ももんがのつぶやき

ミニチュアダックス3わんこ+居候の1わんこが家族のももんがの独り事。

久々~

2020年04月18日 21時51分09秒 | 日常
ブログ放置して早何年?

2020年、ただいま世界中で大変な事が!
新型コロナ感染が蔓延。

日本では、感染拡大の防止のために、緊急事態宣言は出され、みんなで自粛生活。

緊急事態宣言の出される前からの3月より、自分も仕事が少しずつお休みになり、4月からは、仕事全部なくなって、プー太郎です。

そんなこんなで、ずっと家にいるので時間もあり、久々にblogを開いてみた〜。
この数年は、FBとInstagramばかりだったので。

久々すぎて、ログインするのにもパスワード忘れて、四苦八苦。

ログインできなかったので過去記事を読み返していた。
もう、いっぱい忘れていた事があったり、懐かしいこともあって、

そうだ、またブログ書こうかな、、、って。

で、やっと、ログイン出来たので、とりあえず、近況。

今日はここまで。

また、書こうっと。

食べる

2017年09月13日 02時37分34秒 | 日常
人間、食べるって事は本当に大事なんだなあ。
生きるって事は食べるって事。

逆に食べないって事は、やっぱり痩せるし、エネルギーもなくなって、動けなくなる。

食べれば当たり前に太るし、食べなければ、痩せて体重激減。


食べないのに太るのよね〜。って絶対嘘だあ。

でも、食べてても太らない人がいるのは、本当。
きっと、食べた分以上に動いて消費しているんだろうなぁ。

ちょっと具合悪かった7月なかば、食べられなくて4キロ減ったけれど、元気になってすぐに体重は元に戻った。
今は、『あの痩せた自分はどこへ〜〜?』っていう状態です。





たばさ、16歳になりました

2016年12月19日 23時37分30秒 | お出かけ&イベント

元気に16歳になりました。

相変わらず偏食で、ご飯の食いつきは良くないけれど、しかもいっぱい時間かかって食べるのだけれど、なんとか毎日残すけれどご飯も食べてます。

まったりと元気で16歳!

いつも一緒にいるから考えなかったけれど、16歳ってすごい老犬なんだよね。

寝ていることが多くなったけれど、子犬みたいにはしゃいだりすることも少なくなったけれど、

元気にいてくれることが嬉しいです。

後どのくらい一緒に入られるんだろう?
考えると不安もいっぱい。

ずっと一緒に入られたらいいのにね。

いつか、お別れしなくてはならないことは、わかっているけれど、

その時までずっとずっと側にいてほしい。

側にいるのが当たり前だから、もしもその時が来たら、いったいどうしたらいいのか。

最近はそのことが怖くて仕方ない。

来年の誕生日も変わらずに迎えられるかな。

たばさ、大好きだよ。

アニコムから『祝 長寿』のカンバッヂをいただきました。




お気に入りのマンゴー

2016年12月11日 23時10分03秒 | SHOP&グッズ
最近のお気に入りのシャンプー。

大好きな香りのマンゴーのシャンプーを見つけました。


Alba botanicaのハワイアンシャンプーとコンディショナー。

初めて使った時、
シャンプーは、マンゴーの香りがほんのり、ノンシリコンだからか?洗うとギシギシして『ん?こりゃ、失敗か、、、』と
思ったのだけれど、コンディショナーを使ったら、ツルツルサラサラ。
指通りも良く、ドライヤーかける時も引っかからずさらさら。

