ずっとギャンブル依存症について考えてきたが
昨年の12月12日NHKスペシャルで放送された
「世界ゲーム革命」という番組に少なからず衝撃を受けた。
前に書いたように韓国では2008年6月にパチンコが法律で禁止され
(社会的な影響が大きいという理由)店舗が撤去され
台湾でも非合法となっているために
パチンコやスロットが原因のギャンブル依存症の問題は
ほぼ日本だけに限定された社会問題になっている。
但しラスベガスのようにカジノが原因のものはある。
昭和30年代くらいまでは現在の政治家が言っているように
パチンコは主に中年の男性が遊ぶ庶民の娯楽だったかもしれない。
二、三千円で数時間遊べて賞品も金だけではなく
煙草や家族へのおみやげとしてお菓子とかおもちゃとかに
替える人も多かったように思う。
それが1980年代以降射幸性の高い機種の導入によって依存症が急増し
依存症に陥る層も主婦や若者、高齢者と急速に広がり
現在国内の患者数は約400万人と推定されている。
ところが「ゲーム革命」で提示されたのは
世界というマクロな単位で起こっている
人間を取り巻く急激で巨大な変化だ。
番組のサイトでその内容が要約されているので引用する。
「世界のゲーム人口が拡大する中、ゲーム開発は巨大産業に変ぼうを
とげつつある。世界最大のゲーム市場アメリカでは、ハリウッドの大
物監督が参加した大作が続々と誕生し、ついに映画の興行収入を超えた。
さらに、巨大資本と先端テクノロジーを武器に「ゲームのおもしろさ」
を徹底的に分析し、それを国別にカスタマイズすることで、世界市場で
のシェアを急速に拡大している」(引用ここまで)
この番組については本当に考えさせられる点が多かった。
そして私のように依存症の問題と格闘している人間は
非常な恐怖を覚えた。
だからしばらくの間この問題について書き継いでいこうと思う。
昨年の12月12日NHKスペシャルで放送された
「世界ゲーム革命」という番組に少なからず衝撃を受けた。

前に書いたように韓国では2008年6月にパチンコが法律で禁止され
(社会的な影響が大きいという理由)店舗が撤去され
台湾でも非合法となっているために
パチンコやスロットが原因のギャンブル依存症の問題は
ほぼ日本だけに限定された社会問題になっている。
但しラスベガスのようにカジノが原因のものはある。
昭和30年代くらいまでは現在の政治家が言っているように
パチンコは主に中年の男性が遊ぶ庶民の娯楽だったかもしれない。
二、三千円で数時間遊べて賞品も金だけではなく
煙草や家族へのおみやげとしてお菓子とかおもちゃとかに
替える人も多かったように思う。
それが1980年代以降射幸性の高い機種の導入によって依存症が急増し
依存症に陥る層も主婦や若者、高齢者と急速に広がり
現在国内の患者数は約400万人と推定されている。

ところが「ゲーム革命」で提示されたのは
世界というマクロな単位で起こっている
人間を取り巻く急激で巨大な変化だ。
番組のサイトでその内容が要約されているので引用する。
「世界のゲーム人口が拡大する中、ゲーム開発は巨大産業に変ぼうを
とげつつある。世界最大のゲーム市場アメリカでは、ハリウッドの大
物監督が参加した大作が続々と誕生し、ついに映画の興行収入を超えた。
さらに、巨大資本と先端テクノロジーを武器に「ゲームのおもしろさ」
を徹底的に分析し、それを国別にカスタマイズすることで、世界市場で
のシェアを急速に拡大している」(引用ここまで)
この番組については本当に考えさせられる点が多かった。
そして私のように依存症の問題と格闘している人間は
非常な恐怖を覚えた。
だからしばらくの間この問題について書き継いでいこうと思う。
