goo blog サービス終了のお知らせ 

ももんがのつぶやき

ミニチュアダックス3わんこ+居候の1わんこが家族のももんがの独り事。

エコなカイロ

2011年01月29日 13時00分47秒 | SHOP&グッズ
500回充電して使えるecoなカイロ。
(エロじゃぁないよ.エコね)
『e-Kairo』に新しい機能が加わって『e-Kairo+』が登場しました。

見た目はまるでiPod nanoみたい。
カラフルでおしゃれ~。
アダプターもカラフル。

USBと電源アダプターの両方から充電出来る便利もの。しかも携帯の予備バッテリー充電にも使える。
これは、欲しい~。



iPhoneって、バッテリーの消費が早くて一日もたないんだもん。
スタジオからスタジオ移動の場合は問題ないけれど、一日中お出かけの時はバッテリーが不安。

カイロとして使えてイザって言う時に予備バッテリーとしていつも携帯していたら安心だ。

麦入りご飯

2011年01月28日 01時19分40秒 | SHOP&グッズ
実は、ご飯好きです。

白米のご飯も、玄米も餅米もお餅も大好きです。

舞台現役時代はダイエットに明け暮れ、炭水化物を天敵にしてきたんですが、、、、。

やっぱり日本人はお米よね~~。
ビバ!!炭水化物♪

でも、食べれば食べるほど体重増加は否めない訳。

で、最近はまっているのが『麦入りご飯』
麦は繊維質で身体にも良いんだって。

麦100%でもオケな自分だけれど麦って色見があまり美味しそうでないし。

そこで、でめととに教えて貰った、麦入りご飯にしました。
でめ家はゴル達と一緒にこの麦入りご飯です。

白米1、5カップ
麦 1カップ
水は3合で炊きます。


私は1回に3合炊くのだけれど、炊きたてを食べて残りは冷凍保存です。

今まで白いご飯も小さめのおにぎりにしてラップで保存していたのだけれど、おにぎりにしてしまうとレンジで解凍した時おにぎりのしっかりした形のままでちょっといけてなかったんだよね。


そこで、庶民の味方『100円均一』で探したご飯の保存用のパックが大活躍。



このパックは優れものです。
容器のまま冷凍保存、そしてレンジでも使用可。
しかもご飯が容器にこびりつかない工夫がしてある。大盛りのご飯一膳分。
2個組で売ってました。
ラップのごみも減らせるし、エコですね。

気に入ったので、先週に引き続きまた追加購入しました。


せっせと冷凍保存ストックを作ってます。
遅く帰った日や、ご飯炊きたくない日にもご飯に飢える事がなくなります。

ビバ!炭水化物、Again!

塩好きなので、、、

2011年01月25日 23時19分58秒 | SHOP&グッズ
先日いただいたピンクロックソルトのミルをネットで探していた所、塩のショップに巡り会った。

パリのスパイス屋さん

色んな塩をお試ししたいので、
『世界の海塩、岩塩8種類お試しセット』っちゅうものを頼んでみた。




送料無料|¥1500がこちら↓から行くと¥1120になるよ。

プライベートセールス
(1月26日 14時59分まで)

キプロス・ピラミッドソルト(レモン)が気になる。
食してみたいです!

ピンクロックソルト

2011年01月23日 01時02分38秒 | SHOP&グッズ
実は『塩』好きです。

そんな私に塩のプレゼントが~~。

パキスタン産の岩塩。

岩塩なので、ミルでガリガリと削って食します。
ただ今ミルには、コストコで買った塩が入っているので、新しくミルを買わなくては。

商品説明には『まろやかな味』とある。
まろやかな、、、ってどんなの~~?早く食してみたいです。



優しいピンクの色合いが何とも可愛いではないですか。

このピンクに似合うミルを探さなくっちゃ。



新味@トムヤムラーメン

2011年01月14日 00時27分17秒 | SHOP&グッズ
ストック魔な自分。
買い置きのトムヤムラーメンがなくなりそうなのでスーパーに行ったら、新しいパッケージを発見!

グリーンカレー味のラーメンだぁ。

早速,ゲットして来た。

エアコンが壊れて,外よりも寒い我が家。

今夜は,辛くて汗かきそうなこのカレー味のラーメンであったまろうっと!

相変わらず,安い!
5食パックで¥178だった。



もやしいっぱい入れて作ってみた。



ココナッツ風味でカレーが効いてて、なかなか、んまい!

