ケン太とのprecious days

3度の不登校を経て、なんとか高校を卒業し、社会人になったケン太。社会での成長&安定を見守る母のブログです。

思い込みは要注意

2017-03-26 23:45:57 | 家庭内対応
ケン太ですが、先日、70万の売り上げをあげたらしいです。

頑張っているようです。

以前「接客は嫌だな」と言っていたので、苦手意識があるのかと思っていたのですが、
嫌がる様子もなく、文句も言わないし、大丈夫のようですね。

今日、テレビで
「コミュニケーションが苦手で知らない人とあまり話せなくて・・・」と
言っていた人がいて、それを聞いたケン太が

「そう?俺、知らない人の方が話しやすいけどな。初めてのお客さんとか全然、話せるもん」
「そうなの?」
「例えばクラスであまり話したことがない奴とか、顔を知っている程度の方が逆に何を話していいかわからない。
今さら友達にもならないだろうし、もう関係性が決まっちゃっているじゃない。
初めての人はまだこれからで、働きかけ次第でどうにでもなるからね」

な~るほど。
初めての人でも大丈夫という言葉は聞いたことがあるけど、
話したことのない人の方が話しやすいとはね。
初めて聞くかも。

それもケン太が?
人見知りかと思ってた
意外だな~

ケン太のことわかっているようで、わかっていなかったみたいだね。



それと、今、週5連続勤務中なのですが、

「週5連続の方がいいな~」と。

「え?そうなの?」

2~3日働いて1日休むペースの方が身体が楽でいいのかと思っていた。
考えてみたら、ケン太がそう言ったわけではない。

朝、起きるのが辛そうなのを見ると
時間を気にせずに寝れる日が間に1日入っていたら楽だろうなと
私が勝手に思っていたわけでして。

「なんで週5勤務の方がいいの?」と聞いてみると

「仕事していると仕事モードに入るから休みが入らなければ、それが切れないけど、
一日休みが入ると、休みモードに入って、仕事モードが切れちゃうから、次の日も休みたくなっちゃうんだよね」

な~るほど。
勝手に思い込んではダメですね。


そういえば以前、なにかで読んだと思うのですが、

不登校児の母のありがちなタイプとして

「勝手な想像が多い」というのがありました。

だいたいそれは当たってないことが多いらしいです。
勝手な想像をすることで、無用な心配をしてしまったり、
子ども扱いしてしまったり、
結果、自立を阻むことにも繋がってしまうのだとか。

要注意ですね






ランキングに参加しています!
ポチしていだだけたら嬉しいです
     ↓
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へにほんブログ

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「好きな時間に寝て、好きな... | トップ | 過保護の基準 »
最新の画像もっと見る

家庭内対応」カテゴリの最新記事