goo blog サービス終了のお知らせ 

ももんがのつぶやき

ミニチュアダックス3わんこ+居候の1わんこが家族のももんがの独り事。

コンパクトなサイクロン掃除機

2011年08月22日 23時44分08秒 | SHOP&グッズ
毎日、と~~ってもわんこの抜け毛が凄い!

掃除機&コロコロで気になる度に片付けてはいるつもりなんだけれど…。

気がつくと抜け毛の固まりがあっちこっちにいたりする。
今年の夏は抜け毛が多い気がするのは気のせい、、、、??


で、その度に重い掃除機を出してっていうのが結構面倒だったりするので,軽くて小さい掃除機を探していた所。

深夜のネット徘徊で見つけたのがこのサイクロン。

数種類のアタッチメントがついて送料無料のこれ。



レビューをみると音はうるさいらしいが,吸い込みは充分と言う,,,。
レビューは参考になるけれど使ってみないとわからない。
送料込みでお手軽なお値段だったのでポチってみた。

で,早速使った感想。

コードは巻き取れないけれど5mあるから階段の隅っこなどの掃除には使える。
ラグに付いた抜け毛は,ちょっと吸い込みが弱いかな。
小さくて軽いし,折り畳んでコンパクトに収納出来るのは良い。



サイクロンのごみのたまる所が見えるからごみがいっぱいになったのが確認出来て良い。
ゴミ捨てはワンタッチで簡単、、、と思ったら,ポンって捨てる事が出来なかった。
絡み付いたわんずの毛を割り箸等でかき出してあげる必要がある。ちょっと面倒。
小さいからごみがすぐにいっぱいなる。

吸い込みは、満足とはいかないけれど、まあまあかな。
小さくて軽いので,気がついた時にさ~って掃除できるのがいい。

ま、100点満点は無理ですが,お値段を考えたら,良しかな。

もっと,ガンガンとごみを吸う威力があったら良かったんだけれどね。

快気祝い

2011年08月15日 09時34分53秒 | SHOP&グッズ
わん友のシェリーままさんちの愛娘、ココちゃんが先日入院、手術、そして無事に退院。

快気祝いのプレゼントが届きました。
応援パワーを送る事しか出来ない私なんかにまで快気祝い、申し訳ない。

ココちゃんは、むぎと同じくソケイヘルニア,しかもこれまた仲良く再発の2回め。
そんなの仲良く同じなんて嬉しくないんだけれどね。

元気に退院して今では大好きなお散歩も毎日♪よかったね。


シェリーままさんも大の珈琲好きで,地元の自家焙煎珈琲屋さん『タワーコーヒー』のお豆を愛用している。
お店のパパさん、ママさんは,ツイッターな仲間であり、ママさんのジムのダンシング仲間。
そんなこんな繋がり(?)でシェリーままさんとタワーコーヒーさんから贈り物が届きました。

『われもの注意』のステッカー(確かに、、、われもの、、、笑)の袋をあけると



珈琲です!!

私もビールと同じく珈琲が大好き。

パパさんがこの暑さにも耐えて汗だくになって愛情込めて焙煎してくれたもの。
あ~ありがたや♪

(あ,思い出したけれどパパさんのフォローしてない。汗。早速お礼のフォローしなくっちゃ。ごめんね。)

今日は久々のお休み。
早速,豆を挽いてゆっくり堪能したいと思います。

密封の袋をあけると、コーヒー豆の何とも言えない良い香り。
この珈琲の香りを嗅ぐときは,至福の時ですね。



のんびりと朝から珈琲を堪能するなんてめったに出来ない贅沢。
特別なのでコーヒーカップは、ロイヤルコペンハーゲン♪♪



お世辞抜きで,マジに美味しい。

ありがとう。感謝感激。


ペットシーツ

2011年08月05日 01時36分34秒 | SHOP&グッズ
通販のセールでペットシーツの箱入りをゲットん♪

普段使うサイズはワイドなのだけれど,このティッシュみたいな箱入りはレギュラーサイズしかないので,普通だったら買わないのだけれど、セールだったから買ってみました。

20枚入りが3箱で¥300なり~。1枚計算にするとそんなに安くないか、、、?

