ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

解禁10日目上野村

2012年06月18日 | 鮎釣り

南甘の天野さんでオトリを仕入れて、神流川をチェックしながら上流へ向かいました。

24日に神流町アユ釣り大会が行われる#16は6台の車があり、大会の下見なのかトーナメンターらしき姿の人達が竿を出していた。参加予定なので全部釣らないでね 

#17.#29.#32と川まで下りてみると、多くはないが、岩や丸い石にはハミアトが確認できます。ところがヘチや石裏にアユの亡骸が沈んでいる。ちょっとモチベーションダウン。 釣り人もいない。竿を出さずにスルー。

上野村に入ると日曜日のようなすごい人出。車がおけない

いつもの漁協裏に降り、下流に向かって少し歩ってみる。

チャラ瀬で今日の目的の一つ。ダブ蝶のテスト開始です。

 ヤッツケで3本作ったダブ蝶

あり合わせのハリで見よう見まねで作ってみましたが、その実力は如何に・・・

ハリス0.8号 前ハリ7号(キメラ) 後ハリ6.5号  ハリ間3.5cm

主にチャラ瀬~急瀬で使用(時々背バリ)

3時間釣って釣果11尾の中、背がかり7、クチ2、腹2。  地球を釣った数(根がかり)1回  

前ハリ、対、後ハリの掛かる比率は3対1(不明多数)くらいだと思います。

結論。 感覚的に3チラと同様の使用感。重くなる分、根がかりが多くなるかと思っていたが、特に変わりなし。ただ仕掛けが絡むと修復に時間がかかる。オトリ交換の時に油断してハリを指に刺すこと3回。それだけ魚にも刺さりやすいという事か。

根巻き糸で巻くので制作に手間がかかる。また、収納方法に悩む。(完成品を買えばいいのだ)

という訳で、自分的にはいままでのヤナギや3チラで オッケー

むかしこんな蝶針をたくさん縛ってコロガシ(ガラ引き)をした事があったけど・・・・忘れちゃったー ウフフ 

 

 

 

 

で、上野村のアユは

毎日攻められているので数も減ったようです。またひと回りサイズダウンです。

 

渇水気味なのでほどほどの雨がほしい所です。

台風が接近中。その影響は・・・

 

帰りがけ見た南牧川。   6月23日(土)に解禁になります。

流芯は黒い石が並んでいます・・・目が悪く、橋の上なのでアユの姿もハミアトも未確認です。

釣れるといいですね。

 

 

 


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ   日記@BlogRanking