晴れ着

2010年12月27日 23時41分30秒 | SHOP&グッズ
2010年も後のこす所4日。

わんず(女子'S)の晴れ着を今年は新調してあげる事にした。

お揃いの色違いを3枚オーダー。

たばさは赤。


ジャスミンはピンク。


むぎちゃんは緑。


ギズモは、昨年の羽織袴で我慢してもらう事にした。

サイズが不安だけれど、楽しみ~。(親ばかです~)

わんずに晴れ着を着せて近所の神社に新年のお参りに行くのだ。

エッセンスマスクシート検証 Part.2

2010年12月24日 11時13分40秒 | SHOP&グッズ
前回購入したLUS34枚にMIJIN100枚。
3ヶ月以上使えるなぁって思っていたけれど、あちこちの知人にプレゼントして、気がついたら在庫が残り少なくなった。
気に入ると誰彼かまわず、いいよ~って勧めるご迷惑でおせっかいタイプの私、、。

で、今度は、気になっていたDERMALを頼んでみた。
ドドーンと100枚!+おまけの10枚。




早速、使用感テスト。

DERMALは、目元も覆ってくれる形のシートで目元に潤いが欲しい時にいいかも。
密着感も良い。おでこやほっぺはぴたっと密着するけれどあごの周辺が少しはがれやすいかな。
美容液は、MIJINに比べるとヌルヌル感が強い気がする。
香りもなかなかよい。

どれもパック後はぷるぷる、もちもちになるけれど、個人的な感想で

さっぱり系が好きな人や、夏に使いたいのはLUS、香りも良い。でも、シートの密着感はいまいち。

乾燥の強い時保湿したい時は、DERMALかな。
美容液は3つの中で一番よい。吸い付くように肌がしっとりする。
シートの密着感もなかなかよい。ただあご近辺が浮きやすい。

MIJINのシートは一番密着感があって、使いやすい。
美容液の濃さはDERMALには負けるけれど。


MIJINとDERMALは甲乙付けがたい。
その時その時の気分や肌の状態で使い分けるのがいいかな。


どのブランドも1と2があって、
1は、一枚一枚が個別包装になっている.2は、ジップロックみたいな袋に10枚入りだったりする。
ネットでオーダーする時には、注意しないとね。

私は、個別包装がお勧めです。










ゆたちゃん

2010年12月16日 20時08分57秒 | SHOP&グッズ
昨日も見事に人身事故に遭遇して、電車が止まり、帰宅が遅れてスポクラに行けずじまいだった。
サウナで汗かいて,シートパックするのが唯一の癒しタイムだったのに~。
もう,何日連続で人身事故が続いているのだろ?
こんなに頻繁に起こるって,なんだか、おかしい。


ところで、今日は特別に寒い!
今日は一番の冷え込みかも。
こんな日こそ,サウナに行きたいのに、
夜のクラスがなくて時間があるのに、スポクラは休館日でサウナに行けず、、、。

そんなとき大活躍のゆたちゃん。

ゆたちゃん=湯たんぽ
です。
冷えた身体を温めてくれるエコグッズ。



2年前にでめととに買って貰ったゆたちゃんが今も大活躍。




なのに、
家で一番の寒がりギズモに奪われてしまう。

さむいよ~。

エッセンスマスクシート検証

2010年12月12日 01時43分14秒 | SHOP&グッズ
今日もJR,人身事故で電車が遅延、、、。

ココの所連日トラブルに遭遇、
仕事には今の所影響はなく、時間に間に合っているのが不思議。
幸か不幸か?電車のトラブルに巻き込まれるのが仕事が終わってから。

でも、この先、仕事に向かう時にいつ人身事故トラブルに巻き込まれるかとハラハラです。
なんせ、仕事は遅刻厳禁!代わりの人が出来ないし、いない。

今日は、事故発生して暫く復旧の見通しがない深夜11時、県内の仕事だったので、でめととに車で迎えに来てもらいました.助かりました.感謝!

何だか時間が上手く回らないイライラを解消してくれる、癒しのエッセンスマスクシートに最近はまって、大量に購入しました。

韓国のシートマスク、ブランドに詳しくないので、何を買っていいのか?
わからず、お試しで買ったLUS34枚。


色んな種類がありすぎて何がいいのか、迷う所。
まだ、2種類しか試してなくていっぱい余っているけれど。

その後、買い物レビューを参考にMJCARE(MIJIN)のマスクを比較したくて購入。
とりあえず自分で使ってみないと、その使用感はわからないものね。


どど~~んと100枚が届きました。




ミジンは10種類が選べ、おまけにBBクリームのプレゼント付き。



効能などの紹介もあったけれど、30種類の中から気分で選んでみた。

コラーゲン 10枚
ジャスミン 10枚
ざくろ 10枚
ローヤルゼリー 10枚
トックリイチゴ 10枚
真珠 10枚
アセロラ 10枚
アロエ 10枚
キャビア 10枚
アルブチン 10枚

これだけ枚数があると圧巻.しかも、お安いので惜しみなく毎日使える。プレゼントしても喜ばれるし。

LUSはどの種類も香りが良くて、使用したあとぷるぷるな肌になり、なかなか良かった。
けれど、シートの形があわないのか、意外に美容液がさっぱりしているからか?

結構はがれやすい。

じゃ、MIJINはどうなんだろ?

