不動産屋おやじのつぶやき

私は、安心・安全そして親切をモットーに不動産屋を営業しています。日々の業務の中で感じたことを、皆さんに伝えます。

モラル・ハザード

2013-01-24 16:20:33 | 日記

昨日、政府の「産業競争力会議」が開かれました。

各界の経営者もメンバーに入り、今後の産業の在り方について、意見交換をするものです。

その会議のメンバーである、楽天の三木谷浩史社長が、会議終了後のコメントで、特定産業・企業に国が資金を出すのは、

「モラル・ハザード」を生むと主張された。

小生、この「モラル・ハザード」という言葉をあまり聞いたことがなかったので、調べてみました。

「モラル・ハザード」とは、本来、保険業界や経済学を中心に用いられてきた専門用語のことで、規律の喪失、倫理観の欠

如した状態のことです。

つまり、危険回避のための手段や仕組みを整備することにより、かえって人々の注意が散漫になり、危険や事故の発生確率

が高まって規律が失われることを指す、ということです。

保険を例にとると、保険の加入といった保障制度が整備されることでリスクに対する意識が薄くなり、かえって事故や危険

の発生率が高まるということです。

今回の政府が行おうとしている、有望産業支援を過剰に実施しすれば、その会社の役員や社員等は、自分たちの会社に対す

る責任感がなくなるということですかねぇ・・・・。

いつでも国がバックアップしてくれるから・・・・といった「モラル・ハザード」になるんですねぇ。

 

 

 

 

 


岐阜県知事選挙

2013-01-23 16:43:56 | 日記

小生の住む岐阜県では、今週末、県知事選挙の投票日です。

まったく盛り上がっていません・・選挙カーもいるのかなあ・・・静かですねぇ。

立候補しているのは、現職と新人の二人ですが、現職が圧倒的に有利みたいです。

でも、勝目のない選挙に、なぜ立候補するんでしょうかねぇ・・・・。

選挙をやれば、選挙費用はもちろんですが、選挙の投票の実施の費用は、すべて税金ですから・・・・。

こんな関心の薄い選挙に・・・・・税金が、もったいないですねぇ。

国政もそうですが、地方の選挙も、政党選挙ですかねぇ・・・・・。

政治に携わる方は、本当に、国民や県民のことを考えているんでしょうか・・・疑問です。

もっと、日常的な政治活動が、必要じゃないんですかねぇ・・・・。

その日常的な活動の成果の意思表示が、選挙じゃないかなあ・・・・・・。

1~2週間で、意思表示って無理があるんじゃないかなあ・・・・。

 


金融機関の対応

2013-01-22 16:36:11 | 日記

今日、某金融機関の支店の次長さんと、融資のことで打ち合わせしました。

そこで問題になったのは、土地・建物の担保能力です。

この某金融機関の不動産の評価方法が良く分かりません。

なんとなく感じるのが、市の固定資産評価額や、国税庁の相続税等の評価に使用する路線価みたいです。

ここで問題は、こういった行政機関の評価が、必ずしも実勢価格ではないということです。

担当者だけが、評価するだけでは・・・・・・納得がいきません。

ましてや、不動産評価について、あまり勉強してない担当者では・・・・・。

打ち合わせしていて、感じたことは、金融機関が評価したのが、正当だと言いきる担当者のことでした。

なんか、お金を貸してあげるんだから、文句を言うなと・・・言わんばかりでしたねぇ・・・・。

こんな金融機関ばかりだから、経済も良くならないんでは・・・・。

もっと、お客様目線で、対応してほしいものですねぇ・・・・。

 

 

 

 


犬の散歩

2013-01-21 16:38:35 | 日記

小生の近くで、犬の糞を始末してください。といった看板が建っていました。

最近、ペットブームで、犬の散歩をしている方を多く見ます。

その散歩中に、ペットが糞や、尿をする場合があります。

そういった場合のために、後始末用に処理できる用具を持っている方を多く見かけます。

しかし、何も持たない方も、たまにありますねぇ・・・・・。

どうするつもりでしょうかねぇ・・・・・。

困ったものですねぇ・・・・。

糞等が、あまりにもひどい場合は、条例で規制しているところもありますので、最寄りの保健所へ相談するといいですよ。

 

 


消費税アップ

2013-01-18 16:28:21 | 日記

いよいよ、平成26年4月から消費税率が8%にアップします。

消費税は、土地購入には課税されませんが、建物の新築や購入には課税されます。

建物の新築や購入を予定されている方は、なるべく早めに契約されることをお勧めします。

しかし、こういった注文住宅等の「工事請負契約」の場合は、一定の経過措置があります。

経過措置の内容は、平成25年10月1日の前日(平成25年9月30日)までに締結した請負契約で、平成26年4月1日(この日から

消費税が8%にアップ)以後に引渡を行う場合には、5%の税率でいいというものです。

今年の9月30日、期間に余裕がありそうですが、建築設計や設計金額等の決定をするまでには、相当の期間が必要になって

きますから、そんなに期間に余裕はないです。

小生のお客様に、消費税アップよりも年周りが・・・・・という方もみえます。

予算に余裕があれば、消費税のアップも気にすることはないんですがねぇ・・・・・・。