もいない」が実感できる瞬間です。

ゆったりと盆休み

2017-08-15 10:43:06 | 日記
夜中、早朝と言うか、3時半ころ突然携帯の
緊急速報メールの着信音に起こされました。
「えっ?また地震!」
こちらはそうでもなかったのですが、
県南に大雨洪水警報、
避難勧告がありましたが、無理でしょう。
夜中ですよ。
暗い中、大雨の中をどうやって?
道路も冠水してるだろうに…。

起きてリビングでPCしてたら2度目の警報音、
「そんなに緊急!」って驚きました。
確かに雷が鳴りだしましたけど。
最近はゲリラ豪雨ですもんね。
地球のあちらこちらで自然災害が起きているようです。
地球の寿命もあるのでしょうか?


さてまとまった休みが取れた盆休み。
日がな、お得意のボオ~っとでございまする。
これがまた何とも幸せでね。
混みあう場所は嫌いだから出かけないでしょう。
でも昨日は高校時代の友人とランチしました。

年は取っても、会えばその時代に戻るんですよね。
同じような価値観を持っている者同士、
話しも合います。
学生時代の思い出話から教育、政治、今後の生き方、など
多岐にわたり話は尽きません。
青春時代を共に生き、損得勘定のない間柄だから
会話が心地よいです。

秋に、同期会があるそうな。
出てみようかな。

シリーズ・モモ日記105

2017-08-13 10:07:22 | ペット
大きなおなかを抱え、
そうまるで臨月かのようなモモコ様。
法事の時、千葉からやってきた甥が、
「妊娠してるの?」って聞いたくらい。

毛づくろいもままならぬ…。
飼い主のせいと言われましても…。
あれだけの体型におなりになったモモコ様、
いえいえ、決してたくさん与え過ぎではありませんのよ。

何故に?
女性にも言えますわね。
「食べてないのに太る」ってありません?
陰の声
「食ってるだろ!」
いやあ、記憶にございませんが・・・・・・・・

写真?
モモコ様?
ご勘弁を…。


飼い主、出てこい!

どうしたら…
オロオロ…


遠方からのお客様

2017-08-05 22:21:33 | 教室でのできごと
8月に入りまさに夏休み真っ只中、
子どもたちは元気に教室に通ってくれます。
この暑さの中、教室に来て勉強、「偉い!」の一言です。

その中に3歳児のCくんがいます。
算数大好き。
数を数えたり、数字盤は何度もやります。
鉛筆もちゃんと持てるようになり、線引きも上手になりました。
驚いたのは、パズル、100ピース近くでもやれるのだそうです。
教室ではピーク時にしか来れないので教材学習が関の山。
88ピースを貸出しました。
お母様に「どのくらいで出来るか時間を計ってみてください」と
言いましたら、昨日のこと。
お母様「何と手伝わずに一人で完成させました。20分ほどでした」
もちろん何度も繰り返しやっているのだそうです。

その集中力と作業力には驚きます。
語彙も豊かではっきりと意思表示できます。
今後が楽しみです。

そして今日、誰もいない教室で来週からの子どもたちの学習予定など
準備していたらお客様。
何と6年前に関東地方に越していったO様。
うちの教室での期間はわずか1年だったけれど、
ずっと賀状やお手紙などでのお付き合いが続いています。
見違えるように背も伸び素敵な女の子になっていたAちゃん。
弟のS君はまだベビーだったのに利発そうな顔。

こんな風に訪ねてきてくれるなんてほんとに嬉しかったです!