早速届いたMIJINを使ってみた。
初日は、ザクロを選択。




MIJINはLUSに比べて美容液がしっとりしている。
マスクの形状もLUSよりも良い.しっとりしているからか、はがれる事もなく肌に吸い付くようにピタって感じ。
MIJINの方が好きかも~~。

ザクロの香りは強くなくていい感じ。

どちらも15分から20分間顔に付けて、リラックス~~,なのだけれどパック後は、お肌がもちもちプルプルになります。
砂漠のお肌に水分が入ってく感!


他の種類も早く試してみたいです。
私が買ったMIJINは10種類×10枚、好きな種類が選べて送料込みの¥2940!!


なんとパック1枚30円以下というコスパ。
これなら惜しみなく使えます。

もっと安いショップもあったけれど、種類があまり選べなかったので、こちらに決定。


昨日は化粧する前に使ったのだけれど、ファンデののりが、違いました。スポンジがス~と滑る感じ。
これが長く続くと嬉しいんだけれどな。


パックって2、3日に1度くらいするものなのだろうけれど、はまりすぎて毎日使ってしまいそう。

敏感肌の自分ですが、このシートマスクはかぶれる事もなく、大丈夫でした。

今度は、目元も覆ってくれる形状のダーマルを試してみたいです。

エッセンスマスク

2010年12月08日 23時43分20秒 | SHOP&グッズ
韓国人の生徒さんが、帰郷してお土産に韓国のパックを買って来てくれた。

エッセンスがたっぷり入ったシートになってるパック。
舞台の差し入れでも数種類いただいた事があって、普段はパックなんかしない自分だけれど、温泉とか、お出かけした時に持参してまったり使ってゆる~い時間に癒されたりしていた。

早速いただいたシートのエッセンスマスクを使ってみた。
これが結構よいので、早速ネット検索。

で、100枚お得にゲット。
でも、到着が待ち遠しくて仕事場のスタジオ近くのドンキで、似たようなシートマスクを数枚買ってみた。



とりあえず、アセロラとアプリコットとアロエのパックをお試しで。

あと、これも。
5枚入り。




効果のほどはわからないけれど、やらないよりはいいかな。

お風呂上がりにビールしながらの15分間のリラックスタイム。くせになりそう~。



トサカ

2010年11月07日 11時02分42秒 | SHOP&グッズ
これ、な~んだ?




鳥さんの『と、さ、か』
脂っこくなくてさっくりしてます。固いですが。

早速わんずにあげてみた。

ブタ耳と同じくらいな激しい反応。
ジャスミンは、キッチンで猛烈ちょうだいアピール!





むぎさんは、食いついて『放しません!』





2わんことも丈夫な歯でガシガシと堪能してました。

たばさとギズモはあまりお気に召さないようで、呼んでもベッドから出て来ない。
おやつに対してもわんこの性格が表れます。


食べ物命=歯が丈夫チーム&食べ物は2の次=歯が弱いチーム、、、?

万能クリーナー

2010年10月30日 15時13分47秒 | SHOP&グッズ
たまたま、見つけた『万能クリーナー』200gで¥980でした。

お掃除グッズ大好きなので、早速使ってみることに。
午前中にむぎをお医者さんに連れて行きたかったのだけれど、外は台風の影響で雨、、、。
これでは、仕事前に帰って来るのはちょっと厳しい、、、。
むぎの咳も昨日からあまり気にならなくなっていたので、早急に医者という事でもなさそう。

なので、気になっていたキッチン、トイレ、洗面所周りを片付けする事に。

注*お掃除グッズが好きなので決して、お掃除がすきなわけではない。


スポンジにこのクリーナーを付けて軽くこすり、水で濡らした布で拭きとり、その後乾いた柔らか布で拭き取る。

頑固な汚れも楽々取れる。
面白いように奇麗になるので、ついついあっちこっちと手を出して、あっという間に仕事の時間だ。

トイレの水垢と曇りぎみの鏡がすっきり奇麗になって満足。
ステンレスの輝きも取り戻せたのも嬉しい。

このクリーナー、優れものです。

ネット検索したら、安く買える所もあったので、なくなったらまた買います。

円高なので~Hollister

2010年10月27日 01時08分45秒 | SHOP&グッズ
銀座にアバクロのショップが出来てから,海外サイトに接続すると価格がYenで表示されるようになって,銀座と同じ値段設定。
海外サイトなので,送料が馬鹿高い!関税は含まれているらしいが、円高のメリットも何もない。
キッズは$だてで購入出来るのだけれど,サイズが変更されて,無理~。

なので、アバクロはもう見捨てました。

でもでも、円高の今,買い物したい虫がうずうずと、、、
こうなったら、妹分のHollister狙いだ。

ポチしたったぁ。

で,本日届きました。
送料、高っ!

$300分で送料$60だよ。(汗)



フリースや長袖T、レッスン用のスウェット数点。
明日から寒くなるという事で,間に合って良かった。



でも,衣料は関税が安くて花丸。20%未満だもん。
シューズの関税は70%!!に比べたら許せる。

ようこそ!


ももんがのつぶやき



クリックしてね!大きな画像で見れます。↓