思いつくまま、気のむくまま

日々の出来事を日記代わりにつづります。

年に一度のお楽しみ

2016-08-28 23:07:49 | 日記
関東、東北地方には台風接近のニュース、
心配しています。
姉妹が住んでいるからです。
台風と言えば九州は通り道ですから、
毎年、毎年、襲来時期には気持ち的にも備えをします。
今年は大地震、大雨と熊本は大きな被害がありましたからね、
なおさら、他所であっても心が騒ぎます。

自然災害は人間にはどうしようもありません。
中でも地震は全く予想がつかないので恐怖です。
台風や大雨はある程度予測がつくので、
万全の対策を取る余裕があります。
どうか気を付けていただきたいです。

さて、夏休みの2大イベントも終わりました。
マラソン学習(2,3時間の集中学習)や、お楽しみショッピング会を
子どもたちと楽しみました。

8月22日マラソン学習の様子



お昼休みは絵本の読み聞かせです。
スマホ世代の子どもでもキラキラした目で
楽しんでくれましたよ。


「本の嫌いな子は一人もいない」
絵本の読み聞かせのパイオニア、中川良孝先生のことばです。


そして今日はショッピング会。
バラエティに富んだ商品の数々、







ス―パーボール当てくじは変わらず人気。


日曜日でしたのでパパの引率が多かったです。


やっぱり射的コーナーは大人気。
子どもの顔が写っているのはなるべく載せないようにしているので、
ここにはありませんが、行列ができるほどでした。

こちらではすでに新学期が始まっており、
夏休みであっても学校帰りに教室に寄る生活が
一足先に始まっています。

気持ちを引き締めてまた、
がんばろう!




心のこもったおもてなしに感謝

2016-08-21 11:37:54 | 日記
今日も暑いですねえ。
こんな日は家にじっとしているに限ります。

一昨日から学習が始まりました。、
子ども達、感心に宿題をしっかり仕上げてきましてね、
そりゃあ、採点する側は大変でした。
当日、採点残りや、記録が大量に出て、
実は昨日もスタッフさん二人に出勤をお願いしました。

というのが、午前中からちょっと用事があり、
2,3時間ほど出かけねばならず、
その間お仕事していただいたのです。
地震の時、教室に冷蔵庫を備えましたので、
「お昼は休憩して食べてくださいね」と。
飲み物と、サンドイッチを入れておきました。



さて、スペシャルオリンピックス(略してSO)ってご存知ですか?
知的障害のある人たちにスポーツを通じ社会参加を応援する、
国際的なスポーツ組織です。
生徒のY・Aさんがアスリートとして活躍しています。
今年の2月、新潟で行なわれた大会に出場、
スノーシューイング400mで見事金メダルを取りました。
その報告会が4月に行われるはずでしたが、あの地震で延期になり、
昨日さくらんぼ保育園という処で行なわれたのです。

支援者、アスリート、家族が共に集まり、
楽しいひと時を過ごしました。
Aさんは幼児期からの学習者、素適な大人の女性になり、
何事にも真摯に取り組み、自信を持ち、このような集まりでも
積極的に活躍している姿を見て大変嬉しくなりました。

何と来年はオーストリアで行われる世界大会に
日本のアスリートとして選ばれ出場します。
その激励もあって参加しました。


手作りランチ会。
お世話される方々の心のこもったおもてなしに感動でした。

ソーメン流し。


手作りのお料理。


はて?これなんでしょう?


アウトドアで使えますね。
ホットドッグがこれで作れます。
空の牛乳パックの中にホイルで包んだホットドッグを入れます。
そして、火をつけますよ。


全部燃えたらこんな状態に…。焼き芋みたいですね。


中は?ほら!
出来あがり!
まさにアツアツホットドッグの完成です。
ケチャップなどお好みのソースをかけてどうぞ。


お土産に頂いたもの。お香。




月ごとに香りが変わるんですって。
8月は:桔梗…「秋の訪れを告げるはかない香り」とありました。

お土産にも嬉しい心のこもった物を頂き
感謝でした。



悔いのない日々を送っているだろうか

2016-08-18 20:30:09 | 日記
今日で私の夏休みが終わった。
予定していたことはできたか?
この年になると、完璧は目指さない。
一度に何もかもは無理!
例えば、今日はシンク周辺、
明日はクローゼットの中、
引き出しの整理、など、少しずつ片付けていく。

地震で自室のクローゼットの中まで上階から水漏れがあり、
気になりつつも、追われるように自宅を後にせざるを得なかった私、
帰ってきてからも、先にやることが多く、
ほったらかし状態だったところ。

