Kathyさんの「Michael君(マイケル・グルーバー)のサイト」のトップページにもお知らせが掲載されていますが、Michael君の作品2曲が、2月13日のコンサートで披露されることになりました~!Playbill.comの記事は、こちらからどうぞ。(写真は、昨年〔2005〕のクリスマス・イヴにBostonで撮ったMichael君です。)
2月14日のバレンタイン・デーを記念して、前日の2月13日に、若手作曲家による愛をテーマにした未発表作品をフィーチャーしたコンサートが開催されることになりました。コンサートのタイトルは、「My Funny Valentine」で、New Voices Collective主催で、ニューヨークのSymphony Spaceで行われます。
(New Voices Collectiveは、2002年に、Jen Benderさん、Joel Framさん、Doug Okersonさんによって設立された団体で、創意に満ちた新しい活動に挑戦するアーティスト達に発表の場を与えることを目的としているそうです。)
当日、世界初のお披露目となる各曲を作曲した皆さんは、Michael君をはじめ、Jennifer Allenさん(たぶん、Michael君の仕事上のパートナーで、一緒に3つのミュージカルを作った、あのジェニファーさんだと思います。)、Scott Burkellさん、Mark Campbell、Sam Davisさん、David Evansさん、Jenny Gieringさん、Faye Greenbergさん、Sean Hartleyさん、Tom Hermanさん、 Lance Horneさん、Paul Loeselさん、Steve Marzulloさん、Georgia Stittさん、Joseph Thalkenさんです。
そして、彼らの作品を歌ってくれるのは、Kate Baldwinさん、Will Chaseさん、Jill Geddesさん、Rebecca Lukerさん、Daniel Reichardさん、Michael Wintherさんといった方々で、ホストはDanny Bursteinさんが務めます。伴奏を担当するのは、Marco Paguiaさん(ピアノ)、Ed Matthewさん(クラリネット)、Clay Ruedeさん(チェロ)の3人です。
会場のSymphoy Spaceは、マンハッタンの95th Street(2537 Broadway)にあります。チケットは、21ドルで、電話(212-864-5400)での申込みか、会場のサイトを通じての購入となります。
Michael君本人は作曲者で、当日彼自身が出演するわけではありませんし、翌日の2/14がフロリダでの「Guys & Dolls」の初日ですので、当日彼がコンサートの会場の方に顔を見せるのかどうかも分かりませんが、もし、その頃、NYに行かれるご予定で、ご興味をお持ちになった方がいらっしゃいましたら、このコンサートに行かれてみてはいかがでしょうか? Michael君の作品2曲は、どんな曲なんでしょう!? 楽しみですね~!
2月14日のバレンタイン・デーを記念して、前日の2月13日に、若手作曲家による愛をテーマにした未発表作品をフィーチャーしたコンサートが開催されることになりました。コンサートのタイトルは、「My Funny Valentine」で、New Voices Collective主催で、ニューヨークのSymphony Spaceで行われます。
(New Voices Collectiveは、2002年に、Jen Benderさん、Joel Framさん、Doug Okersonさんによって設立された団体で、創意に満ちた新しい活動に挑戦するアーティスト達に発表の場を与えることを目的としているそうです。)
当日、世界初のお披露目となる各曲を作曲した皆さんは、Michael君をはじめ、Jennifer Allenさん(たぶん、Michael君の仕事上のパートナーで、一緒に3つのミュージカルを作った、あのジェニファーさんだと思います。)、Scott Burkellさん、Mark Campbell、Sam Davisさん、David Evansさん、Jenny Gieringさん、Faye Greenbergさん、Sean Hartleyさん、Tom Hermanさん、 Lance Horneさん、Paul Loeselさん、Steve Marzulloさん、Georgia Stittさん、Joseph Thalkenさんです。
そして、彼らの作品を歌ってくれるのは、Kate Baldwinさん、Will Chaseさん、Jill Geddesさん、Rebecca Lukerさん、Daniel Reichardさん、Michael Wintherさんといった方々で、ホストはDanny Bursteinさんが務めます。伴奏を担当するのは、Marco Paguiaさん(ピアノ)、Ed Matthewさん(クラリネット)、Clay Ruedeさん(チェロ)の3人です。
会場のSymphoy Spaceは、マンハッタンの95th Street(2537 Broadway)にあります。チケットは、21ドルで、電話(212-864-5400)での申込みか、会場のサイトを通じての購入となります。
Michael君本人は作曲者で、当日彼自身が出演するわけではありませんし、翌日の2/14がフロリダでの「Guys & Dolls」の初日ですので、当日彼がコンサートの会場の方に顔を見せるのかどうかも分かりませんが、もし、その頃、NYに行かれるご予定で、ご興味をお持ちになった方がいらっしゃいましたら、このコンサートに行かれてみてはいかがでしょうか? Michael君の作品2曲は、どんな曲なんでしょう!? 楽しみですね~!