定価だったら,買わないな。


本日も,夜のクラスがお休みだったので、雑用の合間をぬってたばさを洗濯!

たばさは昨日から頬の腫れもひいた。よかった~。


そして,週末に舞台の本番をひかえて慌ただしいスタジオスタッフを巻き込んで,密かにミッションインポッシブルなNew Projectが進行ちう。
夜な夜な,深夜のミーティング。

たばさもギズモもそして自分も体調が戻ったので、頑張るぜよ。









iPod nanoのケース

2011年08月02日 21時51分22秒 | SHOP&グッズ
デコっていたiPodにも飽きてしまったので、ノーマルなクリアのケースに取り替える事にした。
クリアケースは,またデコる為にストックしてある。

で,装着~~。

なんと、買い置きのクリアケースが、不良品かのか,iPodにぴったりと合わない。
カチャってケースをはめると上側がはまるがどうしても下側がはまらない。

いじりすぎて,プラスティックが破損、、、、。

買い置きは3つあるから、ま、いいか、、、と2つめを装着。

カチャカチャ、、、あっ。

また,破損。

3つめも同じ,,,。

諦めて新しいケースを買いました。

私のiPod nanoは第5世代なので、もう販売していない。
と言う事は,ケースも在庫のみってことなので,今のうちに探して買っておかねば!


ネットショップで探してみると,在庫処分の為なのか、なんと最安値で¥100。しかもホイールカバーまで付いている。
ラッキー♪



今度はジャストサイズで,ストレスフリー。

買えなくなるかもしれないからとりあえず3つゲットん♪

梅干し

2011年07月22日 23時44分37秒 | SHOP&グッズ
手作りの梅干しを毎年いただくのだけれど、今年も、いただきました~。

教えに行っているスタジオJAMの代表の母上が作る梅干し。
ホントに上手に漬けてくださるの。
梅干しと一緒に梅酒も作ってくれるのだけれど、まだ梅酒はお預けで、先に梅干しをいただきました。

大きくて塩分控えめで、柔らかくて、これが美味しいのです!

梅肉をたたいてキュウリとも合うし、ちくわにも合うし、もちろんそのまま食べても美味しい♪

手間隙かけて作る梅干し、さいこ~~。


本日、BDCの舞台があったので、楽屋見舞いにこの梅干しをお裾分け。
疲れた身体に梅干し一個、ってちょっとほっと出来るかなって、思ったので。
イントラ達の楽屋に置いて来たけれど、結構な勢いで数が減っていたから喜ばれたかも~~。

私は、ちまちまと食べるか、焼酎に入れて晩酌でいただきたいと思います。

あ~~、梅干しが運んでくれるささやかな幸せ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

歯が痛い私,今夜はそうめんにしてみた。
早速梅干し活用。

大和イモをすりおろして、柚子醤油のだし汁でのばして、たたいた梅肉と刻んだ大葉。
そこへそうめんを入れて、天かすを加えてみました。

お腹いっぱい。

結構さっぱりなので、暑くて食欲がない時にいいかも~。


ササミジャーキー&馬さんのジャーキー

2011年07月17日 21時50分09秒 | SHOP&グッズ
でめととさんから頂いたジャーキー。

我が家はめったにおやつのない家なので、わんずは目をランランと輝かせてます。

手作りササミジャーキーとムッチの誕生日プレゼントのお裾分けの馬肉ジャーキーを頂きました。



写真を撮る間ちょっとまたせてカメラ目線!

が、ギズモは目の前のジャーキーが欲しくてカメラ目線よりもジャーキー目線、、、に。




みんなで美味しく頂きました。
ゴチ!


枝豆のとうふ

2011年07月17日 01時14分20秒 | SHOP&グッズ
これ、なぁ~~んだ?

って、タイトルに書いてあるじゃん。

そう、枝豆のお豆腐。生徒兼友人に頂いて最近はまっております。
滑らかで柔らかくて、ほんのり枝豆の香りとお味。

ビールのお供にさいこ~~。岩塩で食べも良し、柚子風味の醤油でも良し。

また、この形がたまごみたいで何とも言えず可愛いのだ!