翌日もサラサラが続いて気持ち良い。

ボトル形式があったらいいのに〜。

その前に使っていたDesert Essence のアイランドマンゴーも良い。
こちらの方がマンゴーの香りが強いかな。
こちらのコンディショナーも優秀で好きです。

それから、最近のお気に入りは、iHerbで買った化粧水。



フルボ酸のスプレーミスト。

さっぱりして私好み。
これは、年間通して顔に髪にスプレーできるし、ベタつかないところが花マル。
これもリピ決定。


母指MPサポーター

2016年12月06日 20時12分33秒 | 病気,ケア
右手の利き手の親指は、使わないってことが出来ないのでなかなか痛みがなくならない。

ガーゼとかとかバンテリンのサポーターとか、色々使ってみたけれど、イマイチ。
包帯は、左手でうまく巻くことが出来ないし。


で、探しました。


ちょっと、ごっついけれど、親指の動きをセーブするので不自由だけれど、痛みが半減するきがします。


ふわふわオムレツとクリームシチュー

2016年12月06日 17時06分28秒 | 日常
寒くなると食べたくなるクリームシチュー。

一人なのだけれど、お鍋いっぱい作っても食べきれちゃうくらい好き。




今日は断捨離決行。

なかなか、重い腰が上がらなかったけれど、ちょっとずつ片付けを始めました。


断捨離に一区切り付けて、お腹もすいたので、シチューにふわふわの簡単オムレツで遅い朝ごはん&昼ごはん。


ふわふわオムレツの覚え書き

玉ねぎ、ソーセージ、その他適当な好きな野菜、今日は伸びていた豆苗を使ってみた。

オリーブ油で野菜、ソーセージを炒め塩コショウ、ガーリック少々。
白ご飯を入れてケチャップで味付け。

卵2個は白身黄身に分けて、白身だけホイップ。
ホイップした白身に黄身を混ぜる。

ケチャップご飯の上にをのせてオーブンで焼くだけ〜。かんたん。


手指の炎症を巡るモヤモヤ

2016年12月02日 13時45分55秒 | 病気,ケア
今年、6月頃右手が痛くなり、なんで痛めたのか全然心当たりがなくて、iPhoneの使いすぎかなぁ?くらいしか思い当たらなくて。

しばらくほっておけば治るかも?と放置していたのだが、痛みが引かないので9月に地元のN整形外科で受診。

診察の結果は、『なんらかの炎症』

右手が痛くて病院にいったのだけれど、実は左手の親指、人差し指、中指の3本が痺れていて、これは、多分頚椎の5、6番のヘルニアが原因なんだけれど、
このN整形外科で、同時に診療され、レントゲン、そして、以前MRIを脳神経外科でとっているのだけれど一年経過しているので、他のC病院でのMRI(この病院にはMRIがないので)を撮るようにとのことで、MRIを撮り、その結果を持ってまたN整形外科へ。

左手の痺れはもうかれこれ20年。
脳神経外科では、首の7番の骨を人工骨に入れ替える手術で痺れは治るとのことでしたが、生死に関係ないので、リスクを考えて行いことにしました。
左手の痺れは、病院ではなく、カイロや他の東洋医学に頼り治療することにしました。


今回の、右手親指の痛みの原因と治療が希望なのに、今通院しているN整形外科では、なぜか、治療という治療はない。
ここでは、月に一回の担当医(私の場合は院長)の診察を日にち予約で受診しなくてならなくて、その他は、理学と運動のリハビリを受け、なぜか?ここでは、理学療法と運動療法を同じ日には受けてはいけないことになってます。

理学療法は、バイブラやら、SSP、マイクロウエーブなどの電気を当てる治療で、これは予約なしでいつでも行ってよし。

運動療法は、いわゆるマッサージなど、こちらは予約が必要です。

そして投薬。
炎症を抑える薬とビタミン剤、湿布と塗り薬。

院長の診察では、症状を聞いてカルテに書き込んで、患部をうごかすだけ。
いつも、握力検査をさせられるのだけれど、右手は痛くて握力計を思い切り握れないし、左手は痺れているから、やはり無理。

結果、私の握力は15〜19

院長曰く、『80歳』の握力で、このままだと将来寝たきりだよ。

毎回診察では、ストレッチが足りない。筋トレが足りない。

こればっかり!

筋トレは、器具を使ってにぎにぎしてトレーニングして、今の握力19を27にして来いとのお達し。



ストレッチはどうしたいいか?聞くと、痛い指を曲げたり伸ばしたり、???痛くて出来ないのに?

運動療法の先生は、炎症があるのだから動かさないほうが良い。と、院長と正反対の意見。

院長は、筋力がないから、手を使う負担に負けちゃうのだから負けない筋力をつけろ!っていうことなんだろうけれど、、、、。

私の仕事は別に手を特別使う仕事ではないし、日常の水仕事や家事や、パソコン、、、当たり前のことが出来ない筋力だとは思えないんですが。


週に2、3回の通院で、電気やらマッサージ。
しかも、右手の治療は何もなくて、治るとは思えない。

院長の診察っていうのが、いつもいつも嫌で仕方ない!!
この院長の一言ひとこがムカつくし、到底納得できないことばかり。

肩に耳がつかないのは、背中のストレッチが足らないからだ!とか、
『ほら、僕はつくよ』って。

ちなみに、教えをしているBDCでイントラのみんなにやってもらったけれど、みんな、つかない。
普通つかないよね。
あ、一人だけつく奴がいた〜。(男子)

とにかく、横柄な院長。
痛い原因も教えてくれないし、何が悪いのかも明らかにせず、筋力、ストレッチしか言わない。
筋力つけて痛みが無くなるなら、医者の仕事じゃぁないじゃん。