やっと中の掃除に取り掛かる。
傷んだ衣類の処分、不要物の整理、などなど、
半日がかりで行った。

教室もしかり。
本棚の整理から引き出しの中も
誰が見てもすぐわかるように整理。
いっぱい出た不要物も車で運んでもらった。

14日にはミニ同窓会を実施。
その準備に毎日出かけることが多かった。
カレンダーは予定でぎっしり。
休暇とはいえゆっくり家にいたのは1日だけ?
皆、どのように過ごしたのだろうか?
温泉?旅行?ショッピング?
明日からまた怒涛の日々が始まる。

これが日々生きるということなのだろう。
元気に働けることは何物にも代えがたい。
労働の後の一杯、
この季節ビールが最高!
オクラの肉巻、大根おろしがなかったので
鰹節をかけてポン酢で。



うまし!

感謝。

子どもたちの成長が嬉しかった日

2016-08-14 17:27:35 | 教室でのできごと
誰彼ともなく言い出したこと。
「夏休みに会いたいね」

3月末のこと、
県外に行くことになった生徒J君が挨拶に来た。
随分久しぶりの再会。
身の丈は180センチ越え、見上げるばかりの若者だ。
「夏休みに帰ってきます」

N君は自宅が教室の近くということもあり、
何かと顔を出すことが多い。
そのJ君の話をすると、「同窓会をしましょう」という話に。

その後にあの大地震がやってきたのだ。
とてもとても同窓会どころではなく、
日々の生活が精いっぱいであった。
それでもN君やこれまた近くに住むS君がやってきて
予定通り集まれるものだけでもやりましょうと言う。

地震があったからこそ、みんなに会いたいという気持ちもあった。
じゃあ、自由に出入りできるように飲み物と、お菓子、場所は教室ということで
声掛けしようかということになり今日の日を迎えた。

正式に案内状を出すわけでもなく、
来れる人どうぞの案内。
お盆でもあり、田舎に帰った子もいたようだ。

何人来るのだろうとワクワクしていたら、
11人の参加。

参加者の中で唯一の社会人であるN君、
こちらですべて準備をするからと言っても
飲み物の差し入れをすると言って聞かない。



紙袋の中は某ケーキ屋さんの菓子、
手前は適当につまめるような駄菓子、
後ろの飲み物3ケースがN君の差し入れ。
十分すぎるほどの量。
皆にも伝えありがたく頂いた。
N君嬉しそう。

ボーイズトーク



最初は皆緊張気味だったが、すぐ昔に戻って話の尽きないこと




「薬剤師になるために勉強を頑張っています。」
「看護士への道を選び大学で学んでいます。」
「大学は経済学部ですが、数学の知識がいるので、
公文で学んだことが本当に役に立っています。」


などなどしっかりと自分の夢を実現するために学んでいる。
後輩たちへのエールも書いてもらった。
最後はビンゴゲームで盛り上がり散会。
嬉しい1日だった。

猛暑の夏休み

2016-08-11 08:38:47 | 日記
教室が昨日から夏休みに入りました。
お盆休みということで、子どもたちにスケジュール表を
提出してもらいましたが、やはりお出かけが多かったようです。
家族で帰省、旅行、など充分に楽しんできてもらいたいと思います。
受験生にとってはそれどころではない様子。
こちらでは地震がありましたからね、
遅れを取り戻せとばかりに、連日、進学塾の前には
自転車がずらり。
夜遅くまで明かりがついていました。
夏休みも例年より短かくなりました。

まだまだ余震があります。
つい、構えてしまいます。
市内でも復興に向けてあちこちで家の解体や、
工事が始まっています。
我がマンションも7月末までに全戸に温水器が取り付けられました。
やっとお風呂、シャワーが使えます。
この暑さ、お風呂やシャワーが使えないのはつらいです。
間に合ってよかったです。
壁の修繕はまた大規模になるので、
年内に工事が始められるか未定だそうです。

そして昨日、事務局で自主研の集まりがありました。
ずっとお休みだった先生が、数か月ぶりに顔を出されました。
体格の良い先生でしたが、入院治療後、随分痩せておられました。
食欲がなく、ほとんど食べられない状態だそうです。
でもお元気でした。
これから、徐々に食欲も回復していくことでしょう。
ただでさえこの季節は食欲ないですもんね。

献立考えるのも億劫です。
「おソーメンでいいや」になっちゃいますから。

夏休みと言ってもなんやかんや忙しく、
帳簿の整理をはじめ、事務仕事、生徒管理、
教室、自宅掃除諸々、
おまけにこの休暇中にイベントをする予定でその準備などなど。

それらのために出かけることの多い日々です。
暑いのに…。
ふう~っ…。