もふもふ

2011年07月01日 02時39分15秒 | SHOP&グッズ

もふもふのスリッパをゲットん♪
スリッパ自体がマイクロファイバーで履いて家の中を歩き回るとお掃除が出来る優れものです。
フワフワ感が何とも言えず気持ちよい!



良い買い物したなぁ。


ついでにお手拭きボールも買いました。


キッチンとトイレ用に。


お風呂マットも4枚ゲット。



今まで使っていた小さいサイズより一回り大きめにしてみた。
もふもふしてて,水分を吸収してくれて,いつもサラサラな感触。
このマットを使ったら他のマットには戻れません。

ジムで使うフェイスタオルも!



荷物がいつも多いのでマイクロファイバーのタオルは軽くて薄くて良いのです。
洗濯もすぐ乾くし,長い髪の水分を良く吸収してくれるのでお気に入り。

どんだけ、マイクロファイバーフェチなんだよ?自分。



消臭センサー

2011年06月03日 23時47分45秒 | SHOP&グッズ
CMで気になっていた消臭センサーを買ってみた。

お部屋用のフレッシュフローラルの香り~。

人影を感知して自動的にスプレー。スプレー後は約30分間休止モードになるんだって。
早速、設置。

わんこ~ずがセンサーの前を通る度に自動でシュッ!と出る。
わんずは、何だかわからずビビってました。(笑)

香りはしつこくなくてなかなか良い香りだわ。

(後で説明書読んだら、子供やペットが触れるところでは使用しない。とあった……)

ゲゲっ!



でかバッグ好き

2011年02月20日 04時52分47秒 | SHOP&グッズ
なぜか、いつも荷物が多い。

仕事道具(音楽、書類、稽古着etc...)のせいもあるのだけれどそれ以外にも無駄に要らないものも毎日持歩く習性があるらしい。
CDの数もハンパないので、少しでも少なくしようとiPodにして、荷物が減ったはずなのに、それでも重い。

なので、どうしてもバッグは大きいものになってしまう。大は小を兼ねるって言うからね。
重い荷物は頸骨ヘルニア持ちで肩こりには負担が大きく、私の背中は鉄板よりも硬い。
整体の先生にも重い荷物がNGと言われるのだけれど、仕方ないのよね。
本当はコロコロのバッグが負担がないらしいけれど、移動にはちょっと邪魔臭い。

私の日常の移動バッグは、『Santa&Kiri』のリュックと手に持つサブバッグ。
リュックは両手があくので使い勝手がよいのです。

たまには、リュックではないバッグにしようかな、って言う事で、でかいバッグを探している。
好きな形はトートか、ボストン。

いいな、って思ったアニエス.bのバッグが見つからずで撃沈です。
ネットで検索して見つけたアニエス.b



でも、欲しかったデザインとはちょっと違う、、。

絶対見つける!とあちこち探しまわっているうちに、全然違うバッグに行き着いてしまった。
ライゼンタールのデカバッグ。



いっぱい入りそうだ。

ちょっと小さいけれど、こっちも気になる。



それから、雨の日にも安心なキャスキッドソンも。



ジムに行くのに便利そう~~。

そんなにバッグがあってどうするんだ!って自分突っ込み。

靴もそうだけれどバッグも好きなんだよね。

凝り性なのでスコーン

2011年02月08日 22時36分52秒 | SHOP&グッズ
今週は通っているジムがメンテナンスの為に休館。
今時4日から5日間も休むスポーツクラブってどうよ?

都内のジムなんて休みなしが殆どなのに、田舎の地元のジムは毎週1日休館くわえて冬期,夏期の2度メンテナンスの為に連休がある。
自分のスケジュールの都合も重なって10日間もサウナに行けない。残念。

本日は火曜でももんが映画Day。
見たい映画も数本あるのに、しかもポイントもいっぱい貯まって無料で何本か見れる環境なのだが、この数週間どうも、気分が乗らずNG。
仕事が終わるまでは映画気分だったのだけれど、寒さに負けて直帰。

