後期高齢者医療制度導入により、廃止されていた、75才以上の方の人間ドックが復活しました。
町の、補正予算で可決したものです。
市原時夫議員は、住民の怒りの声、差別扱いの声を紹介し復活を求めていました。
写真は、千葉民報より転載しました。「政治情勢は、麻生政権の行き詰まりで予断を許しませんが、衆議院の任期である今年9月までに総選挙がおこなわれます。
日本共産党は比例代表選挙での前進をめざし、南関東ブロックでは現在の1議席から2議席への前進を必ずかちとる決意です。
南関東ブロックの比例予定候補は、左から、小倉忠平(千葉2区)、加藤英雄(千葉8区)、斉藤和子(千葉4区)、えんどう昭子(山梨1区)、志位和夫、はたの君枝、藤井みどり(神奈川6区)、笠木たかし(神奈川10区)、むねた裕之(神奈川18区)の9氏。
それ以外の小選挙区予定候補は、顔写真上から、あぐい武夫(千葉1区)、小島はる(千葉6区)です。」
町の、補正予算で可決したものです。
市原時夫議員は、住民の怒りの声、差別扱いの声を紹介し復活を求めていました。
写真は、千葉民報より転載しました。「政治情勢は、麻生政権の行き詰まりで予断を許しませんが、衆議院の任期である今年9月までに総選挙がおこなわれます。
日本共産党は比例代表選挙での前進をめざし、南関東ブロックでは現在の1議席から2議席への前進を必ずかちとる決意です。
南関東ブロックの比例予定候補は、左から、小倉忠平(千葉2区)、加藤英雄(千葉8区)、斉藤和子(千葉4区)、えんどう昭子(山梨1区)、志位和夫、はたの君枝、藤井みどり(神奈川6区)、笠木たかし(神奈川10区)、むねた裕之(神奈川18区)の9氏。
それ以外の小選挙区予定候補は、顔写真上から、あぐい武夫(千葉1区)、小島はる(千葉6区)です。」