FBに愚痴をアップしていたらダンサーの知人が接骨院を紹介してくれたので、先日行ってきました。



そこの先生のアドバイスは、N整形外科の院長とは、正反対。

やはり、炎症を起こしているのだからなるべく使わない。安静。そして冷やす。
しっかり、治療もしてくれて、その日は、痛みも軽減しました。

左手の痺れの原因も探ってもらったのだけれど、
こちらは、首からでも、腕からでもなさそうで、わからず。
先生にも左手は治せない、、、らしいです。

左手は痺れだし、半ば諦めてるので、致し方ないです。


が、

今のモヤモヤ、痛くて日常生活にストレスが半端ない、この状態に救いの手を差し伸べて貰えたことで心がすっきりしました。
先生は治せるよっておっしゃってくれたので、安心しました。

接骨院の先生にお世話になりたいと思います。


まこの車イス

2016年11月24日 16時22分48秒 | 羽生牧場
我が家のゴルの長男、まこと。

今年2016年にドッグランとわんこもの、カフェの『羽生牧場』をオープンして、ゴルのまこと、たまこが看板犬に就任。

元気に毎日走り回っていたのに、突然、下半身が麻痺してしまいました。


10月30日に羽生牧場のハロウイーンのイベントを開催した時はいつもと変わらず元気いっぱい!だったのに、次の朝、突然下半身が動かなくなり、、、。


検査の結果、悪性の癌でした。

急遽、手術。

数時間に及ぶ大手術を乗り越えました。が、。未だまことの下半身は動かず、このまま寝たきりでは、筋肉が弱ってしまうので、まこに車椅子を作ってもらうことにしました。



車椅子は、厚木の『ポチの車イス』で、オーダーで作っていただきました。



軽量で個別でオーダーで作っていただけて、素晴らしい車イスです。





わんこってすごい!



教えなくてもどんどん、自分で学習して使えるようになるんですね。


まことは、手術後、まだ、後ろ足が動かないけれど、車椅子で自由に走れるようになりました。

筋肉を落とさないように、頑張って、近いうちに後ろ足も動くようになれば!!いいな、って願ってます。

先日、車イスを製作してもらった時に、たまたま取材があり、その時の様子がWebの『東京犬猫日和』さんの記事になりました。



初雪@11月だよ〜!

2016年11月24日 16時07分09秒 | 日常
なんと、まだ11月なのに雪が降りました。

我が家のダックスチームは、雪も雨も大嫌い。飼い主もだけれど、、、。

朝、お外に出したら、お約束でギズモは、固まってました。


朝のダンスクラスも、生徒さんは車で来る人ばかりなので、午後の帰りが心配らしくお休み報告がいっぱいだったので、クラスをお休みにしました。

朝クラスがなくなったので、自分も暖房の中でワンコと一緒にヌクヌクして午後に野暮用のため外出。

午後には、雪も止んで自転車でも楽々移動。

しか〜し、気温は上がらず、激さむです。

まだ11月なのに、今年の冬は、いったいどうなるのか?



寒いのが大嫌いなので、今から憂鬱。
しかも、今、手の不具合を抱えて、もしも積もったら、雪かきできないよ〜〜。


額 買いました&市民講座初日

2016年10月23日 18時41分35秒 | お出かけ&イベント
我が家のシニアワンコ〜ず、
シニアのお祝いで最近は賞状など頂いたので、額を買ってまいりました。

とりあえず、一枚一枚、額に入れて、、、。

が、しか〜〜し、片付け出来てない家なので、どこに飾ればいいか、、、?
考え中。

さて、本日は市民講座初日。
講師を務めさえて頂き4年目になります。

普段は,身体を動かす事が当たり前な人々に、指導しているので気がつきませんが、


市民講座の受講生は,めったに身体を動かす事のない方が、受講します。

ま、一般では当たり前なんでしょうが。


自分が指導しているのはダンスの基礎の身体の使い方。
しかし、その前の段階になるのかな。

あまりにも普段身体を使う事がない人々に、筋肉のストレッチやら,ダンスのステップやらを教えていくのですが、
改めて、普段身体を鍛えてない、動かしてない人たちの身体って、年齢とともに普通に加齢するんだわ〜って認識するのでした。

やはり、プロの動きとは違っても普段レッスンしている人の身体は,普通の人とは違うなぁって。思いました。

市民講座を受講する人の年齢は20代後半〜50代後半と様々です。

が、年齢関係なく、ストレッチなどの経験のない方は、普通にそれなりに年をとっていくようです。

コンスタントにレッスンしている方の身体は、やはり若い。


悲しい事に、年齢と共に加齢による老化は、防げません。

が、やはり、普段ストレッチや、筋トレや、もちろんダンスもですが、きちんと正しい方法で継続している人は、実年齢よりも身体もみためもお若いなって思いました。

自分もいい年齢ですが、同じ年齢の人に比べたら、体力も自信あります。


ダンスって難しいけれど、これからプロを目指すって訳じゃぁなくても、普段から日常に取り入れたら、絶対身体にも、良いと思うのです。


本日初めて受講した方が、クラスを終わってから、つぶやいてましたが、
『きっつ〜〜い』

そうなんです。

実はきついのです!

