思いつくまま、気のむくまま

日々の出来事を日記代わりにつづります。

慰安旅行

2016-07-24 09:22:13 | 旅行
7月20日指導者の会主催で日帰り旅行を楽しんだ。
本来ならば5月に行われる行事だ。
大地震があり、それどころではない日が続いていた。
まだ余震が時おりあるが、
なお一層互いの絆を深めるためにということで参加した。
長崎県島原。
ここは5年前いつもの仲間と訪れたところ。

熊本港から船の旅。
30分から40分で着く。気候の良い時ならデッキに出て
潮風に吹かれるのも悪くないけれど、
何せこの暑さ、
皆冷房の効いた船室から出ない。


ワイワイガヤガヤしてたらあっという間に到着。


以前島原を訪れた時には来なかった場所。
涅槃像。
江東寺というお寺のたくさんある御墓を通り、
階段を上った高台に涅槃像が横たわっておられる。
何でも島原の乱で戦死した幕府軍の総帥である板倉重昌を
追善しようと建立されたとか。





島原は湧水地としても有名。
そう、「鯉の泳ぐ街」
以前“かんざらし”を作った場所のすぐ近く
まるまる太った鯉のお出迎え




島原城などにちょっと寄り、
目的地のホテルへ。

お腹もすいており、
まあ、乾杯のビールのおいしさ!
食べ切れないほどのごちそうの数々。




そして宴会。
お楽しみのビンゴゲーム。
私は初めて早々と賞品ゲット。
隣にいたHちゃん、
「全然数字が当たらない!」と
こぶしを振り上げる。



食事、ゲームを楽しんだ後は温泉へ。
実はこの日も我が家はお風呂が使えなかった。
なので、ここでゆっくり湯舟に浸からせてもらった。

地震からこれまで、何度涙したことか…。
気丈な先生でも、ふときれいな夕やけを見て泣いたとか、
ものすごくその気持ちわかる。

まだまだ不安はいっぱいあるが、
教室の子どもたちの笑顔に救われる。
ありがたいなあ。

一緒にこの夏も乗り切ろうね。



海へ行きました。

2014-05-28 21:48:37 | 旅行
新緑の5月、待望の指導者の会日帰り旅行がやって参りました。
今年は何と八代海での船出沖  を経験するのです。

島へ上陸する組と、海で漁師さんが捕られる様子を見物する組に
わかれ、漁船に乗っていざ出発 
私とMちゃんは見物組に。



舟と言えば、わたし5月連休にちょっとだけ経験しましたよ。
このブログに書いてますけど。
揺れて怖かったです。

今度は海ですぞ 
足がつかない海ですぞ 
泳げない私は興味半分 、恐怖半分  の見物でした。

漁師さんご夫婦に「大丈夫 、大丈夫 」と笑顔で接していただき
少し安心。

でもみんな固まっています 
動けないですもん 





事前に仕掛けてあった場所に着くと、早くもみな船酔い 
あの揺れは・・・、う~む、酔いますぞ 
私はガムをかんでしのぎました。
主に甲いかの収穫がありました。

最初に上がったもの、
これは甲いかの赤ちゃんですって 



1年たつと
こんなに大きく育つのです




食事は集会所で頂きました。
おかみさんたちの手料理です。
これが新鮮なお魚でね、おいしいのなんのって
ずらりとご紹介。













皆、箸が止まりません  




ほらこんな感じ  



取れたての海の幸を
存分に味わった幸せな1日でした。



ベンツでドライブ

2014-05-25 20:49:22 | 旅行
待ちに待った?ベンツに乗る会
行って参りました。
阿蘇でございます。

車種など全く興味ない私は、というかペーパードライバーですからね。
どの車に乗せてもらっても違いが分かりませぬ

きゃあ、きゃあ、ベンツ


記念写真撮っておこう。HちゃんとMちゃん


Mちゃんの解説が始まりましたよ



ほら、ここにもベンツのマーク


ちょっとドライバーになったつもりで、えへへへ


後部座席にもカーエアコン完備



ひとしきり車の話題で盛り上がった後は
さあ、Hちゃんお奨めのランチ処“駱駝”


