昨日の朝日新聞夕刊に、「フィギュア王国 愛知 5 苦労惜しまぬ親が支え」という記事がありました。
安藤美姫さん、浅田真央さんなど、スケートフギュア選手を輩出する愛知県の、理由を考えるシリーズです。
愛知県では、親とくに母親が、他県では見られないほど熱心に子どものスケートをサポートしているのだそうです。
岐阜から愛知のスケートリンクに、娘2人を毎日送り迎えしている今村真由美さん(40歳)の毎日が紹介されていました。
昼間に、夫の夕食準備など、家事を済ませておきます。
中学3年の長女と、中学1年の次女を、岐阜市内の中学校に下校時刻に車で迎えに行きます。
リンクは愛知県長久手町にあり、約1時間かかります。
家に帰るのは深夜になることもあるので、車の中で携帯ゲームの教育ソフトで英単語を覚え、数学の問題を解きます。
最初は岐阜市内でフィギュアを始めましたが、姉が小学5年生の時、通年滑れるリンクを求めて、愛知のクラブに通うようになりました。
初めは週1回程度でしたが、「通う回数が増え、気がついたら、こうなっていました」
1日数カ所のリンクを渡り歩きます。
1つのリンクの貸し切り時間が限られているためです。
ワゴン車は、5月に購入し、走行距離はすでに2万キロを超えています。
「愛知ではみんながそうやって頑張っています。さすが美姫さんや真央さんを生み出した県だなと思います」
元オリンピック代表で、東京のスケート場勤務経験もある小塚嗣彦さんは
「東京は、先生に預けっぱなしという人が多いです」と話されます。
愛知県スケート連盟フィギュア委員会の久野千嘉子さんは
「よそでは、リンク脇に親がいる光景は、愛知ほど多くありません」
親がいなければ、リンク間の移動も簡単にはいかず、フギュアに時間をかけることもできません。
ある親によると、1足が10万円以上の靴、衣装、コーチ、滑走代で、年間200万円前後かかるということです。
時間とお金がかかっても、「フギュアママ」は情熱を傾ける。
それが愛知の強さを支える、ということでした。
---------------------
スケートリンクを貸し切りにして、フィギュアの練習を行うというのに驚きました。
考えてみれば、他の方が滑っていては、練習ができませんね。
それほど熱心になる理由は何なのでしょう?
愛知県や名古屋は、昔から習いごとに熱心な土地柄と聞いたことはあります。
安藤美姫さん、浅田真央さんなど、スケートフギュア選手を輩出する愛知県の、理由を考えるシリーズです。
愛知県では、親とくに母親が、他県では見られないほど熱心に子どものスケートをサポートしているのだそうです。
岐阜から愛知のスケートリンクに、娘2人を毎日送り迎えしている今村真由美さん(40歳)の毎日が紹介されていました。
昼間に、夫の夕食準備など、家事を済ませておきます。
中学3年の長女と、中学1年の次女を、岐阜市内の中学校に下校時刻に車で迎えに行きます。
リンクは愛知県長久手町にあり、約1時間かかります。
家に帰るのは深夜になることもあるので、車の中で携帯ゲームの教育ソフトで英単語を覚え、数学の問題を解きます。
最初は岐阜市内でフィギュアを始めましたが、姉が小学5年生の時、通年滑れるリンクを求めて、愛知のクラブに通うようになりました。
初めは週1回程度でしたが、「通う回数が増え、気がついたら、こうなっていました」
1日数カ所のリンクを渡り歩きます。
1つのリンクの貸し切り時間が限られているためです。
ワゴン車は、5月に購入し、走行距離はすでに2万キロを超えています。
「愛知ではみんながそうやって頑張っています。さすが美姫さんや真央さんを生み出した県だなと思います」
元オリンピック代表で、東京のスケート場勤務経験もある小塚嗣彦さんは
「東京は、先生に預けっぱなしという人が多いです」と話されます。
愛知県スケート連盟フィギュア委員会の久野千嘉子さんは
「よそでは、リンク脇に親がいる光景は、愛知ほど多くありません」
親がいなければ、リンク間の移動も簡単にはいかず、フギュアに時間をかけることもできません。
ある親によると、1足が10万円以上の靴、衣装、コーチ、滑走代で、年間200万円前後かかるということです。
時間とお金がかかっても、「フギュアママ」は情熱を傾ける。
それが愛知の強さを支える、ということでした。
---------------------
スケートリンクを貸し切りにして、フィギュアの練習を行うというのに驚きました。
考えてみれば、他の方が滑っていては、練習ができませんね。
それほど熱心になる理由は何なのでしょう?
愛知県や名古屋は、昔から習いごとに熱心な土地柄と聞いたことはあります。
スケートを続けている娘さん二人、頑張ってほしいですね
写真で、若々しくてきれいな方だと思いました。
2人の娘さんも、今村さんも、(きっと旦那さんも)大変な毎日だろうと想像します。
がんばってほしいですね。
これからも本当に頑張ってほしいと切に願っています。
もなかさんは、実際にそばで見ていらっしゃるので、分かることも多いだろうと思います。