最近、簡単に出来るスコーン↓にはまり、毎日焼いている。
今夜も、またまたスコーン作り。
凝り性なもので、、、飽きるまで続くのだ。

料理へたくそな自分でも、回数を重ねると要領も良くなり、初回よりも上手に焼けるようになった。



オーブントースターで焼いているので、初回は温度の感覚がわからなかったのだけれど、最近は温度調節する事を学習。
860Wの高温で15分焼くと表面がこげてしまう。
(860度ではなく『W』ネ。オーブントースターなんで『度』ではなく『W』きゃ~、大きい間違いだわ。)

最近は860Wで8~10分焼き、その後、430Wで4分。
こうすると表面が表面がこげすぎず、中までしっかり焼ける。

オーブンの場合170度で20分だというので、あまり高温で焼いては駄目なんだよね。きっと。
う~ん、学習できたぜ。


しかも、食べたいな、、、なんて言われたら、喜んで欲しくて、うん、うん♪と作ってしまう単細胞。

夜な夜なスコーンを焼く事になる。



チョコ入りスコーン&節分

2011年02月03日 23時59分19秒 | SHOP&グッズ
マイミクのサトさんに教えて頂いた簡単レシピでチョコ入りのスコーンを作ったよ。

材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピなのであっという間に出来て美味しい。しかもホットケーキミックスを使うから楽ちん。
我が家、オーブンが壊れて以来、そのままなのでオーブントースターで代用。


出来ました!


形は良くないけれど、美味しい~。



860Wで15分。
あっという間に出来ました。


サトさん、ありがと♪

で、今夜は節分。親父さんの命日でもあるんだよね。
お墓参りに行けないけれど、写真に向かって一礼してみた。


とりあえず幸せになりたいので、南南東を向き恵方巻きをいただきます。




恵方巻き、初体験。
黙々と食べる事が結構辛い事だと認識した節分の日。お腹、くるちぃ~。

キプロス.ピラミッドソルト(レモン)

2011年02月01日 00時19分32秒 | SHOP&グッズ
岩塩海塩、検証第2弾。

一番、興味のあった色鮮やかな黄色の塩。
塩の味がわかるようにレタスのサラダにしました。

黒胡椒とレモン、ちょっとだけわさびマヨをかけて塩だけでいただきました。




そのお味はというと?

もう~~!!!美味しいったらないです。
レモンの味がしっかり利いててしょっぱくないの。
レタスがいくらでも食べれちゃうって感じ。
これなら、最初にレモンをかけなくても全然大丈夫だった。



粒が大きくてピラミッドの形をしている所もかわいい。
ミルは必要ではなくて、指でも粉々に出来るほど柔らかい。


ついでにパスタも、塩で。



舞茸ときぬさやをくわえただけのパスタに、オリーブオイルをかけて塩のみ。


オリーブオイルは生徒さんがスペインに行くと言うので頼んで買って来てもらったエクストラバージンオイル。

これに黄色い塩とちょっとだけヒッコリースモークソルトをプラスしてみた。



こちらのソルトもしょっぱさはなくて、美味しい。
香りが独特でスモークされたソーセージの匂いがする。これは好き嫌いが別れるかな。


この黄色いキプロス.ピラミッドソルト(レモン)はリピート決定!
一番、気に入りました。

世界の塩

2011年01月30日 20時29分27秒 | SHOP&グッズ
先日、オーダーした世界の塩が届いたので早速ティスティング。

といっても全部いっぺんには試せないので、本日は、これ。



ハーブミックス。
お肉料理に合う塩だという事ですが、塩辛さは結構強めですが、ハーブが効いていて美味しい。
お肉だけでなく、野菜の蒸し料理にも炒め物にも合うと思います。

お肉の下ごしらえなどなくても焼き上がって食べる前にちょっと振るだけで、美味しくいただけます。

いつもの料理が、別の味に変身してしまうので味に飽きた時にはとっても便利に使える一品です。

庶民の味方のもやし炒めに使うと、『これがもやし炒め~~?』ってなる事間違いなし!

塩って凄いなぁ。

他の塩も試すのが楽しみです。
このお試しパックは25g~50gが8種類ですが、ハーブミックスは40g。
40gって結構な量です。
充分使えます。




ようこそ!


ももんがのつぶやき



クリックしてね!大きな画像で見れます。↓