そのきつさが快感に変わる頃、身体の仕組みや、ストレッチや筋トレの効果や良さが体感出来るんです。

市民講座、誰でも気軽に受講出来る良さ。

この講座がきっかけで継続してくれる方が増えてくれたら嬉しいな。

ご長寿犬表彰式

2016年10月22日 15時36分58秒 | お出かけ&イベント
前日に引き続き、むぎのご長寿の表彰式が、お隣のお隣の市で3市合同で開催されて、出席してきました。



人間と同じく年々、長生き出来るワンコが増えて、15歳以上のワンコが3市で193わん。
飼育環境の良さや医療のおかげで、長生き出来るワンコが増えているのは嬉しいことです。



賞状をいただきました。



長生きしてくれて本当にありがとう。

我が家のシニアワンコたち、もっともっと長生きしてくれますように。

ご長寿犬パネル展示

2016年10月22日 15時10分56秒 | お出かけ&イベント
我が市では15歳以上のワンコをご長寿でお祝いしてくれる制度があり、
めでたく15歳になったむぎの写真が展示されるといるので、見に行ってきました。

たくさんのシニアワンコの写真が、飾られていて、飼い主さんの愛情を感じられました。
どの子のお顔もかわいかった!





むぎ、発見!



案内をいただき、先月自宅で撮った写真。

たばさは、むぎよりも半年年上なので、本来ならたばさも一緒に展示されるはずですが、たばさは癲癇持ちで、ここ数年狂犬病の予防接種を受けていないため、その権利がないのです。
たばさも気持ちの上ではむぎと一緒の思いです。

動物愛護週間のイベントで、会場には、市内小学生が描いた絵も一緒に展示されていました。

みんな、一生懸命描いてくれたんでしょうね。

見ていて、ほっこりしました。










イキイキ大賞受賞

2016年10月13日 19時09分51秒 | お出かけ&イベント
我が家のシニアワンズ、
たばさ15歳,むぎ15歳、ギズモ13歳、ジャスミン12歳。

4わんこ揃って、ぐらんわんのイキイキ大賞を受賞させていただきました。

長生きしてくれてありがとう。

嬉しい!


高層ホテルで飲み!

2016年10月12日 12時16分14秒 | お出かけ&イベント
前日は渋谷で友人の出演する舞台を観たあと、待ち合わせして飲み!
久々に会って美味しいビールを飲み楽しいおしゃべり。

ついつい盛り上がり、終電時間を数分間違えて、まさかの乗り遅れ〜。

そして、次の日も渋谷。





misakoさんと一年ぶりの再会。

豪華なお部屋で、またまた飲み会。

ビールも、そしてワインまで空けちゃいました。

終電逃すっていう失敗を繰りかえさない為にも、お泊まり〜。





上層階は、一般のお部屋よりもグレードアップで、セレブ感満載。
普通にエレベーターのボタン押しても押せなくて、特別なルームカードキーがないと、上がれないのでした。
すげ〜。

セレブ気分を体験さえて頂いちゃいました。
ありがとう!

高層階のお部屋の窓から渋谷の街が見えてきれ〜〜だった。


腸内フローラ測定

2016年10月07日 13時59分47秒 | 病気,ケア
保険のアニコムから、祝、ご長寿のプレゼントが、たばさとむぎに届きました。

『腸内フローラ測定キット』

人間の腸内フローラの研究は進んでいるのに、動物の腸内フローラの研究は全く進んでいないそうです。

今後、研究を進める為に、また、疾患と腸内細菌の関連性についても研究を進めていくらしいです。

その研究の為の協力と、わんこの腸内の菌を調べるキットです。

早速、ブツを取り、送ります。
たばさのブツはゲット出来たのだけれど、むぎがまだ、、、、。


どんな菌を調べるのか?

パンフから応用しますと、

ラクトバチルス、ビフィドバクテリア
バクテロイデス
ファーミキューテス
プロテオバクテリア

、、、、だ、そうです。

う〜ん、舌をかみそうな名前ですね。

ようこそ!


ももんがのつぶやき



クリックしてね!大きな画像で見れます。↓