お肉がダメな私と、Yさん(ベンツ所持者)はパスタを
HちゃんとMちゃんは赤牛のステーキランチをチョイス。




おしゃれな冷製スープ


もちろん前菜、サラダ、デザート付きでした。
阿蘇の山々を眺めてのランチは景色もごちそうです。
食が進みます。

さて帰路は南阿蘇ナチュラルガーデンへ。
季節の花々が咲き誇り、バラの香りにしばし、うっとり


花の名前が…








自然はいいですねえ
目の保養と心に癒しをいっぱいもらって帰りました。


 

阿蘇地へ その②

2013-10-28 06:43:29 | 旅行
お店を出て、「さてこれからどうしよう」と皆で相談。
せっかくの行楽日和、おまけにこんな晴天。
すぐ帰るのはもったいない。

阿蘇神社にでもお参りしない?
高森からどちらの方面になるのかな?
北へ登って行くみたい。
中岳が見える。


草千里を左方に。
わあ、なつかしい…。

牛の放牧。窓を開ければかすかに硫黄の匂いが…。
噴煙をあげている中岳を横目に運転中のHちゃん、
「爆発しないでよ…」
皆口をそろえて
「やっぱり阿蘇はいいねえ」

阿蘇神社に近づくにつれ人人人…。
日曜日だものねえ。訪れる人が多いのよねえ。
水基巡りだって。



蚤の市もあってるわ。


随分昔、阿蘇神社に来たことはあるけど、こんなに賑わってなかったわ。
町おこしの一環かしら…。

一の宮町は古くから湧水に恵まれその豊かな水を生活用水、飲用水として利用し、
現在、この美しい水を多くの人に飲んでもらいたいと水基を設置し道行く人に
ふるまっているそうな。
以前来た時は気が付かなかったなあ。
った

湧水と言ったら、ほら島原もそうだったよねえ。
かんざらしだって。

島原で体験したじゃない。
島原で「スイーツといったら」
   「かんざらし!」
なんて合言葉おぼえたじゃない?


はい。目的地の阿蘇神社です。

願い事はもちろん健康第一。
みな元気で仕事ができますように。

願掛け石に何を願ったの?



夕方渋滞に巻き込まれながらもおしゃべりに花を咲かせ
退屈もしないで帰路につきました。

秋の1日小旅行でした。



阿蘇地へ その①

2013-10-27 20:46:01 | 旅行
自主研仲間が揃って南阿蘇の自然を満喫しに出かけた。
お天気に恵まれ、ドライブ日和。
目的のお店は南阿蘇根子岳麓に位置するCafe BEGIN。

熟年ご夫婦とでもいおうか、お二人で週末だけ
開けておられるお店だ。
一歩足を踏み入れると素敵な庭が広がる。





店の入り口には引き出し式の靴入れ。

女子?はこんなところにも感動。

そして店内へ。
きゃあ、暖炉がある。
えっ?薪ストーブ?
もう火が入っているよ。阿蘇は寒いんだなあ。


一角に茶室も。
奥様のご趣味?お茶も立てていただけるのか?



食事はランチコース。
ジャガイモのスープ。
生ハム入り野菜サラダ。
パンと手づくりリンゴジャムとブルベリージャム。
メインはお肉料理と野菜ソムリエのご主人チョイス野菜種々添え。

そしてデザートにコーヒーとケーキ。
これで1000円也。


食事後はゆっくりくつろげる。

店内にはオーナーの好みだろうかジャズっぽいBGMが流れ大人の雰囲気。
くつろぎに、癒し、安らぎを求めに来るリピーターが多いのも頷ける。
阿蘇の雄大な自然に囲まれ悠々自適の生活。
オーナーご夫妻は都会からの移住者?
品の良いご夫妻のおもてなしに日頃の疲れを癒し明日からの活力を
充分いただけた気がする。